貴方の周りには隠れた名店がまだまだある。そう、たとえばこんな店が。
「ねえ、また同じ店なの?」とお連れの方に言われてしまった貴方。行きつけのお店が少ないと色々とお店選びに苦労しますよね。そんな方におすすめしたいのが本アプリ。お店の検索方法が非常に豊富なので、ふらっと近所のお店を散策したり、お気に入りの隠れ家的なスポットを見つけたい時にピッタリのアプリです。
お店探しの方法は現在地から探す、エリアから探す、などの方法があり、レストラン、カフェ、銭湯、居酒屋、ラーメン、漫画喫茶、マッサージといったジャンル検索も可能です。フリーワード検索があるので"カレー"と入力すれば美味しいカレーを出してくれるお店をピックアップしてくれるのでご安心を。
ピックアップしたお店には数値の付いたマーカーが。お店の評価を0.0~5.0の間で評価してくれていますので、なるべく5に近いお店を選びましょう。マーカーの色は料金が安い場合は薄く、高い場合は濃くなるので、色が濃くて数値が低かったお店は地雷一確。よほどの理由がない限りは避けた方が無難です。お店の詳細画面では住所や電話番号を基本として、平均予算、クーポンの有無、Wi-Fiの有無など細かい情報も手に入ります。お店探しをしたい、近場の隠れた名店を発掘したいという方はご利用ください。
お店を探すアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年3月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
おかゆ
8年前
お店を事前にチェック
お店の詳細画面で、店内の写真が付いているのが地味に嬉しい!汚い
店だったら嫌だし…でも事前にチェックしておけるから、お店に行っ
たらがっかりなんてことも少ないです。
taromix
8年前
ピンがあるのがすごく良い
マップ上のピンの色でお店の評価をチェックできるのはかなり便利。
いちいちお店詳細を開く手間もなく、急いでお店選びをしたいときで
も期待通りのお店が選べるので重宝してます。