大人気漫画の原点!ドラゴンボールを巡る摩訶不思議な冒険に出掛けよう
日本だけでなく世界中で大ブームを巻き起こした神漫画「ドラゴンボール」。そんな大人気作品がスマホアプリで鮮やかに甦りました。悟空の少年時代を描いた本作では「悟空とブルマの出会い編」から~「ピッコロとの死闘編」までを収録した全4章構成。ドラゴンボールファンの方はプレイして損はない作品に仕上がっています。
本作の大まかな流れは、ストーリーを追体験しながら道中に出現するライバルたちを蹴散らしていくというもの。バトルではお馴染みの「かめはめ波」といった必殺技が使えます。物語が進むにつれて使える技はどんどん増えていくので、だんだん逞しく成長していく悟空を生暖かい目で見守ってあげましょう。
占いババの館やレッドリボン軍のマッスルタワーなど懐かしいあの場所も登場!全部で40を超えるステージマップにはドキワクの冒険がいっぱい詰まっています。悟空やブルマ、亀仙人たちと一緒に摩訶不思議な冒険の旅に出掛けましょう!
- 「敵を〇体撃破」などの実績をコンプするやりこみプレイも可
- 悟空やブルマや亀仙人といったお馴染みのキャラが仲間に!
- 「悟空とブルマの出会い」~「ピッコロとの死闘」までを収録
こんな人におすすめ
伝説の漫画「ドラゴンボール」の第1巻のストーリーを追体験できるという本作。思わず「うわ、懐かしい!」と感動してしまうはず。ゲーム中で悟空が戦うのは当たり前ですが、本作ではなんとブルマも銃で戦闘に参加。ドラゴンボールを題材にした他のゲームでは見られない凛々しい姿を拝む事ができます。手に汗握らずにはいられないピッコロとの死闘までプレイしてみてください。
マンガ・アニメネタアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
料理長
9年前
価格分は楽しめた
ファミコン時代のRPGをリメイクしたのではと思いたくなるぐらい、シンプルなRPG。グラフィックはキレイになっているが、ゲームシステムだけ見れば新しいものは無い。よくも悪くも“古い”ゲームだ。
基本的なところは原作に沿っているものの、ところどころカットされており、知らない人にとっては引っかかる場所もありそうだ。
個人的にはやりこみ要素なども欲しかったが、400円のアプリではこんなものかもしれない。
つまらなくはないし、むしろ面白い。ただ価格なり。
ボルビック
9年前
ドラゴンボールファン必見!懐かしさこみあげる初期作が登場。
iTunesでの評価は低いみたいですが、僕は結構好きです。
初期ドラゴンボールの悟空がピッコロ大魔王を倒すときまでのストーリー。
ヤムチャやクリリン、そしてブルマや亀仙人まで戦闘パーティーとなって一緒に冒険を進めていくのはドラゴンボールファンからすると胸熱です。
アニメや漫画をリアルタイムで見ていた世代なのでピサロやレッドリボン軍が出てきたときにはテンション上がりました。
次回作にも期待したい!!