スライド、スライド、そしてゴールへ。難易度高めのブロックパズル
限られたスペースに並べられたブロックを動かし、赤いブロックを出口までたどり着かせるブロックパズルです。
本パズルでは、ブロックの制限された動きをどのように組み合わせるかがポイント。
パネルに並ぶブロックは縦方向か横方向いずれかにしか動いてくれず、動くためにはスペースも必要です。絵合わせを必要としないスライドパズルに、さらに制限が加わるという鬼畜具合を発揮します。
解答法は何通りもあるのですが、せっかくならばスマートに解いて欲しいということで、スピードや手数によってボーナスポイントが振り分けられるというシステム。解答方法を学ぶこともできるので、めきめきとパズルの解き方を身につけていけますよ。
問題数は2,000問以上。豊富で、解き甲斐のある問題と長く向き合えるパズルゲームです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年9月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
退会済みユーザー
4年前
一番左のブロックを出口まで通すだけのアプリですが、頭を少しばかり使います。
動かすブロックが少ないほど得点が上がります
デコぴん虎太郎
6年前
いいわー
このゲームをすんなりクリアしたときの快感がやばいよね。
木の駒を動かしてる時のコツンコツン言う音もクセになるんだよね~。好きだわ~。
つーか俺みたいなやつがこのゲームはまってるのまじウケるんだけど(笑)
なんか日本の名前でこういうの箱入り娘っていうんだよね。母親がパソコンでめっちゃ遊んでて、なんか覚えちゃったわ。
日本人てこういうゲーム好きだよね~。知らないけど。つーかただの母親からの遺伝っていう可能性もあるけど。