神社仏閣の知識をガイドブックで分かりやすく身に付けよう!
最近巷で話題の神社仏閣巡り。そんな最近注目の神社仏閣巡りを初心者でも手軽に楽しむことができてしまうアプリがこちらです。本アプリでは福井県敦賀市・小浜市など嶺南地方の6つの市町に点在する神社仏閣の情報を収録したものになっています。
収録される情報は神社の本殿・お寺の本堂といった建築的なものだけでなく、普段はなかなか見ることのできない貴重な仏像などが解説されています。さらにその全てが写真付きで解説されており、神社仏閣の雰囲気がスマホ越しでも十分に伝わってくるようなものです。
解説される内容も端的な文章でまとめられており、簡単に基本知識を学ぶのに最適。事前に予習をしておけば、歴史が語る背景や仏像が見せるアートの一面などを目の当たりにでき、神社仏閣巡りをより楽しいものにできるでしょう。これから「神社仏閣巡りをはじめてみようかなぁ~?」と考えている初心者さんにおススメしたいアプリです。
こんな人におすすめ
普通の観光ガイドだけではなかなか紹介されないニッチな神社・仏閣もしっかりサポートしているこのアプリ。「こんなとこ行ってきたんだよー」と有名スポットを羅列する旅行もいいかもしれませんが、あまり紹介されないスポットでゆったりとその場の空気に浸る旅行もいいのでは?有名・人気に惑わされずに自分が気になるところに行きたい人にとってこのアプリが大活躍することでしょう。
観光ガイド・案内アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年1月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
チーカマ
8年前
雰囲気は良い
アプリのデザインがシックで落ち着いていて、なかなか綺麗だと思う。
観光情報アプリとしては、古地図もチェックできるところが小粋。
しかしほんとに神社仏閣に特化した情報ばかりなので、他の観光情報も総合的に知りたいって人にはあんまり向かないかな。
グルメ情報とか宿泊情報とかは他のアプリのほうが良さそう。