突然の事故に遭遇しても、これさえあれば落ち着いて対処できる
人間誰だってなんでもない時は冷静です。しかし、いざ事故に遭うと、判断力が鈍ったりパニックになったりしてまともな行動が取れなくなるものです。このアプリは、交通事故に遭った際、何をするべきか指示してくれるアプリです。
1. 負傷者の救護
2. 警察に連絡
3. 相手の連絡先確認
4. 目撃者の確保
5. 事故現場の保存
……
といった具合で重要なことから順番にナンバーが振ってあるため、パニックになっていても適切な処置が取りやすくなります。
事故の記録を残す際、写真でもメモでも記録できるので、なるべく詳細に記録をとることで後々のトラブルを抑えられます。自分だけでなく相手のためにもなるので、いざというときのためにダウンロードしておいてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年4月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ko-1
8年前
お世話になりたくないアプリ
交通事故を起こしたときに冷静になれる人なんてほぼ居ないだろう。平時ではやることが分かっていても、いざ当事者になると頭から吹っ飛んでしまうことも多い。車を運転する限り事故を起こすリスクはゼロではない。万が一のために入れてみた。カテゴリ別にまとめられているし、重要なことだけが書かれているので分かりやすい。できればお世話になりたくはないが、念のため。