株式会社ラビオンソーシャル
デスナイトくん - 放置ゲーム,ほうち,育成
Mist Forest
アイランドガールズ
女神降ろし
極夜大陸:メテオの彼方
モンスタートレーダー
メタルスラッグインフィニティ-放置系ゲーム
Battle Night
偽りのアリス
ちびっこヒーローズ - 放置系RPG
AFK アリーナ
手裏剣育成2
サモンプリンセス: 世界とコネクトRPG
ノブレス:ゼロ
ホウチ&ドラゴンズ
まゆげ
8年前
ただのソーシャルゲームでした 説明とSSだけみてるととてもゲームとしてやり込み度が高そうで楽しそうなゲームに見えるんですが、始めてみたところただのソーシャルゲームでがっかりしました。 システム的に僕まか的なものを期待したんですが、ブラウザでやらないだけで普通にソーシャルゲームのシステムでした。友達(笑)を増やすことを強要され、Twitterにつぶやけと言われ、ソーシャルゲーム特有の長ったらしくて退屈なチュートリアルをやらされます。 もっとも、ソーシャルゲームが嫌いじゃない人には楽しめると思います。GREEやモバゲーで毎月掃いて捨てるほどでてくる有象無象のゲームに比べたら面白そうでした。出てくる名称とかアイテムとかかなり適当で全然リアリティ無いですけど、そこはソーシャルゲーム特有の頭からっぽで楽しむための仕様と思えば上出来です。 キャラクターがもうちょいかわいかったら星3つだったんですが、よくよく見ると微妙に上手くない上に同じ絵しか出てこないのでその点はソーシャルカード集めよりは劣りますね。かなり。
まゆげ
8年前
ただのソーシャルゲームでした
説明とSSだけみてるととてもゲームとしてやり込み度が高そうで楽しそうなゲームに見えるんですが、始めてみたところただのソーシャルゲームでがっかりしました。
システム的に僕まか的なものを期待したんですが、ブラウザでやらないだけで普通にソーシャルゲームのシステムでした。友達(笑)を増やすことを強要され、Twitterにつぶやけと言われ、ソーシャルゲーム特有の長ったらしくて退屈なチュートリアルをやらされます。
もっとも、ソーシャルゲームが嫌いじゃない人には楽しめると思います。GREEやモバゲーで毎月掃いて捨てるほどでてくる有象無象のゲームに比べたら面白そうでした。出てくる名称とかアイテムとかかなり適当で全然リアリティ無いですけど、そこはソーシャルゲーム特有の頭からっぽで楽しむための仕様と思えば上出来です。
キャラクターがもうちょいかわいかったら星3つだったんですが、よくよく見ると微妙に上手くない上に同じ絵しか出てこないのでその点はソーシャルカード集めよりは劣りますね。かなり。