偉人たちの命日に思いを馳せる。日めくりカレンダー
『命日カレンダー』は歴史上に名を残した世界の偉人、日本の偉人の命日をテーマにした日めくりカレンダーです。
アプリを起動すると今日の日付とともに、今日が命日だった歴史上の人物がレトロなスケッチ画で表示されます。名前、職業、享年、死因が確認できますが、わからない時は画面をタッチしてWikipediaやGoogleの検索結果をスムーズに取得可能。その場で人物の詳細を調べることができます。またイメージ画はなくとも同じ日が命日だった人物の名前は表示されるので気になった方は調べてみましょう。
毎日が誰かの命日だという認識を持って日常を過ごすと、また違ったように世界が見えてきます。気持ちも引き締まるし、歴史上の人物に対する知識も深まるのでオススメです。
カレンダー・スケジュール管理アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年11月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
NE-ON
9年前
命日というか・・・
過去の偉人たちの命日をカレンダーにしたものですが、命日を確認するというよりは様々な偉人たちの業績を確認するための雑学アプリですね。
そういった意味では誕生日カレンダーにしたほうが良かったような気もしますが・・・。
オリジナルの命日設定をして、身近な方が亡くなった日を登録できるのですが、個人的にはあまりそういう使い方をしたくはないので。