南米サッカーの極意ジンガを身につけて世界と戦える選手になろう
もっとサッカーがうまくなるために、世界で戦えるプレイヤーになるために「ジンガ」を身につけることが必ずやプラスに働くでしょう。ジンガとはサンバやカポエイラなどにおいて、身につけなければいけない微妙に上半身を揺らす動きのことで、南米ブラジルの人々は小さいうちから自然と身につけています。その動きが南米選手特有のリズムを生み出し、ワールドカップ優勝に導いているとも言われています。
そして、南米選手と同じくフィジカルに特別優れているわけではない日本人選手も、ジンガを身につけることで世界の選手たちと同等以上に戦えるのではと考えられています。
このアプリではジンガを身につけるために必要なテクニックを、王様ペレも認めたリフティング王土屋健二のビデオ&ポイント指導で身につけることができます。
ビデオで動きを見て、覚えて、やってみるという3ステップを通して練習することで、試合中でも自然と使えるようになっていきます。こういった動きは小さいころのほうが身に付けやすく、小さいうちからしっかりと身につけておくことで選手としての幅もきっと広がるでしょう。
簡単な基礎編からはじめてだんだんとステップアップし、自分のオリジナルジンガを生み出せるようになってください。
- フィジカルが強くない日本人でも世界で戦えるようになる秘訣を収録
- ジンガのテクニックをビデオとポイント指導で何度でも確認できる
- 基礎編からスーパーテクニックまで幅広く収録
類似アプリとの違い
3パターンのスロー再生や、フリック操作でのコマ送りやコマ戻し機能があります。
動画であるだけでも画像の解説よりも断然見やすいのですが、分かりにくいところを何度も繰り返し見るにあたってスロー再生やコマ送り機能は大変役立つ機能です。
ボールが手元にない時でも動画を見てテクニックを覚えることはできますので、移動時間など暇のできた時にこのアプリで勉強してみてはいかがでしょうか。
サッカー・フットサルアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
☆NOZOMI☆
8年前
サッカーする人にはいいかも
サッカーの練習するのにいいと思ってダウンロードしてみました。
ジンガという南米サッカーで身につけなければならない動きのことらしい。
このアプリはジンガを身につけるためのテクニックを動画で見ることができるんです。動画で見て覚えて実践することで自然と身につけられるのがいいです!
簡単な基礎からスーパーテクニックまで様々なものが収録されているので、サッカーがうまくなりたい人にはもってこいのアプリだと思います!