風景や料理がごちゃまぜに……散らかったギャラリーを整理しませんか?
スマホ標準の『ギャラリー』アプリは、フォルダ移動ができないので不便だと思ったことはありませんか? ギャラリーの中の写真を、整理できるアプリの登場です。
本アプリはギャラリーから直に、ファイル整理することができます。使い慣れているギャラリーアプリのまま使用できるので、「アプリが変わったから使い方がわからない」「使い勝手が悪い!」なんて心配は一切無用です。
▲ギャラリーの画像を共有するときに「フォルダー管理」をクリックすると、アプリが立ち上がる
▲「旅行」フォルダを新しく作成することで、すっきりとまとめることができる
▲SDカード内にフォルダを作成することも可能。たくさんの写真を整理整頓できる
SDカード内に写真を保存することができます。写真を撮影しすぎてストレージを圧迫している時は、SDカードに移して容量を開けてみてください。
また、SDカード内にフォルダを作成することが可能です。フォルダに名前をつけることができるので、「料理写真」「旅行」みたいに分ければ見やすくなります。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年8月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
カイチョー君
6年前
おおお!
これは便利ですね。標準のギャラリーアプリで直接フォルダ分けができるっていうのがミソだと思います。
フォルダー分けのアプリは他にもあるけど、別個でそのアプリ内で分類するってものしか知らなかったんで、こういうタイプは使いやすくて便利。
大量だから整理大変だけど頑張ろうかな。