YAMAHAの歴史を、アプリに集約。シンセサイザーでDJ気分を堪能!
YAMAHAのシンセサイザー一号機が発売されてから、約40年。節目を記念して誕生した、音楽アプリです。
音源を組み合わせてDJ気分を味わせるミキサーや、アナログシンセを演奏できるアプリなどコンテンツが充実。シンセと接続すれば、外部エフェクターとして使うことも可能です。また、40年の歴史をまとめた記事を掲載。音楽好きにはたまらない内容となっています。

▲ドラムやシンセの音源を組み合わせることで、手軽にリミックスを作成できる。

▲アナログシンセサイザーを収録。鍵盤でお気に入りのメロディーを録音できる。

▲YAMAHAシンセサイザーの40年にわたる歴史を記事で紹介。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ニコラス
2年前
iPhoneでシンセサイザーを演奏できるアプリです。
楽器大手のYAMAHAが作っているアプリというだけあってかなり本格的に奥深く作られています。恐らく音も本物のシンセサイザーと同じものが使われています。
もちろん本物のシンセサイザーには劣りますが手軽に引きたい方には良いかも。。
カンテ
2年前
音楽アプリ!演奏の方ですよ!!シンセを演奏出来るんですんΣ(゚ロ゚;)素人には分かりませんでしたが……玄人の方にとって素晴らしいのでは……!?このアプリ届けっ( ˙ω˙ )/もちろんオフラインで使えます( ᐛ )و