まさにキャディいらずの大活躍! ゴルファー必携のサポートツール
「グリーンまでの残りヤードはいくつ?」「次ショットに最適なクラブは?」これらの疑問を教えてくれるゴルファー必携のサポートツールです。
世界中のゴルフコースのデータを3万以上、日本のゴルフコースだけでも3,000ヶ所も収録しています。
- 世界中のゴルフコースのデータを35,000ヶ所以上も登録
- 同行プレイヤー4人まで記録できる、スコア計算機能つき
- 次ショットに最適なクラブをアドバイスしてくれる、アシスト機能が優秀
▲各ホールの上空からのコース画像が見られる。
▲使いたいゴルフ場のコースを、その都度ダウンロードしていく。追加料金が発生せず、ずっと無料なのが嬉しい。
▲持っているクラブを登録でき、登録名やイメージ画像、平均距離などを選択可能。
こんな人におすすめ
ゴルフ場の情報を知るだけでなく、実際のゲームの飛距離を計算したり、各ショットに適したアドバイスをしてくれたりと、プレイ中にも役立つ本アプリ。ただゴルフを楽しむだけでなく、クラブの特性に目を配ってスコアを上げていきたいと望む方におすすめします。
海外のゴルフ場情報を調べることもできるため、国外でゴルフと楽しむ機会の多い方の役にも立ちますよ。
ゴルフアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
最後の漢
9年前
高かったけど
2500円はアプリとしてはかなり高額ですよね。
でも、こういう機能を持った端末を別途購入すると思えば安いものです。
お財布には少々痛かったんですが、まあ、この手の類似無料アプリと違ってちょこまかと追加購入料金がかからない点では安心して利用できます。
コースごとに料金のかかるアプリは、場合によってはかなり高額になることもありますからね。
機能的にはまあ、満足してます。高いと見るか安いと見るかは人それぞれですかね。
尻割り箸
9年前
なかなか良い
似たような機能のゴルフ場アプリも使っているけれど、やはり有料だけあってしっかりしていると思う。
そんなに機会がたくさんあるわけじゃないけど海外のコースもカバーしており、ハワイなんかでよくゴルフをするって人にも使える。
もちろん日本のコースの情報もしっかりとカバーしてる。
バッテリーの残量にさえ注意すれば良いアプリだと思う。