家族みんなで共有! 子どもの成長が写真で分かる「母子手帳アプリ」
母子手帳にアルバムの要素を取り入れた、子どもの成長を記録できるアプリです。身長・体重・胸囲といった数値だけでなく、写真も記録することができます。
また、家族や親せき限定のコミュニティを作ることが可能。写真と思い出が載せられるタイムラインで、子どもの様子を共有できます。離れた場所に住んでいるおじいちゃんおばあちゃんや、単身赴任中のお父さんも、いつでも子どもの顔が見られるアプリです。
▲写真やメッセージをタイムラインに流せる。家族からのコメント機能も搭載。
▲簡単にメッセージカードを作れる。おじいちゃんおばあちゃんを喜ばせてみては?
こんな人におすすめ
妊娠記録や、生まれてきた赤ちゃんの子育て記録がメインではありますが、家系図を作ることもできます。家族間限定のSNSとして機能するので、子育て記録だけでなく、「我が家に関する全般的な記録を残したい」という方にも向いています。家族で撮った記念写真、日々の思い出を投稿してもよいでしょう。赤ちゃんの育つ様子と共に家族の思い出も記録できて、後から振り返ったとき懐かしさで胸がいっぱいになる、そんなアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年10月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
トメ
6年前
これはいいね!
予防接種とかって種類多いし、忘れたりしがちだけど、こういうアプリがあると思い出せて便利だよね! 子どもの体重とか身長とかを写真つきで管理できたりもするからいいよね。うちにも子ども2人いるから、これで管理してみよう。