普通のフィルターじゃつまらない 好みのフィルターを作ってのぞき見防止
電車や人混みでのスマホのぞき見防止に。お気に入りの画像をフィルターにできるアプリです。アプリを起動して、チェックを入れるだけでフィルターが適用できます。
色は自由に変更でき、フィルターの透明度もバーで調整可能。使いやすさも魅力です。
▲スマホに画像フィルターがかけられる。横から見てもまったく画面の様子がわからない性能の高さ。
▲フィルターがかかった状態で色を見つつ、自由に設定。
▲画像を挿入するとこんな具合に。ちょっとおしゃれ感アップ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年7月13日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ko-1
6年前
色と透明度が選べる
のぞき見防止フィルターの色と透明度(濃さ)が自分で自由に選べるため、便利。色が薄いと横からでも見えてしまうが、濃くすれば見られる心配もない。通勤電車で役立ってくれる、実用的なアプリだ。プライバシーを守るためにはやっぱりオシャレさや可愛さよりも実用性が大事である。