LINEに文字スタンプを送れるアプリ
LINEは色々なスタンプを用意してメッセージのやり取りをさらに楽しいものへと進化させてくれました。本アプリ『フォントスタンプ』はLINEのスタンプ機能を活かして、文字もスタンプにして送ってしまおうという文字スタンプアプリです。
使い方は簡単。画面の文字を編集から自分の言葉に置き換えて、フォントを好きなものに変更、あとは文字色、背景色を変更すればよし。文字の大きさや傾きも直感的に操作可能です。出来上がった素材は送信ボタンを押す事で、自動的に画像データに変換されLINEの画面に切り替わります。その後、メッセージを送りたい相手を選択するとオリジナルの文字スタンプを送られるわけです。
通常の文字では味気ないと感じる方、文字もお洒落に送りたいと思った事がある方にオススメです。
類似アプリとの違い
スタンプを紹介しているアプリとは根本的に違って、自分で文字を入力して作れるというのがこのアプリ独特の良さです。カップルで、2人の間でしか伝わらない隠語を使うときや、何か自分なりのメッセージをたびたび作るという方におすすめです。文字色や背景色をいい雰囲気に調整して、オリジナル文字スタンプをたくさん作って使ってみてください。
定番SNSアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年11月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
YOTSUBA TWO
8年前
シンプルすぎて使い難いです。
LINEで使えるスタンプアプリを探して見つけたのがフォントスタンプです。
その名前の通りフォントを使ってオリジナルのスタンプが作れるアプリなんですけど、あまりにシンプル過ぎてオリジナリティは溢れすぎてるけど、逆に使いにくすぎて友達のメッセージにコレでつくったスタンプ送ったら「なにコレ(プッ」ってレス返ってきて、もう使わないと決めました(笑)
フォントだけだとシンプルすぎるので、キャラクターとかフレームとか作って欲しい。