バスケの戦略をアニメーションで作成!チームメイトで共有しよう
バスケの戦術を、みんなで集まっていないときでも話し合いたい!そんな熱い思いが我慢できないときはこのアプリを使ってみてはいかが?
この戦略ボードは画面上で自分のチームや相手チームの動きを、駒でシミュレーションしながら考えることができます。画面上に書き込めるので、攻めやディフェンスの流れもしっかり把握。更にこの戦術の流れを展開ごとに保存し連続再生することで、わかりやすい戦術アニメーションが完成します!チームメイト同士で共有して、離れていても、戦術を練りあいましょう!
- 駒やボールを動かしながら画面に書きこめるバスケ用戦略ボード
- 状況ごとに応じた展開をアニメーションで作成できて理解しやすい
この機能がすごい
このアプリは駒を動かしたり画面に書きこむだけじゃなく、ハーフコートやフルコート、名前・背番号の変更を更新できます。保存したデータはスマホやPCで共有可能なので、説明しにくい戦術も、画像付なら理解しやすくなります。戦術をみんなで共有しあうことで、もっともっと仲間内の絆も深まりそうですね。
バスケットボールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
saki
7年前
バスケの戦略を立てる時に使うボードがなんとアプリに!これがあればいつでもどこでも作戦会議ができますね。しかも書き込んだ動きを動画で再生できるので、動きがイメージしやすくていい。
kaorin
7年前
バスケの戦略を立てる時に使うボードがなんとアプリに!これがあればいつでもどこでも作戦会議ができますね。しかも書き込んだ動きを動画で再生できるので、動きがイメージしやすくていい。