起動すればもう完成!?レイアウトも写真選びも勝手にやってくれちゃうコラージュアプリが凄い!
複数の写真からコラージュ写真を作れるアプリです。
コラージュ写真を作成するアプリは通常、レイアウトを決め、写真を選び、配置してといった面倒な作業が必要でした。そんな作業を一手に引き受けてくれるのが本アプリの特徴です。
アプリを起動するとすぐに写真がタイムライン上に並び、勝手にレイアウトや写真選びをしてくれます。
つまり、アプリを起動すればもうすでにコラージュ写真が完成してしまうというわけ。
選ぶ写真もめちゃくちゃに選んでいるわけではありません。撮影日別に選んでくれますし、写真の枚数によってレイアウトも選んでくれるのでデザインの統一感もしっかり。もちろんコラージュされた画像を自分で編集することも可能です。
編集出来るのはデザインと写真。
レイアウトの方は写真を選ぶだけで勝手に決めてくれます。例えば今日撮影した写真を使うと、今日撮影した写真が2枚ならば、2枚でレイアウトを自動で作ります。デザインの方は23種類ものデザインから選択出来ます。
完成したコラージュは静止画かと思いきやなんと動くように。
動いているのでフォトスタンドや壁紙として活用しても、充分さまになります。
センスに自信のない方、めんどくさがり屋の方におすすめのアプリです。
写真を編集/加工するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年2月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆりりんご
9年前
画像をまとめるアプリです
オシャレで可愛いフレームがいっぱいです!
ポスター風だったり、ポストカードみたいになったり、写真を当てはめたらそれだけでおしゃれで凝ったデザインの一枚画になっちゃいます♪
たくさん写真があってどれか一つに絞れない時、まとめたい時にとても重宝しています(^^♪