表の顔は何の変哲もない電卓。しかしてその実態は――!?
スパイ映画でよく見かける、パスワードを入力すると全然違う機能に早変わりするスパイグッズ。まさにそのスパイグッズのような使い方ができるアプリです。
まずはパスワードを設定しましょう。電卓のボタンで設定したパスワードを入力すると、どこからどう見ても電卓にしか見えなかったアプリが、一瞬でファイル管理アプリに早変わりします!人に見られたらアウトな写真や動画、音楽を持っていたとしても、これで完璧にカモフラージュが可能。ちなみに電卓のボタンのデザインは、大理石風や木製風、金属風などが用意されているので、自分好みのカスタマイズを楽しみましょう。
誰にだって人に見られたくないファイルの1つや2つはあるもの。ただパスワードを掛けて隠すよりも、ユニークな隠し方で人の目を欺きたいと考えている方におススメです。
- パスワードを入力すれば、電卓が秘密のファイル帳に早変わり
- 「√」や「sin/cos/tan」が揃っているので電卓アプリとしても優秀
- 写真や動画、音楽など様々なファイルを隠す事ができる
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
かおり
9年前
最低!
なぜか、パスワードの設定が出来ない。有料なのにあり得ないですよね!どうなってるのかな⁇パスワード設定画面が出て、設定を押しても…また、パスワード設定画面に戻るの繰り返しなんですけど(>_<)どうしたら登録出来るの⁈