看護師さんの心強いパートナー 看護師の用語を10000語以上掲載
看護師のみなさん、勤務中にわからない言葉があって困ったことはありませんか?
『フルル大辞典』は、ひとつのアプリの中に、看護師さんが使う略語・用語・薬が10000語以上掲載された、看護師さんのためのアプリです。
探しやすい検索機能に、履歴や重要度を分けられるブックマークなど使いやすさも抜群。
看護師さんの必須アイテムになること間違いなしです。

▲知りたい単語を入力して即引き。
スマホアプリだから持ち運びも簡単です。

▲ブックマークは重要度によって3段階にラベル分けができて見やすい。
自分用のノートを作ることもできます。

▲履歴が残るので見直しもカンタン。
忙しい現場で用語を調べるのは大変ですし、人に聞くというのも気が引けてしまいそうです。
ですが、本アプリならスマホでさっと調べられるので便利ですね。
『フルル大辞典』は、すべての看護師さんの心強いパートナーです。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.0.0
最終記事更新日:2015年2月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Scratch
3年前
看護士がさっと調べる時にももちろん使えますが、学生の教材としても十分に活躍すると思います。それほどに情報量が豊富で使いやすいです。
COSMONAUT
4年前
看護士の友達からお墨付きで紹介されて、利用するようになりました。私は看護士ではないのですが、病院で薬を処方してもらった時に使用しています。使い方に慣れたら、とても便利なアプリだと思います。
ビビ
4年前
このアプリは、看護師さんに欠かせない医学略語・看護略語・カルテ用語・薬事典から計10,000語以上を収録した辞典になっています。もちろん無料で使え、看護師さんのお仕事の大きな助けになってくれます。スマホに収録できるという事は、いつでもどこでも思い立った時に調べられるのでたいへん便利です。
碧月
4年前
看護学校の教材に良い
看護師の卵ですが、これはかなり良いですね。専門的な用語や、手術方法などたくさんの用語が入ってます。授業の予習復習の時に調べたり勉強したり、手術の絵(様子)もあるので、分かりやすく調べることが出来ます。