知りたい情報がすぐにわかる。現代人必携の便利ウィジェット
日付の確認をしたいとき、わざわざカレンダーアプリを開くのはめんどうですよね。天気予報を知りたい時にも、バッテリーなどの端末情報を知りたい時も。少しばかりの確認なのにわざわざアプリを起動させるのは面倒なものです。しかし本ウィジェットがあれば基本的な情報は一括にチェックできます。
使い方は簡単です。ウィジェットタブから使いたいデザインを選んで設置するだけ。時計に日付、一日の天気予報はもちろんのことバッテリーの状態やWi-FiやBluetoothの設定ボタンを表示できます。
どれも立体的なビジュアルで、ただただ「かっこいい」の一言しか出ません。サイズもいくつか用意されているのでウィジェットを置く空きスペースに応じてベストなものを選びましょう
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年3月13日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ポチ
8年前
便利でかっこいいウィジェット
朝起きて、出勤の支度をしながら「今日の天気はどうだろう?」とふと思った時、わざわざネットで検索したり、アプリを立ち上げたりするのはめんどうだ。そんな時にこのアプリを使ってみたところ、大変便利であった。
アプリをいちいち起動しなくても、ウィジェットですぐに天気予報を確認できるのだ。設定しておけば、天気予報だけでなく、日付や時計、バッテリー情報なども一目でわかる。
デザインも立体的でかっこいいのが魅力だ。ただ、私にはさほど必要不可欠と言えるアプリでもなかったように思う。