圏外でもGPSが使える! 遭難を防いでくれるオフラインMAP
山の中腹部など、圏外でもGPSが使えるマップアプリ。地図データを自分で入れなくてはいけないのが少し面倒……。PCソフト「カシミール3D」と連携しているので、ソフトを利用している人ならば手軽にデータ移行できます。
▲GPSロガーやナビ機能を搭載している。
▲省メモリモードにしておけば、スマホ容量を圧迫しない。
▲地図画像と座標入力でも、地図を登録できる。ただし、座標入力が面倒くさい。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年10月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ジャイボ
3年前
公開まもなく導入。地図は自分で読ませるのであらゆるマイナーな場所でも使えます。アイフォン6+の大画面になってからは見やすくなって無敵です。ただ親切なナビモードにすると電池の消耗が気になるので位置表示のみのモードで使ってます。