メールやSNSで画像を送ると容量オーバー そんなときに役立つアプリ
▲画像下の選択肢から、サイズを選択できる。JPEGだけでなくPNGにも対応。
▲縮小したいサイズを選ぶと容量も表示される。確認したら保存しよう。
▲切り抜きやモザイクなどの加工も可能。Exif情報がある場合、「Exif」が画面上部に出て画像の位置情報などがわかる。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年10月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
写真を選んで縮小できました。
スマホ慣れしてない人には「共有」と言う単語では「保存」なのか「配信」なのか分かりにくいのと、タッチパネルの操作上で「広告」が下側なのが残念です。
ゲストユーザー
2年前
綺麗に縮小出来ました。
意外な機能で、モザイクがあって、役立ちます。
インスタ用に正方形の切り抜きも出きるですね。