“買い忘れ”の心配がなくなる高機能なお買物リスト
買い物にきたものの“何か買い忘れている気がする・・・”帰宅してから“あっ、あれを買うの忘れてた!”こんな経験誰しも一度はありますよね。そんな人必見です!このアプリはそんな“買い忘れ”を防止するアプリです。
使い方は簡単、まずはお買い物リストに自分が買いたい物の名前、金額を入力していくだけ。あとは買い物に行った際買った物のメモをタップすると、自動的に買い物金額が加算されていき、また購入済みのものはメモの色が変わるので一目で購入したことがわかります。
また商品のバーコードをスマートフォンのカメラでスキャンして登録すると、その商品をネットから検索することもできて大変便利です!
買い物リストだけでなく水道、ガス、電気料金などの公共料金も入力することが出来ますので、簡易的な家計簿としても使用することが出来ます。入力するだけで分かりやすいグラフで表示されるので、買い忘れの多い方は勿論、家計簿をつけたことのない方にもオススメです!
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年4月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
☆NOZOMI☆
9年前
バーコードが機能しない?
お買い物をするときのメモ代わりに使ってます。買ったものをタップして『状態を確定する』を押せば灰色になるので、買ったものが一目瞭然に!
このアプリを使ってから買い忘れがなくなりました(*^^)v
バーコードを読み取ることで最安値を知ることができるらしいのですが、商品名が取り込めなかったり、価格が反映されなかったりします。何でだろう?
メモ機能は便利なのに (´;ω;`)