画像を一度にリサイズ! 編集の手間が激減する便利アプリ
写真を複数選択し、リサイズボタンをタップするだけ。サイズは「640×640」や「1280×720」など任意の数値に設定できます。
リサイズしても元のデータはなくなりません。新しい写真として保存してくれるので、失敗してもやり直せます。
▲まずは写真フォルダからリサイズしたいものを複数選択。
▲リサイズ比率を選択。あらかじめ搭載されているサイズか、自分で数値を入力したサイズに設定可能。
▲保存場所を選択して出力。ログインしておけばDropboxと連携して使える。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年10月30日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Lucy
5年前
とても便利です!
スマホで写真を撮って全てをそのままのサイズで保存すると、容量を食ってしまうので、大した写真でないものは全部バッチリサイズで縮小保存しています。指定した写真を一度に縮小できるし、毎日使っています。これなしのスマホ生活はあり得ません!
あまみ・どころう
7年前
これは使える。
JPEGかPINGか、サムネイル一覧で一目瞭然なのも良い。
画像のサイズも同画面で表示される。
いちいち個別に画像を開く必要がないので非常にラク。
リサイズした画像をそのままメールに添付できる機能も良い。
Dropboxへ写真を送ることもできる。
あとはパーセンテージでリサイズできれば、もう言うことはない。
上原トンペイ
7年前
やっと見つけた!
こういうのずっと探してたんです!
パソコンでは縮専という、画像をまとめて一気にリサイズできるフリーソフトを愛用していたんですが、アプリで同じようなものがあったら便利だ〜と思っていて。
デカすぎの写真で容量くっちゃってんのとか、これでいっきに片付きます〜!
ガラケーの友達にもリサイズした画像を直接送れるので、感謝感謝!!