テレビのテニス情報の乏しさに不満?最新情報はスマホでゲットしよう!
日本国内のテレビニュースでも、「プロテニスはイマイチ情報が少ないな」と感じることがあるかもしれません。
本アプリは、プロテニスの最新情報をくまなく配信するアプリです。各トーナメントごと、各試合ごとに、対戦する選手間の情報を配信してくれます。試合詳細については、リターンやサービスの統計まで事細かに記録しています。どのコートで何時から試合を行うのか確認できます。実際にトーナメントを見に行くときにも使い勝手の良いアプリとなるでしょう。英語のインターフェースを採用しているものの、テニスファンの方なら問題なく使えるカンタンな英語で構成されているでしょう。
カレンダーメニューを開けば、ATP/WTAの年間スケジュールをチェックできます。世界ランキングについては、100位まで確認可能です。お気に入りのトーナメント・選手の情報を見逃さないようにしてください!
こんな人におすすめ
世界4大トーナメントであるグランドスラムは、残念ながら日本では開催されない大会であるため、中継を見たいと思っても時間が合わないことも多いでしょう。深夜に放送されていることが多く、日中に見られるのは全豪オープンのみ。せめてトーナメントの進み具合だけでも確認したい人はこのアプリで、流れを確認してみてはいかがでしょう。ニュースで流れてくるよりも素早く情報をキャッチでき、トーナメントをもっと楽しめるはず。
スポーツニュースアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年11月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ニライカナイ
8年前
テニス情報を網羅しています
私は学生時代テニスに打ち込んでいたため、今でもテニスを趣味としており、自分でプレーするのもプロの試合を観戦するのも好きなのです。しかし、プロテニスの試合というものは、なかなかテレビ中継をされなかったり、されたとしても真夜中で見られなかったりすることが多いのです。そんなテニス情報に飢えているファンに適しているのが、このアプリです。カレンダーメニューを開けばプロテニスの年間スケジュールを閲覧することが出来たり、世界ランニングを見たりすることも出来ます。インターフェースは英語を採用していますが、簡単な英語なので誰でも使うことが出来ます。
ケムンパス
8年前
これは便利かも
プロテニスの情報を配信するアプリです。
カレンダーメニューを開けば、テニスの年間スケジュールを把握できるので便利。
世界ランキングの情報を100位まで確認可能なところもいいと思う。
テニスファンの人にはおすすめかも。