スマホの容量不足とはおさらば! クラウドに楽曲を保存する音楽再生アプリ
たくさんの音楽をスマホで聴いてみたいけど、すぐ容量がいっぱいになってしまいますよね……。そんな時は、曲を「Dropbox」などのクラウドに保存しておいてはいかがですか?
この音楽プレーヤーアプリがあれば、DropboxやGoogle Driveに入っている曲をオンラインで再生することができます。スマホの容量は食わないので、安心してたくさんの曲を入れることができますよ。
また、本アプリを使えば、数種類のクラウドサービスを一括で管理することも可能です!

▲DropboxやOneDriveを使って、たくさんの音楽をクラウドに保存しておける

▲いくつかのクラウドを併用している人でも、アプリで一括で管理できる

▲SoundCloudでストリーミング再生ができる。いろんな楽曲に触れてみては?
SoundCloudを使って、無料で音楽を再生することもできます。曲を購入せずとも、色んな曲を聴くことができるでしょう。
ヒップホップやハウスミュージックなど、ジャンル別に分かれているので、聴きたい曲を探しやすいのは嬉しいポイント。自分の好きなジャンルから、お気に入りの一曲を見つけてみてはいかがでしょうか?
無料版と有料版のちがい
無料版ではクラウドから音楽を再生するときに、曲数に制限があります。有料版にアップグレードすれば、無制限に聴くことができるので、たくさんの曲を聴きたい人には有料版がおすすめです。
ちなみにSoundCloudで音楽を再生する機能は、無料版・有料版どちらでも利用できます。無料版でも十分音楽を堪能できますが、好きな楽曲を保存したくなったらアップグレードしてみてはいかがですか?
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.5.3
最終記事更新日:2016年5月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。