写真の共有もムービー作成もカンタン! 画像管理アプリの決定版
今やスマホでいつでも写真や動画が撮れる時代、でも、スマホで作った写真やデータをPCやタブレットなどの他のデバイスに移すのって意外に面倒なものですよね。
その点、本アプリは秀逸です。スマホの写真や動画を専用のクラウドに保存できますので、わざわざUSBで繋いだり、別途クラウドアプリを起ち上げる必要は一切ありません。
しかも、自動でショートムービー(ストーリー)を作ってくれる機能もあるので、動画作成もカンタンにできる優れものですよ。
▲スマホ内にある写真やデータを自動バックアップ。既存のカメラロールに近い感覚で利用できます。
▲端末内の動画、写真から、BGM付きのストーリー(ショートムービー)を作成。細かい編集も可能です。
▲画像、ストーリーは専用のクラウドに保存できるので、アプリひとつで簡単にデータのやり取りができます。
また、クラウド管理以外にも、LINEやFacebookなどの各種SNSの共有にも対応しているので、本アプリを持っていない家族や友人との共有も簡単にできますよ。
アプリ内課金をすることで、クラウドの保存領域を大きくできたり(無料では7GB)、ショートムービーの時間を長くできたりといった特典を受けられますが、無料でも実用性は十分。
スマホに残した写真、もっと便利に、思い出深く残してみてはいかがでしょうか。
類似アプリとの違い
画像や動画をクラウドに保存して、スマホ、タブレット、PC間での各種デバイスのやり取りを楽にしてくれるツールです。また、老舗動画プレイヤーの「RealPlayer」だけあって、ムービー面でも充実しており、端末内の写真や動画を読み取って、自動でショートムービーを作ってくれるというちょっと嬉しい機能があります。ユーザーが写真を選別する必要すらないので、アプリを起動するたびに、アプリが写真を思い出深く彩ってくれますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年7月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
まっつー
6年前
簡単にスライドショーを作りたい人におすすめなのがこれ。カメラフォルダから動画と写真を選んであとは待つだけ。出来上がったものをみて、気になったら写真を並べ替えたり、流れる速さを変えたり、音楽を入れることも出来ます。
まっつー
6年前
簡単にスライドショーを作りたい人におすすめなのがこれ。カメラフォルダから動画と写真を選んであとは待つだけ。出来上がったものをみて、気になったら写真を並べ替えたり、流れる速さを変えたり、音楽を入れることも出来ます。
Julia
6年前
思い出の詰まったショートムービーが簡単作成出来ます!様々なデバイスから動画や画像を引っ張ることも出来て楽々。音楽も簡単に入れることもでき、誕生日ムービーなんか作っても喜ばれそう!
Haruka.W
6年前
思い出の詰まったショートムービーが簡単作成出来ます!様々なデバイスから動画や画像を引っ張ることも出来て楽々。音楽も簡単に入れることもでき、誕生日ムービーなんか作っても喜ばれそう!
hisashi
7年前
専用のクラウドにスマホの写真や動画を保存できるだけでなく、ライブラリからショートムービーを自動生成してくれます、すごい!
makoto
7年前
専用のクラウドにスマホの写真や動画を保存できるだけでなく、ライブラリからショートムービーを自動生成してくれます、すごい!
ビビ
7年前
アプリを起動するだけで写真を自動同期してくれるクラウド。データ移行の手間が一切ないから使いやすい。面倒くさがり屋の方にはとてもおすすめ。
Seita_03
7年前
アプリを起動するだけで写真を自動同期してくれるクラウド。データ移行の手間が一切ないから使いやすい。面倒くさがり屋の方にはとてもおすすめ。
沙耶
7年前
クオリティの高い動画
動画を自動で作ってくれるというアプ、エフェクトや音楽がたくさんあって、自由にカスタマイズできるから自分の作りたい動画や、個性を加えた動画が作れるからイイね!友達とも簡単にシェアできるところもgood!
ティゴス
7年前
思い出のムービー
友達とキャンプに行って動画や写真をたくさん撮ったので、まとめたショートムービーを作ろうと思いDLしてみました。
自動で動画や写真をピックアップしてくれて、勝手にショートムービーを作ってもらえるのですごく使いやすかったです。