話し相手の声は変えられないから……。ぼそぼそ声すらも残す音声メモを。
劣化の少ないAAC、劣化のないWAV、2種類の音声形式で録音できる音声メモ。最高音質を実現した圧縮形式だけでなく、マイク感度の調整や無制限の録音時間など、どんな相手の声でも逃さずに録音してくれる優れものです。
さすがに相手の話し声を、アプリの力で変えることはできませんからね……。まずは自分の録音環境を完璧にすることが大切です。
- 劣化しない圧縮形式で保存。最高音質で音声を鮮明に記録することが可能
- 録音時に画面が青くなるなど、録音のし忘れ・し損ないを防ぐデザイン
- 10秒巻き戻しボタンが搭載され、音声メモを書き起こす際の手間も少ない
▲大きなボタンサイズや録音時に青くなる画面など、録音のし忘れ・し損ないを防ぐデザイン
▲ファイルは音質重視のフォーマット。標準の音声メモでは聞き取りづらい音も鮮明に記録
▲スライドバーだけでなく、ボタンで巻き戻し&早送りが可能。録音した音声の書き起こしをする際に役立つ
録音画面は、録音を開始すると画面が青く点灯するようになっています。録音中かどうかがパッと見で判断できるので、ボタンの押しそこないによる録音ミスを未然に防ぐことができるでしょう。
また60秒と10秒の巻き戻し・早送りをボタンで行うことが可能。長時間の会議内容の書き起こしなんて時も、スライドバーを動かさずにサッと聞きたい位置に戻すことができそうです。
日常的に音声メモを使う人ほど、強い味方になってくれるアプリです。
Lite版との違い
PCM録音のPro版である本作は、Lite版の広告なしバージョーンにあたります。煩わしい広告が一切見えないので気分は爽快。操作の途中で広告を誤ってクリックしてしまうイライラとは無縁です。録音画面と録音履歴画面を統合したUIと、バックグラウンド再生も要注目ポイント。録音操作も簡単なので、大学の講義に、会議の議事録作りにお役立てください。
録音・ボイスレコーダーアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ニライカナイ
9年前
最高の音質のボイスレコーダー
Androidにはボイスレコーダーが標準装備していないので、いくつかダウンロードしてみましたが、PCM録音がすごく使い勝手が良かったので、有料版の「PCM録音 Pro」もダウンロードしてみました。
PCM録音が良かったのはなんといっても音質です。(ファイルサイズは大きくなってしまうものの)音声を圧縮せずに録音できます。普通、ボイスレコーダーアプリというとMP3にしたり3GPにしたりと何らかの圧縮を加えるものですが、PCMは最高の音質で録音することができます。容量の問題はありますが、スマホやタブレットからHDDに保存してしまえばとくに気にする必要もありません。大体1時間の録音で100MBくらいですかね。