ジオグラフィカ | 登山用GPS

販売元:keiji matsumoto

最終アップデート日:2024年1月25日

iOS
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

編集部レビュー

ページ更新日:2023年11月28日

幅広いアウトドアシーンで使えるGPSアプリ 遭難防止もバッチリ!

登山を中心にハイキングや釣りなど、幅広い用途で使えるナビゲーションアプリ。事前に地図を保存しておけば、圏外でも問題なく使用可能。ルート作成や記録、音声ガイダンスなどの機能を無料で使えます。

作成したルート情報はワンタップで周りにシェアできるので、いざというときの遭難対策になるでしょう。

良い点
  • 一度表示された地図は本体に保存されるので、圏外でも使える
  • ルート案内にGPSログ、音声案内など、登山に必要な機能が満載
  • 作成したルート情報をシェアすれば、万が一の遭難対策になる
気になる点
  • ルート作成が大変
  • 各種使い方の説明がアプリ内に少ないので、慣れるまで時間がかかる
  • 山の場所を検索できない

【良い点】圏外でも使える地図アプリ

登山での使用を想定した、山岳ナビゲーションアプリです。画面に表示した地図は自動で保存され、電波が届かない山の中でも問題なく使えます。標準地図や淡色地図、航空地図など複数の種類があるため、さまざまなシーンで使えるでしょう。

また地点を登録しておくと、ルートの作成が可能です。私は大まかなルートを作成したら、事前に作成したルートを家族や友人に送信しています。万が一、遭難した際の保険ですね。

【気になる点】登山ルートを作成できるが難しい

登山ルートの作成は、類似アプリに比べて難しいです。まず地図上にマーカーを設置する必要があります。またルートを作成時は、設置したマーカーが直線で結ばれるだけなので、細かくマーカーを設定しなければいけません。

さらにアプリ内で解説がほぼ無いため、初めてルート作成をしようと思った際にどうすればいいかわかりませんでした。詳細な使い方は、公式の説明書ダウンロードページからダウンロードして確認してください。

使い方3ステップ解説

1.まずはマーカーを配置する

まず作成予定のルートで通る場所にマーカーを追加します。マーカーを追加する場所を地図の中央地点に合わせ、画面右側の下から3番目のボタンをタップ。青い丸を選択すると、マーカーを地図上に追加できます。

2.ルート作成画面を開く

画面左上の「≡」から、ツールを選択します。「地図からルート作成」をタップしてください。

3.マーカーを選択して、ルートを作成する

ルート作成画面で、地図上のマーカーをルートの順番にタップしていきましょう。スタートからゴールまでマーカーを選択したら、青い丸を押してルートを完成させてください。

執筆:Appliv編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

ジオグラフィカ | 登山用GPS

販売元:keiji matsumoto

最終アップデート日:2024年1月25日

iOS
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (4

AKIO OGIYA

4年前

4

道に自信が無いとき、ズームした地図を表示し間違いに気づけます。
5~10m違うと本来の道(地図に登山道が表示されてる時)から外れたのが解ります。
ルート作成しルート案内に使うと道迷いはかなり無くなります。
音声で現在地、高度等を教えてくれるのでスマホ開かず情報が解るので便利です。
変わった使い方ですが(私の場合)
ウォーキングの時、ログを取り、コースを地図上に表示できるので他の人に見せて自分のコースを見せることも出来ます。コース近くのマーカー登録しておくと近づいたとき音声で教えてくれるのは、なんか楽しいです

toma

7年前

5

素晴らしい出来です
無料機能も十分ですが有料分でも十分価値があります。同様のアプリも多いですが、自分はこれを愛用してます。本体機能以外にもwebサイトやSNSに使い方の情報もPOSTされており、情報も豊富だと思います。簡単に地図がダウンロードできますが、気づいたら容量が多くなってるのでそこだけ気をつけてます。

camc

8年前

3

登山に特化した地図アプリです。登山に便利なルート案内やGPSロガーが利用でき、地図はキャッシュされるので電波の届かないところでも地図が利用できます。

める

9年前

5

ネット回線なしの山岳地図
始めに地図をDLするので、ネット接続なしでも山岳地帯の地図を閲覧することが出来ます。
なので、山で迷った時でも自分のいる位置が分かり、安心して下山できるという、ライフラインアプリでした。

最近は山の遭難事故が本当に多いので、私も含めてですが、登山初心者の人にはぜひとも入れておきたいアプリだと思いました。

keiji matsumoto のアプリ