学校・飲み会で盛り上がれる!ボタンを連打して遊ぶネタ系ゲーム
本アプリは、ボタンの連打回数を競うシンプルゲームになっており、タップ操作のみで遊べます。反射神経を鍛えて連打回数を増やし、記録更新にチャレンジしてください。
ゲームモードは、基本的に1人プレイと対人プレイの2種類です。1人で遊ぶシングルモードは、10秒以内の連打回数または100連打するのにかかる時間を競うモードを用意。電車待ちのちょっとしたスキマ時間に、暇つぶしゲームとして利用できるでしょう。VSモードでは、スマホ画面に2つの連打ボタンが出現し、友達・知人と1つのスマホで対戦可能。初対面の人へ話しかけるきっかけにも良いですね。また、GameCenterを通じて世界中のユーザーと対戦可能。対戦モードの楽しさをいつでも味わえます。
友達と盛り上がれるネタアプリを探している方、人見知りの激しい方は本アプリを活用してみてください!
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年3月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
縁 睦(エニシムツミ)
3年前
某H社の『シューティングウォッチ』や『スーパーシュウォッチ』、カプセルトイ(ガシャポン)の『カプセルシュウォッチ』の模倣作で、10秒間の連打数を測定するアプリ。
アプリ側のタッチ感度が良く無い様で、実機と比べて、押してもカウントされ無い事も多く、厳正な測定を求める人にわ不向き。
『凡(おおよ)その目安』に程度なら。
Net対戦モードも用意されて居るが、上記の状況下で勝敗を決せられても、今一つ信憑性に乏しく、勝ちも負けも実感出来ると言う程度の物でわ無い。
yuri
3年前
こうゆうシンプルゲーム好きです!
しっかりとスコアも出るし、一回一回が短いので、
空いた時間に友達と競うのが楽しくて…最高です!
隠れ機能で、コレクションを集めていくのもあり、
コレクション一つ一つも音が面白くて、集めるのが楽しいです!
石狩鍋
5年前
連打するだけのシンプルな操作で非常に面白いです。対人戦にも対応しているので、友達との暇つぶしに使えますね。様々なモードが搭載されていて飽きにくいと思います。