底値キーパー

販売元:gpsoft

最終アップデート日:2012年3月19日

Android
価格:無料
  • シェア

編集部レビュー

ページ更新日:2014年5月1日

このお店のセール商品は外せないわ!押さえておかないと!

カスタマイズ自由自在で自分好みに底値メモを作ることができるアプリです。
卵や野菜のように頻繁に買うものならハッキリと値段の違いを認識できるかもしれませんが、お米や醤油、インスタントコーヒーなど一度買うとしばらく持つものって前回の値段をいちいち覚えていられません。お店や日によって結構値段が違うものでもあるので、しっかり記録を取っておけば次回以降のお得な買い物につながるでしょう。

底値メモが増えてくると、それら管理が大変で同じような商品の価格を調べにくくなるかと思うかもしれませんがご安心を。底値チェックでは商品名、銘柄、鮮度、お店、セール品かどうか、数量などいくつもの項目から絞り込むことが可能。お店によって通常価格が安いのか、セール品だけ安いのかなどの判別もできるようになるので、これからの特売戦略にも大いに役立ちますよ。

良い点
  • 商品価格をメモして、次回以降の底値判定に大活躍
  • 頻繁に買わないお米や醤油など忘れがちな商品の値段記録に最適
  • いろいろな条件で細かく絞った底値チェックが可能

商品価格比較アプリのおすすめランキングはこちら

【2024年】商品価格比較アプリおすすめランキングTOP10
【2024年】商品価格比較アプリおすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

底値キーパー

販売元:gpsoft

最終アップデート日:2012年3月19日

Android
価格:無料
  • シェア

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (1

斉藤優子

9年前

4

やりくり上手の技
アプリを見て、底値チェックは案外必要かもしれないと気付きました。
なるほど、世の中の奥様方はそんなことまで気を配って、日々お買い物をしているんですね。

いつからか安いと思いこみ、最近まで使っていたスーパーが実はそんなに安くないということが発覚。
シーズンもののセールは思い切りよくやってくれるけれど、他の商品はそんなに。。という感じのようです。

状況やお店ごとに価格をチェックすることで底値を導き出し、管理しておく。
たまにしか買わないけど、ちょっと高い食品や日用品については、タイミングを計って底値のお店のセールで買う。

こうした日々の積み重ねが、無駄のないやりくりにつながるんがなあと実感しています。

始めての私でも使いやすいと感じましたが、もう少し商品の整理や検索ができるといいかも。

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });