海外の人とやりとりがしたいけど、言葉が通じない! そんな時に便利なのが「LINE」の翻訳(通訳)機能です。英語・韓国語・中国語・中国語(繁)の4言語を翻訳することができます。使い方は簡単で、翻訳したい言語のLINE公式通訳アカウント(bot)を友だち登録するだけ。
もちろん日本語から外国語、外国語から日本語とどちらにも対応しています。今回はそんな「LINE」の翻訳(通訳)機能の利用方法や注意点を詳しく解説します。
「LINE」翻訳(通訳)機能の使い方 友だち追加で英語・韓国語・中国語も自動翻訳可能に
LINE公式の通訳(翻訳)アカウントとは?
LINE公式の通訳(翻訳)アカウントとは、公式アカウントの通訳botを友だち登録して、メッセージを送るだけで瞬時に翻訳してくれる機能です。
この公式アカウントは、「LINE英語通訳」・「LINE韓国語通訳」・「LINE中国語通訳」・「LINE中国語(繁)通訳」の4つあります。日本語からでも外国語からでもすぐに翻訳してくれるので、辞書を引いたり、検索したりするよりも早いです。
また”通訳”という名前の通り、海外の人とメッセージをやりとりするときにとても便利です。トークに通訳アカウントを招待すると、全ての会話を通訳をしてくれます。
通訳アカウントのID一覧
LINE英語通訳・・・ @linejpen
LINE韓国語通訳・・・ @linejpkr
LINE中国語通訳・・・ @linejpcn
LINE中国語(繁)通訳・・・ @linejptcn
LINE通訳の使い方
LINE通訳アカウントの友だち登録方法
LINE通訳アカウントを利用するためには、友だち登録をする必要があります。
まずホーム画面の検索バーに「通訳」と入力すると、4つの「LINE通訳」アカウントがあります。使いたい言語の[追加]をタップすれば、友だち登録完了です。
もしLINE通訳アカウントが見つからない場合は、[公式アカウント]のタブしましょう。
トークルームでの使用方法
まずは翻訳したい言語のLINE通訳アカウントをタップし、トークルームを開きます。
翻訳したい日本語か外国語をメッセージとして送れば、瞬時に翻訳可能です。
単純な単語から長文まで翻訳可能です。完璧な翻訳ではありませんが、おおよその意味はわかるので、何か外国語で困ったときには使ってみましょう。
グループトークで通訳として使う方法
LINE通訳アカウントは名前の通り”通訳”なので、グループトークで本領が発揮されます。1対1や複数人との会話全てを瞬時に翻訳してくれるため、自分とは違う言語の人ともスピーディーに会話を楽しめます。
まずは会話したい友だちとLINE通訳アカウントをグループトークに招待しましょう。トーク画面の右上にある吹き出しを開き、グループをタップ。
会話したい友だちとLINE通訳アカウントを選択し、[次へ]をタップ。グループ名を入力した後、[作成]をタップすれば招待完了です。
全てのやりとりを瞬時に翻訳してくれるため、コミュニケーションが捗ります。
LINE通訳を利用するときの注意点
固有名詞がおかしな翻訳をされてしまうことがある
固有名詞が文章に入っている場合、固有名詞と認識されずに誤訳されることがあります。固有名詞は最初からローマ字で入力することで、誤訳を回避することが可能です。
絵文字まで翻訳される
「LINE通訳」で「LINE」の絵文字を使う場合、絵文字まで翻訳されてしまいます。元の文章は絵文字がちゃんと表示されているので、そこまで注意する必要はありません。
ですが相手が困惑する可能性もあるので、必要以上には使わないことをオススメします。またスマホ依存の絵文字に関しては、翻訳されることはなさそうです。
グループトークで通訳を使うときは1言語まで
グループトークや複数人トークで、「LINE通訳」を複数アカウント招待してはいけません。2言語以上の「LINE通訳」を招待すると、入室してくれず通訳機能が使えません。
複数人の人とトークする場合、最もポピュラーな言語である英語を使うといいでしょう。
こちらの記事もおすすめ
LINEに関する記事