本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

収入が多いと、生活に余裕が持てます。本業だけの収入では厳しい場合には、副業で生活費を補えるのはもちろん、旅行や趣味にお金を使えるほか、貯金や投資もできるでしょう。

現在ではスキマ時間や在宅で比較簡単に稼げる方法も多くあります。中にはスキルを活かせる仕事や、趣味と両立できる仕事も。本記事では家にいながらでもできる仕事16選と、自分に合った方法を選ぶためのコツをご紹介します。

家にいてお金を稼ぐ仕事の選び方

在宅でお金を稼げる仕事はたくさんあります。しかし闇雲に選んでも、失敗して逆に損をしてしまったり、長続きせずやめてしまったりする場合も。仕事を選ぶ上で、重要になる基準をチェックしてみましょう。

初期費用を抑えられるかどうか

仕事によっては必要なツールの購入や、新しいスキルの習得に初期費用がかかる場合も。しかしそうした特別な準備がいらない仕事なら、簡単に始めやすいでしょう。

もちろんツールやスキルを必要とする仕事でも、自分が既に持っているものが活かせるのであれば、初期費用は抑えられます。

クライアントや運営を信頼できるかどうか

仕事のクライアントが信頼できるかどうかは事前に調べておきましょう。ここで紹介する仕事には少ないですが、ごくまれにタダ働きさせようとしてくるなど、悪質なクライアントもいます。

不安なら「ランサーズ」のような、クラウドソーシングのサービスで依頼を受けるのもおすすめ。ガイドラインに沿って安全に受注や連絡ができ、もしトラブルがあっても運営に相談できます。

生活に無理なく組み込めるかどうか

副業を行う場合、本業と並行する以上、使える時間は限られています。生活の中でどれだけの時間を副業に費やせるか、あらかじめシミュレートした上で仕事を選びましょう。

例えばお金を稼ぎやすいプログラミングは、ある程度まとまった時間が必要。家事や趣味との両立が難しい場合もあります。しかしポイ活アプリやアンケートモニターは、家事や育児のスキマ時間でも副業が可能です。少しずつではありますが、自由時間を圧迫せずにお金を稼げます。

家にいてお金を稼ぐ方法16選

ここでは代表的な、在宅で稼げる方法の例をご紹介します。始めるにあたっての難易度や稼ぎやすさも参考にしつつ、自分に合った方法を選んでみましょう。

【手軽さ重視】スキマ時間で稼げる方法

短時間で少しずつこなせる方法は、本業や家事の合間に進めるのにぴったり。日々のスキマ時間をお小遣い稼ぎにあてられます。収益性は高くないものの、生活にかかる負担が少ないため、初心者の人には特におすすめです

ポイ活アプリ

カンタンさ:★★★★★
稼ぎやすさ:★☆☆☆☆

家にいてお金を稼ぐ方法の中でも特にお手軽なのがポイ活アプリ。特定の条件を満たすことでポイントを貯めていけます。指定の通販サイトで買い物をする、特定のアプリやサービスを利用するなど、ポイント獲得の条件は使うポイ活アプリによりさまざまです。

中でも『Powl(ポール)』は条件が幅広いのが特徴。2択の質問に答えたり、買い物のレシートを撮影したりと、簡単なものも多めです。特定のサービスの利用やモニターなど、ポイントを稼ぎやすい条件も選べます。

ポイントは現金やAmazonギフトと交換したり、お買い物の際に値引きに使ったりできます。日々の出費を補って、家計を支えてくれるでしょう。

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

アンケートモニター

カンタンさ:★★★★★
稼ぎやすさ:★☆☆☆☆


アンケートに回答することでポイントを貯められるサービスもあります。貯めたポイントはポイ活アプリと同様、現金やギフトと交換できます。

基本的には数分ほどで回答が完了する案件が多め。そのぶん単価も10円前後とかなり安めですが、スキマ時間でもスマホひとつで手軽にこなせるのが強み。生活に負担をかけず、収入を得られるでしょう。

【2024年】アンケートに答えてお小遣い稼ぎアプリおすすめランキングTOP10

フリマアプリ

カンタンさ:★★★★☆
稼ぎやすさ:★★☆☆☆

『メルカリ』などのフリマアプリは不用品を売買してお金を稼げます。着なくなった服や遊ばなくなったゲームを出品すれば、元値の何割かは回収できるでしょう。さらにレアな品はプレミア価格で売れる場合も。お店の経営と違い、もとが私物なので在庫を抱える心配もありません。

なお出品したものが売れた場合には、一定の割合の手数料が発生します。アプリによって割合は異なるので、なるべく手数料が安いアプリを選ぶといいでしょう。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
【2024年】フリマアプリおすすめランキングTOP10

【始めやすさ重視】誰でもカンタンに始められる方法

ここでは未経験者でも始められるお仕事をご紹介。まとまった時間は必要ですが、その分スキマ時間でできる方法より収入の高い仕事です。より高度な仕事には劣りますが、手軽さとある程度の収入を両立できるでしょう

アフィリエイト

カンタンさ:★★★★☆
稼ぎやすさ:★★★★☆

アフィリエイトとは自身のブログなどWebサイトに広告を表示し、広告のクリック数や売れた商品の数に応じて広告収入を得る仕事。特別なツールが必要ないため誰でも始められ、また一度作れば同じサイトだけで長期的に利益を生み出せる、手軽さと収益性の両立が魅力です。

ただしWebサイトへのアクセスがないと、利益にはつながりません。多くの人に見てもらえるようになるまでは、どんなに頑張っても半年から1年ほどはかかります。またブログのコンテンツを工夫する、こまめに更新・宣伝するなどのノウハウも必要になるでしょう。

データ入力

カンタンさ:★★★★☆
稼ぎやすさ:★★☆☆☆

データ入力は商品や顧客の情報を、WordやExcelのシートに入力する仕事。PCさえあれば行えるので、特別なスキルは必要ありません。

データの量や納期にもよりますが、単価は安めの傾向にあります。しかしカンタンにできるため、ラクに稼ぎたい人にはぴったりでしょう。また案件の数も常に安定しています。

テープの文字起こし

カンタンさ:★★★☆☆
稼ぎやすさ:★★★☆☆

テープの文字起こしはデータ入力の一種で、会議やインタビューといった録音ファイルを聞き取り、会話の内容をテキストデータとして書き起こす仕事です。報酬は案件により幅がありますが、単純なデータ入力よりも高めのものが目立ちます。

集中力は必要になるものの、タイピング速度に自信がある人なら、サクサク案件をこなしてお金を稼げるでしょう。学術分野のように専門的な内容を担当することもありますが、深い知識は必要なく、聞こえたままを書き起こせばいい場合がほとんどです。

テレアポ

カンタンさ:★★★☆☆
稼ぎやすさ:★★★☆☆

在宅でのテレアポ業務では、電話でクライアントの商品やサービスを説明し、商談や訪問といったアポイントを取りつけます。難しく感じるかもしれませんが、多くは研修やマニュアルがあり、未経験でも始められる仕事です。

給与は働いた時間に比例する時給制と、取りつけたアポイントの数に応じて決まる出来高制があります。特に初心者は時給制の案件を選ぶと安心でしょう。逆に経験のある人は、出来高制でガンガン稼げるチャンスです。

オンライン秘書

カンタンさ:★★★☆☆(内容による)
稼ぎやすさ:★★★☆☆(内容による)

オンライン秘書業務は、インターネットを通じてクライアントの業務をサポートします。メリットは自身のスキルに応じて、業務内容を選べること。書類作成やデータ整理、施設の予約など幅広い仕事から、自分の担当する仕事を決められます。

案件を探す方法はいくつかありますが、主に「ココナラ」などのスキルマーケットを活用し、オンライン秘書を探しているクライアントを見つけるのがお手軽です。

【収入重視】スキルを活かせる方法

最も稼ぎやすいのは、自分の持っているスキルを活かす仕事でしょう。案件にもよりますが、実績次第では単価が10万円単位の仕事も受けられます。知識と経験は求められますが、いずれも身につけて損はないスキルなので、これを機に習得するのもアリ。転職にも役立ちます。

Webライティング

カンタンさ:★★★☆☆
稼ぎやすさ:★★★☆☆

Webサイト上の記事を執筆する仕事がWebライティング。商品紹介やライフハック、あるいは専門的な知識など、執筆する内容は案件により異なります。報酬は1文字あたり1円といったように、文字単価で支払われるのが主流。

基本的には誰でも簡単に始められますが、人気の職業ゆえライバルも多いのが難点。高収入を得るには、執筆のスピードや魅力的な文章などのスキルが必要になるでしょう。

動画編集

カンタンさ:★★☆☆☆
稼ぎやすさ:★★★★☆

『YouTube』などの動画サイトが流行している今、動画編集は注目の仕事です。主な内容は動画編集の代行や、PRおよび広告動画の制作。特に動画制作は実績こそ必要なものの、相場が高く稼ぎどころの案件です。

仕事を充分にこなすには、負荷に耐えられる高スペックのPCや、動画編集ソフトなど本格的な環境が必要です。案件によってはクリエイティブなセンスも求められるため、未経験だと初期費用や手間は重くなるでしょう。

Webデザイン

カンタンさ:★☆☆☆☆
稼ぎやすさ:★★★★★

Webデザインの仕事では、主にWebサイトやアプリ、バナーやロゴなどのデザインを行います。バナーは5,000円、ロゴは20,000円ほどが相場と、単価が高めなのが強み。

ただしIllustratorやPhotoshopといったデザインソフトは必須。ソフトを使いこなすスキルとセンスに加え、場合によってはコーディングの知識も必要と、求められる水準も高めです。未経験の人は、スクールに通うなどして勉強するところから始めるといいでしょう。

プログラミング

カンタンさ:★☆☆☆☆
稼ぎやすさ:★★★★★

プログラミングも高い報酬を得られる仕事のひとつ。主にWebサイト制作を担当します。募集している企業も多く、安定した稼ぎになるでしょう。

もちろん充分なプログラミングの知識は必要。経験がないなら、勉強して技術をモノにしなければなりません。とはいえ需要の大きいスキルなので、将来的な転職に役立てられるメリットもあります。

【楽しさ重視】趣味と両立できる方法

趣味と実益を兼ねた仕事は、楽しみながら続けられるのがポイントです。労力の割に収益性のムラが大きくなりやすいため、これからスキルを身につけるよりは、すでにある趣味を大事にしつつ稼ぎたい人におすすめ。自分のセンスを磨く機会にもなります。

動画配信

カンタンさ:★★★☆☆
稼ぎやすさ:★★☆☆☆

『Pococha(ポコチャ)』をはじめとする配信アプリでライブ配信をすると、視聴者からのギフトで収益を得られます。スマホひとつで行えるので、動画サイトへの投稿よりも手軽。声だけでも配信でき、顔を出したくない人も安心です。ただし動画と違って修正できないため、身バレなどの事故には注意。

配信のジャンルも雑談や歌などさまざま。何か一芸があれば強みになりますが、基本的には初心者からでも成長していけます。多くの人に見てもらうには工夫と時間が必要なものの、自分の「好き」を活かせる仕事です。

Pococha Live

DeNA Co., Ltd.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
稼げるライブ配信アプリおすすめ10選 ライバーはどれくらい稼いでる? - Appliv

ハンドメイド作品の販売

カンタンさ:★★☆☆☆
稼ぎやすさ:★★★☆☆

モノづくりが得意な人は、ハンドメイド作品を販売するのもいいでしょう。主に『minne(ミンネ)』『Creema(クリーマ)』といったハンドメイド作品専用のフリマアプリで、自分で作ったアイテムを販売します

初心者ならアクセサリーや小物の販売が手軽でいいでしょう。もちろんスキル次第では衣服や雑貨も販売できます。材料費がかかるので、相場を踏まえ赤字にならない値段設定と材料選びが大切です。

イラストの販売や受注

カンタンさ:★★☆☆☆
稼ぎやすさ:★★★☆☆

イラストを描くのが好きなら「SKIMA(スキマ)」や「BOOTH」での販売がおすすめ。購入した人が自由に使えるアイコンやキャラクターのイラストを、データとして売買します。単価の相場はあまり高くないですが、趣味のスキルアップと利益を両立可能。なお売上からは販売手数料が引かれます。

実績やスキルがあれば、さらに単価の高いイラスト制作依頼も受けられるでしょう。サービスを介さず直接依頼がもらえれば、手数料もかかりません。また通常より相場は劣りますが、リテイクや連絡の必要がない「Skeb(スケブ)」]などのリクエストサービスを使うのも手です。

写真や動画の販売

カンタンさ:★★☆☆☆
稼ぎやすさ:★★★☆☆

イラストと同様に、写真や動画を販売するのもいいでしょう。自分で撮った写真・動画を「Shutterstock」などのストックフォトサービスに登録し、デジタルデータとして販売します。こちらもイラストと同様、売上から販売手数料を引いた額が報酬になります。

普段撮っている写真をそのまま商品にできるため、写真好きにはぴったり。デジタルコンテンツ市場の成長にともない、需要拡大も見込めます。

安全とはいえないお金を稼ぐ方法の特徴

数ある稼ぎ方や仕事の中には、目的や状況により選ぶべきではないものもあります。ここでは仕事選びの失敗を避ける上で、意識するべきポイントを挙げていきます。

労力や時間の割に稼げない

いくら簡単でも、必要なだけの稼ぎにならなければ、無駄な仕事になってしまいます。かといって収入が高くても、労力がかかりすぎる仕事では、無理をして体を壊してしまうかも。収入と労力がつり合わない副業は避けるべきです

また仕事の内容によって、働き方を考えることも大切。たとえば単価が安いアンケートは、単純な時給換算だと効率はイマイチ。ですがカンタンにできるため、スキマ時間を活用して負担を分散しつつ稼げます。仕事の特性を見極め、最適な形で生活に組み込んでみましょう。

金銭的な負担やリスクがある

初期費用が大きい仕事は、慎重に検討することが大切です。出費分を取り返す前に挫折してしまうと、損失を抱えてしまいます。

また株やFXといった投資は、多額の赤字を出すリスクがあります。資金が貯まっていない状態で、副業として選ぶのは避けるのが賢明です。

トラブルが起きやすい

副業を探しているとき、稼げる副業に誘ってくるメールや広告を見たことがあるかもしれません。そうした誇張気味の売り文句には要注意。お金を騙しとられたり、マルチ商法のような詐欺まがいの行為を手伝わされたりする危険があります。

また合法でも危険をともなう仕事も。副作用のおそれがある治験、ストーカー被害や身バレの可能性があるチャットレディなどが代表的です。ただ収入は相応に高いため、利益とリスクのバランスを許容できるか、事前によく考えましょう。

副業で家にいてお金を稼ぐ場合の注意点

副業を行う際、安全に稼げる仕事を始められても、やり方次第では失敗や危険を招くことがあります。ここでは副業を始める前に知っておきたい注意すべき点を、いくつかご紹介します。

副業所得が20万円を超えたら確定申告が必要

会社員など本業がある人で年間の副業の所得が20万円を超える場合、税務署に確定申告をしなければなりません。所得とは副業の総収入から、仕事に必要な備品代や印刷費などの経費を差し引いた金額のこと。申告を怠ると、追加の徴税や差し押さえを受けるおそれがあります。

またある程度の収入があるなら、税務署に開業届を提出するのがベター。確定申告にはカンタンな白色申告と、多くの控除を受けられる青色申告があります。青色申告ができるのは開業届を出した事業者だけ。

ただ失業保険の対象から外れる、青色申告には手間がかかるなどのデメリットも。かつ提出しないことによる罰則もないので、提出が自分のメリットになるかは事前に考慮しましょう。

就業規則に違反しないかは要確認

従業員の副業を認める会社は、だんだん増えてきています。株式会社リクルートの「兼業・副業に関する動向調査データ集2022」によると、51.8%の人事担当者が「従業員の兼業・副業を認める制度がある」と回答しています。

とはいえ、残り約半数の企業は副業を禁止しているということもいえます。もし副業NGの会社で副業がバレると違約金が発生したり、社内での立場が悪くなったりすることも。本業の勤め先が副業OKかは、あらかじめチェックしてください。

地道に続けること

副業はあくまで本業の空き時間を使うものなので、いきなり極端に稼げるものは多くありません。特にアフィリエイトや作品の販売など、信用や実績が関わるものは、成果が出るまで時間がかかります。最初はなかなか稼げなくでも、コツコツと積み重ねることが大切です

本業に影響しないよう注意

副業は本業に支障が出ない程度にとどめることが大事。たとえば副業のために夜更かしして本業に支障が出てしまう、といった事態が起きると、副業OKの職場でも印象は悪くなります。働きすぎで体調を崩す場合もあるかもしれません。無理のない範囲で副業を続けていきましょう。

複数の副業を並行しない

副業はなるべく1つに絞りましょう。複数の副業を並行すると、負担ばかり大きくなって、成果が出る前に潰れてしまうことも。1つの仕事に集中すれば、信用を築いたり、堅実にお金を貯めたりもしやすくなります。

無理なく続けて、充実した副業ライフを

ほとんどの副業は長く続けないと利益を伸ばせない以上、無理なくこなせることが大切です。そのために使える時間と持っているスキルを踏まえ、負担と利益のバランスを考えた仕事選びをしましょう

副業を続けていけば、新たなスキルを身につける機会や、将来につながる発見もあります。自分に合った副業は、金銭的にも経済的にも、あなたの生活を豊かにしてくれるでしょう。

何から始めたらいいか迷ったら、ラクに続けられるポイ活アプリがおすすめです。特に『Powl』はさまざまな方法でポイントを貯められるので、生活スタイルにも合わせやすいでしょう。

こちらの記事もおすすめ

スマホで1日1,000円稼ぐ方法とは? おすすめの稼ぎ方を紹介 - Appliv
スマホで簡単にできるおすすめ副業8選 アプリで本当に安全に稼げる - Appliv