『Pairs(ペアーズ)』には、あなたとお相手の相性がどれくらい合っているのか判別してくれる独自の機能があります。実際、利用者の方達はどれくらい相性を重視されているのでしょうか。
今回はそんな疑問を解消すべく、編集部が独自に行なった調査を行い、その結果から「ペアーズ」の相性の重要性や、どのように使っていくべきか解説します。
『Pairs(ペアーズ)』の相性とは? 相性が良い人の根拠・変動の基準・利用者の口コミも
あわせて読みたい
eureka,Inc.
『Pairs(ペアーズ)』の相性機能とは?
『Pairs(ペアーズ)』の相性とは、プロフィール写真上に表示されているハートマーク+パーセンテージです。
プロフィールの項目や共通のコミュニティなど、共通点の多さなどで数値が決まります。
そのため相性の数値が高い人であれば、同じような話題で盛り上がれたり、あなたと同じ理由で「ペアーズ」を利用していたりするため、出会いが成就しやすいです。
eureka,Inc.
「ペアーズ」にはたくさんのユーザーがいるので、一人ひとり隅々までプロフィールを見ていては出会うまでに時間がかかってしまいます。
この相性機能をうまく活用できれば、出会いの効率を一気に高められるでしょう。
現に私の友人が高い相性の異性にだけ絞っていいねを送るようにした結果、デートにまで進めた数が2倍ほどになったと言っていました。
『Pairs(ペアーズ)』の相性はどのように計算されている?
相性機能は効率的に出会いを見つける上で有効に使える機能ですが、そもそもどのように相性が計算されているのでしょうか?
「ペアーズ」の相性の計算ロジックについて公式は非公開としていますが、ここでは相性に影響を与えると考えられる要素を解説します。
①自分のプロフィールと共通点が多い
『Pairs(ペアーズ)』には登録できるプロフィール項目が複数ありますが、自身のプロフィールと共通点が多い異性については、相性が高めに出る傾向があると言われています。
プロフィールの共通点が多いかどうかは、検索する際に指定することができないため、相性機能でしか確認できないといっても過言ではありません。
なお、検索時におすすめ順を選ぶと相性が良い人が上位に表示されやすくなりますので、自分と似たプロフィールの人を優先的に見つけたいなら活用すると良いでしょう。
②同じコミュニティに所属していると相性が高まる
『Pairs(ペアーズ)』にはさまざまなコミュニティがあるので、同じコミュニティに属していると相性がよいと表示されやすい傾向にあります。
相性機能をフル活用したいのであれば、コミュニティについても積極的に加入していくと良いでしょう。
また、全く同じコミュニティでなくても、関連性や繋がりがあるコミュニティに所属していれば相性が良くなるという例もあります。
例えば、女性側がランニング好き、男性側がジム通いが好きというコミュニティにそれぞれ入っていると、相性が高まると言われています。
③「いいね!」を押す相手の傾向が似ている
「いいね!」を押す傾向に対してアルゴリズムを用いて相性度を測っているという見方もあります。
例が難しいのですが、自分をいいねしたAさんとBさんは同じ好みであるとした時に、自分と似ている属性の同性会員は、同じくAさんとBさんとの相性が高まるというロジックになります。
要するに、いいねの傾向を分析して相性の数値を計算しているということですので、毎日「ペアーズ」で活動することにより、相性機能の精度が高まっていくということです。
④同じ時間帯にログインしている
生活スタイルが似ているという観点で、「ペアーズ」に同じ時間帯にログインしているかどうかでも、相性数値に影響があると言われています。
例えば土日に「ペアーズ」へのログイン時間やいいねの送信が多い異性二人であれば、お互いに土日休みである可能性が高いと判断され、相性が高まると考えられます。
この二人が無事にマッチングできれば、休みが合うためデートにも発展しやすく、相性機能の信頼性が増すでしょう。
このように、「ペアーズ」の相性は価値観だけでなく生活スタイルも似ているかどうかが加味されています。
⑤相性は55%~95%の間で表示される ※編集部調査
あくまでも公式の発表ではなく、編集部が確認した範囲内となりますが、「ペアーズ」で表示される相性の上限は95%、下限は55%となっていました。
相性が10%といったような人は見つけられませんでしたので、そもそも「ペアーズ」の相性は0%-100%で表現されるようなものではないと認識しておくと良いでしょう。
そのため、相性の見方としては、80%以上で相性が良く、65%以下で相性が悪いといった基準として考えるのが良さそうです。
⑥相性は日々更新される
ここまでで解説した通り、「ペアーズ」の相性は数多くの複雑なロジックを使って算定されているため、同じ相手との相性は日々更新されます。
もちろん、同じ相手との相性が突然上がることもあれば、突然下がることもあります。ただ、今までやり取りしていた相手との相性が急に下がったからと言って、その時点で連絡を断ってしまう必要はありません。あくまでも相性は参考程度に留めると良いでしょう。
『Pairs(ペアーズ)』の相性は重要視されていない? 利用者の口コミ・評判
「ペアーズ」の利用者がどれくらい相性を気にしているかを、Webサービス「クラウドワークス」を使い女性20人へ聞いた結果をご紹介します。
わずかに重視していない人が多いですが、ほぼ半々という結果に。真相を確かめるために、それぞれの意見を見ていきましょう。
「Pairs(ペアーズ)」の相性を意識しない人の口コミ・評判
アプリが選んだ相性(しょせん機械の選んだ適当な情報)だと思うので、あてにしていません。
それよりアプリ内でのメッセージのやり取りだったり、プロフ写真・プロフの内容の方を気にします。
データ上では相性が良い人でも実際は全く相性が良くなかったため。
相性は何を基本にして出しているのか全くわからないため。
実際会った時の印象や相性が絶対だと思うので、参考にはしていますが、重視はしていません。
「Pairs」の相性の算出方法は不明確なので、信用できないという声もありました。実際のところはよくわからないというのが正直な感想かもしれません。
続いて、「相性を参考にする」という人の意見も見てみましょう。
「Pairs(ペアーズ)」の相性を意識する人の口コミ・評判
マッチングアプリは一応根拠があってマッチングするしないが決まっていると思うので、相性がいいとマッチングされたら自分に合う人なのかなと興味を持ちます。
本気で相手を探しているので少しでも気の合う人がいいと考えたからです。
相性が高いと、コミュニティが被っていることが多いので、話しやすい。
相性がいいと話しが盛り上がるしなによりも気が合う。少しは可能性があるからだと思います。
相性のパーセンテージは同一のコミュニティがあることでもアップします。直接的な相性はわからないけれど、趣味や盛り上がる話題が共通で話しやすいというのが、間接的な相性のメリットかもしれませんね。
また「Pairs」の相性が高ければ実際に会った際も気が合い、関係が長続きできると信じる人もいる傾向がわかりました。
共通のコミュニティに入っている人は、好感度が高い
「Pairs」で同じコミュニティに加入している人にいいねを貰った場合、20人中17人はうれしいと回答しました。
理由として、以下のようなコメントが寄せられています。
同じコミュニティに入っている人=共通の趣味や、共感する事が似ている人だと思っているので、話が合いそうだと思ってやり取りをしてみる目安になります。
趣味が同じ人だと一緒に居て楽しいです。今までに付き合った人で全く趣味が合わず、お互い楽しくなくなって別れてしまった事があるので趣味の似た人が良いです。
どんなコミュニティに参加しているかは重要視します。
共通の趣味などが分かり、相手のことを知るいいツールにはなると思うから。
相性が高い人はプロフィールや、コミュニティをみたときに話しが合いやすい気がしたため
同じ趣味や思考があるとその話で盛り上がれそうなので。ゲームが好きのコミュニティに入っていたのですが、その話で盛り上がることが結構ありました。
同じコミュニティに入っている人だと話が盛り上がったり、好きなことも楽しめたりできるという期待から好感度が上がっているようです。
相性の数字がどうかよりも、実際に話してみてその後の関係がどうなるかを女性は重視している傾向にあります。
相性を活用するかどうかは、利用者ごとに全く異なる見解を持っていました。
特にロジックが非公開ということもあり、相性の数値をどれだけ信用していいのかという意見が多いです。
ただ、プロフィールだけで相手との相性を判断するのには限界があるため、相性が数値で出てきてくれるというのは、特に初心者にとって嬉しいポイントではないでしょうか。
『Pairs(ペアーズ)』の相性が高い人とはそのまま付き合える?
相性が良い人とは実際に付き合えるのか、また相性が良くなくても付き合った経験はあるのか、具体的な口コミを集めました。
相性が高い人とお付き合いしたことがありますが、その後仲は良かったものの遠距離だったのもあってモチベーションがつづかないとお別れしてしまったので、相性がすべてではないと思います。
実際に相性が高い人と3人やり取りをしましたが、タイプに近い人がちゃんと選ばれていると感じました。大勢の中から自分で選ぶのは、時間がかかるので、相性が高い人をピックアップしてくれるのはいいと思います。
やはり共通点が多いということで、仲良くなるのはほかの人よりも早かったと感じます。お付き合いまではいかなかったですが趣味友になった人は数人いたので、良い機能だなと思いました。
相性が良くてメッセージ交換していたけれど、実際会ってみたらフィーリングが合わず、それっきりになりました。要は出会いというのはタイミングだと思うので、あまり参考にせず期待をしないほうがよいと思います。
相性が高いと出ていた人でも、実際にお会いして話してみると少し違うと感じたこともあればその逆もあったので、相性は参考程度の考えて、自分で判断するのがいいと思います。
口コミを見てみると、筆者が思っていた以上に、相性が良い人との交際は長く続く傾向があることが分かりました。
『Pairs(ペアーズ)』で出会うテクニックとして、相性70%以上なら最低限共通点があって会話が続きやすいとラインを引いて、アプローチしていくなどが有効でしょう。
もちろん相性は絶対的な指標ではなく目安の数字として、実際のところは会ってからフィーリングで判断してみるのもおすすめ。相性に振り回されるのではなく、自分から賢く利用する視点を持ってみてください。
共通点の多さが相性の高さに繋がっているので、特に関係性がまだ浅いうちは相性が良い相手とコミュニケーションが取りやすいと言えます。
ただ私の友人の中には、相性が良くても交際には至らなかった人、最終的には相性が低い人と交際に至ったという人もいますので、あくまで参考値として捉えるのがよいでしょう。
『Pairs(ペアーズ)』の相性は目安程度に考えよう!
『Pairs(ペアーズ)』の相性は相手との可能性を考える上で便利な機能。
あくまで指標の1つであり絶対的な数値ではありませんが、実際に相性がいい人はコミュニティや共通点の多さから会話が広げやすく、結果として共通点がない(相性が低い)人よりも仲良くなりやすいです。
相性=共通点の多さと考えて、実際に相性が合うかの判断はメールのやり取りや、直接会ってからするのが確実な方法です。
eureka,Inc.
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
こちらの記事もおすすめ
Pairs(ペアーズ)の使い方まとめ
もっとペアーズの使い方&攻略法を知りたい人は、下の記事をチェック! 不安な点をなくしてから出会いましょう。
これからペアーズを使い始める人へ
ペアーズで出会える人・出会えない人の特徴
出会うコツ・テクニック
モテるプロフィール文章とは
NGなプロフィール写真とは
1通目メッセージのコツ・例文
いいねされるコツ
メッセージ付きいいねは効果ある?
コミュニティの効果的な使い方
会うまでのベストな期間
足あとだけ付ける女性心理
みてねの効果とは
「相性」はみんな意識してる?
マッチしないときの対処法
既読機能とは。スルーされる対処法
安全に使うための心得
ペアーズにサクラ・業者いる?
ヤリモク・危険人物を見抜く方法
身バレしない対策法
ブロック機能を解説
年齢確認の方法、なぜ必要?
お得な使い方・課金アイテム
有料会員とは。課金すべき?
ベストな課金タイミング
お得な支払い方法とは
おすすめ料金プラン
プレミアムオプション課金すべき?
プライベートモード使うべき?
ブースト機能は使うべき?
基本機能の解説
ペアーズの基本使い方
登録・ログインの方法
引き継ぎ/機種変更のやり方
写真リクエストのやり方
お気に入り機能の使い方
ログインできない対処法
退会方法
退会後の再登録やり方
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリに関する記事
40代・女性
相性は機械学習で判断していると聞きましたので、そういったものは基本的に信用していませんので。