この中に狼が紛れ込んでいる! 人狼ゲームをお一人様でプレイ
通常は大勢で行う人狼ゲーム。本アプリはNPCと共に、ストーリー仕立てで人狼を遊んでいきます。
オンラインで知らない人とプレイするのはちょっと怖い……という方には、練習用にピッタリでしょう。人狼の雰囲気を、本アプリで掴んでみてください。
▲NPCと会話を進めながら人狼開始。自分の役職は「村人」から始まる。
▲選択肢次第で自分が疑われるゲージが変化! ゲージが3つ溜まると処刑されてしまう。
▲NPCたちの会話をよく聞き、一番疑わしい人を処刑していく。1人ながら本格的な人狼をプレイ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年8月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
面白いです!
本当にオススメです!
ぜひダウンロードしてください!
後悔はしないと思います!
ゲストユーザー
2年前
まずひとつ、人狼ゲームなのに黙れと言われるのはないですね。
会話に一貫性がなく、占い先の話だと思ったら処刑先の話、他人の性格を考えて指摘する(顔見知りのメンバーという設定なので分かるらしい、もし相手が知らない人ならどうするんだ)など、リアルを意識しているのか、ゲーム性を意識しているのか不明。
明らかな破綻などは初心者向け、ということらしい(破綻するのが自称上級者のキャラなのは謎ですが)ので、そこはあまり気にしなくて良いと思われます。
ただ、考え方や思考が、このアプリの作者のものにひどく偏っているので、このアプリだけで勉強するのはおすすめしません。(というより、やらないほうが良いかと)
ゲストユーザー
2年前
一本道で作者の意図から3回外れるとゲームオーバー。しかも、作者の進行が相当怪しい(特に役職のco潜伏関係)ため、慣れている人ほどスマホを叩きつけたくなるでしょう。初心者にはこれで勉強するのはぜひとも避けてほしいアプリの一つ。
nicoron
3年前
人狼ゲーム初心者にはオススメです。
たいていの人狼ゲームはオンラインバトルでドキドキしてしまいますが、一人モードならじっくり楽しめるので安心です。
まずは、これで練習してからマルチをしましょう♪
ゲストユーザー
5年前
初心者にわかりやすく絵も非常に見やすい。ルールも複雑でなく理解しやすい。プレイヤーもcpuに混じってゲームに参加する。プレイヤーが怪しまれるとゲージの数値が増加。ゲージがいっぱいになると吊られます。吊られるとステージクリア失敗となりそのステージをもう一度やらなければならない。そのため最低2回はしないと確実にクリアはできない。3回以上同じステージをするような面倒なことをしたくないなら選択したセリフをメモすることを推奨。
疑われた場合疑われた理由も説明してくれるので学ぶことができる。ただし人を疑う理由は実際人によって違うので、cpuが疑ってきた理由は参考程度にしておくことを勧める。
経験者には勧められない。
Koki Ota
5年前
一人で遊べる人狼ゲーム
会話がいい自動で進み怪しい発言を3回言うとアウト!CPUの会話を覚えていないと答えられないと質問をされたりしてスリルがある
大人数が集まらないとできなかった人狼が一人でできる画期的なアプリです
両儀式
5年前
人狼を1人で遊べるアプリです(^ ^)マルチではないから、1人で暇な時に遊べます‼️会話の選択が難しいw失敗せずにどこまでいけるか?!
☆Ka.na.ta☆
5年前
一人で人狼ゲームを楽しめるアプリ!
3回疑わしい発言をしてしまったらアウト。
またやり直しになってしまいます…?
でも人狼ゲーム同様、記憶力や観察力が重要で頭を使うので楽しいです!
人狼ゲームをしたいけど、相手が足りないという人は、是非ダウンロードしてみてください!
ほのか
7年前
オンラインマルチプレイヤーゲーム「人狼」の単独プレイ版。入門者用には最適だ。このアプリでゲームシステム、プレイのコツをマスターしてからなら安心してオンライン版に挑戦できる。単独プレイでも十分面白いが、対人も経験してみるとこのアプリがどれだけよくできているかがわかるだろう。
SKY-FIRE
8年前
人狼ゲーム
同じ説明をスキップで飛ばすことができなかったり、速くできなかったり。
人狼の人数が分かっちゃうんで、霊能者いらなかったり。役職の意味が無い。
あと、人狼ゲームとしては人数が少なすぎるのが問題だと思う。さすがに4人はちょっと。
デザインは綺麗だし、コンセプトは面白いと思うんですが、アプリの作りが甘いですね。
もっと面白くなりそうな気もするので、もったいないなと思います。