日本が太平洋戦争に勝利したら……? IFの世界を楽しめる戦略SLG
太平洋戦争を題材にした硬派な戦略シミュレーション。歩兵・軍艦・戦車など多彩なユニットを指揮して、味方を勝利に導きます。歩兵で要塞砲を築く、移動力の高いユニットで索敵を行うなど、戦略要素が豊富。歴史のIFを完成させましょう!
▲太平洋戦争がメインのため、海戦が中心となるが、陸戦もふんだんに用意されている。
▲太平洋戦争を中心にしたアジア圏の戦線に参加。歴史に勝利の1ページを刻めるか?
▲システムが複雑なので、まずはチュートリアルでルールを覚えるのがオススメ。
類似アプリとの違い
『太平洋戦争』に『極東戦線』、『中東戦争』と歴史に残る戦争をゲームにしたアプリです。登場する智将たちは歴史上に名を残した人物ばかり、彼らと同じ戦場にいたら自分はどんな戦術を立てたのだろう?そう考えると本当にリアルに戦争が感じられるゲームです。自分が歴史に参戦しているような気分をとくと体感して下さい!
戦略シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年7月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
KONOMI♪
8年前
おなじみEasyTechの最新作
太平洋が舞台の、めちゃくちゃ硬派な戦略ゲーです。
マスの形は六角なので、進行速度は感覚的に解ります。資源に気を付けなければならないことと、陸軍海軍の連携が重要なのは前作と同じです。
が、やはりおなじみの名前が出てくるのは嬉しい所。教科書で出てきた海軍旗が画面に広がるのをみると、あぁ、やっぱり日本人で良かったと思ったり(笑)。
私が買ったときは250円でしたが、同じボリュームのものをパソコンでやろうとすると、数千円は飛んじゃうでしょう。
よっちゃん
8年前
楽しませてもらっています
なかなか勝てていませんが、楽しませてもらっています。戦略シミュレーションゲームは苦手だったのですが、とても奥が深くて面白いです。操作は複雑なのですが、分かりやすいチュートリアルで戸惑うことなく進められました。