動作中のアプリをチェック、一括停止で軽量化&電池節約
スマホでアプリをたくさん起動していると、動作が遅くなり、電池の消耗も激しくなってしまいますね。
本アプリは、起動中のアプリとメモリの使用状況を一画面でチェックでき、ワンボタンでメモリの解放もできるシステムモニタです。
専門の知識はなくても大丈夫。アプリを開いてメモリ解放のボタンを押すだけ。これだけで動作が軽くなりますよ。
▲画面上部に起動中のアプリ、真中にメモリ使用状況のグラフを表示。下の矢印ボタンを押すことで、メモリの解放ができます。
スマホは基本的にマルチウィンドウではないため、今どのアプリが起動しているのか把握しづらいのが悩み。本アプリがあれば、起動中のアプリとメモリの使用状況だけでなく、一括でメモリの解放もできるので、嬉しいですね。
快適動作のために、たまにはスマホのメモリーも気にしてみてはいかがでしょう。
スマホ最適化ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年9月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
yasuken
9年前
うーん
イマイチ本当にメモリが解放されてるのかわからない、見た目の問題なのか、ボタンを押すだけで確かに楽チンでは、あるんだけど、、、円グラフが表示されててボタンを押すとまぁ表示がかわるという、、、アプリのアイコンとかが表示されてくれればなーと思いました。