動画編集ソフトを使えば手軽に動画のノイズを除去できます。

本記事では無料の動画編集ソフトだけで、映像や音声のノイズを除去・軽減する方法をご紹介。気になるノイズを手軽に除去したい人はぜひ参考にしてみてください。

豊富な編集ツールやフィルターが使える動画編集アプリ
BeautyPlus

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

【結論】動画ノイズは簡単に除去できる

ノイズ除去は音域や修正したい箇所を細かく指定して手動で調整していく方法と、雑音の種類を指定して、AIなどに自動調整をしてもらう方法の2種類があります。手動調整は専門的な知識や技術が必要になりますが、自動調整ならだれでも簡単にノイズ除去が可能

自動調整でノイズを消すなら『WavePad』など、スマホアプリの利用がおすすめ。ホワイトノイズなど雑音の種類を選択するだけでノイズ除去が完了します。

WavePad音声編集ソフト

NCH Software

iPhone無料
Android無料

以下の記事では、音楽ファイルの編集に特化したアプリを紹介しています。こちらの記事も参考にしながら自分に合ったアプリを見つけてみてくださいね。

【2024年】音楽・音声編集アプリおすすめランキングTOP8 MP3/AAC/WAV/M4A対応

動画のノイズは2種類

動画のノイズは2種類

動画で発生するノイズを大きく分けると、映像ノイズと音声ノイズの2種類に分類できます。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。下記で詳しく説明していきます。

映像ノイズ

映像ノイズは被写体やカメラの動き、カメラの設定など、さまざまな要因が重なって発生する、映像の乱れの総称です。

映像ノイズはさらに細かく分類可能で「モスキートノイズ」や「ブロックノイズ」、「フリッカーノイズ」などがあります。

映像ノイズの種類 特徴
モスキートノイズ 映像の色変化が激しい場合に発生しやすい、黒い粒子状のノイズ
ブロックノイズ ビットレートが低いと発生しやすいモザイクのようなノイズ
フリッカーノイズ シャッタースピードが適切でないときに発生する画像のちらつき

音声ノイズ

音声ノイズは撮影環境やしゃべり方が原因で発生する雑音です。「ホワイトノイズ」や「リップノイズ」、「ポップノイズ」などが該当します。

音声ノイズの種類 特徴
ホワイトノイズ 撮影環境によって発生しやすくなるサーッと聞こえる高周波の雑音
ハムノイズ PC録音時に発生するブーン・ジジジと聞こえる音
リップノイズ 唇や舌を動かしたときに発生する雑音
ポップノイズ 録音時、マイクに息が当たり発生するノイズ
風音や走行音 エアコンやパソコンのファンなどマイク周辺で拾ってしまう雑音や生活音

動画ノイズを除去できるおすすめスマホアプリ3選

ここでは、映像ノイズや音声ノイズを手軽に除去・軽減できる、無料のスマホアプリを紹介します。

WavePad

ノイズ除去ツールを使って、手軽に音声ノイズを軽減できるアプリです。「ポップ音」や「ハム音」など計6種類のプリセットを切り替えるだけでノイズを軽減できます。音源全体を編集したり、指定した区間のみのノイズを軽減したりと、範囲指定ができるのも特徴です。

編集する音源によって効果的なプリセットは違うので、「ノイズの種類がわからない!」という人は順番に切り替えて、よさそうなものを選んでみるといいでしょう。

WavePad音声編集ソフト

NCH Software

iPhone無料
Android無料

CapCut

「ノイズを除去」をワンタップするだけで、手軽に音声ノイズが消せる動画編集アプリです。ノイズを消すだけでなくその他の編集方法も簡単でわかりやすいため、動画編集初心者でも扱いやすいのが嬉しいポイント。

音声エフェクト加工にも対応しているため、エコーを付けたり、機械音声のようなボイスに変更したりもできます。

CapCut - 動画編集アプリ

Bytedance Pte. Ltd

iPhone無料
Android無料

ボイスメモ

iPhoneにデフォルトで入っている録音アプリです。編集機能が少ない分、操作方法を覚えやすい点が魅力。上記2つと比べるとノイズ除去機能に物足りなさを感じることもありますが、録音から、編集、共有までの操作が簡単に行えます

ノイズ除去の応用として、無音部分のスキップも可能。無言部分の環境音を手軽に削除できるほか、再生時間の短縮にもつながる便利な機能も搭載されています。

ボイスメモ

Apple

iPhone無料
Android

動画ノイズを除去できるおすすめPCソフト3選

ここでは、映像ノイズや音声ノイズを手軽に除去・軽減できる、無料のPCソフトを紹介します。

PowerDirector

数値変更でノイズ除去の強さを調整できる動画編集ソフトです。ノイズリダクション機能を使ってノイズ除去が可能。各項目の数値をスライドバーで調整することで、特定の雑音をしっかりと消せます。

またオーディオダッキング機能を使えば、話し声のみを強調して、それ以外の音を目立たなくさせます。厳密にはノイズ除去ではありませんが、手軽にノイズ除去に似た効果を期待できる便利な機能のひとつです。

無料で『PowerDirector』を試してみる

Filmora

音声ノイズを除去しやすい動画編集ソフトです。ハムノイズやヒスノイズなど特定の雑音だけを狙って消せるのが特徴。またリバーブ(カラオケのエコーのようなもの)を追加した音源から、リバーブのみを消したり、声量を一定に保ちつつノイズを軽減すること(AIスピーチエンハンスメント)も可能。

スマホアプリと比較すると専門性が増すため、難しさを感じやすいですが、機能のオンオフとノイズ除去の強度を選択するだけで使える手軽さが魅力です。

無料で『Filmora』を試してみる

Area61 ビデオレタッチ

ワンタップで手軽にノイズを除去できる無料ソフトです。編集可能な拡張子(ファイルの種類)がAVI/WMV/MPEGの3種類に限られている点が気になるところですが、類似ソフトと比べるとより簡単にノイズ除去ができます。

また音声だけでなく、映像のノイズ除去も可能。画面のちらつきや映像の粗さが気になる人や、手軽に音声ノイズを除去したい人は利用してみるといいでしょう。

無料で『Area61 ビデオレタッチ』を試してみる

動画ノイズはWebサイトでも除去できる

Myedit TOP画像

動画のノイズ除去は、専用ソフトだけでなくWebサイトを使っても実現できます。例えば『MyEdit』は、屋外での音声録音時に発生する風の音の除去に強いオンラインツールです。動画撮影時の風切り音を軽減し、人の声をクリアにすることで、映像作品の品質を向上させます。

音楽レコーディング中の不要なノイズやVlog制作にも利用できるので、動画や音楽の作品づくりをする方におすすめ。アプリのダウンロードは不要で、MP3、WAV、FLAC、M4Aなどの幅広いファイル形式に対応しています。

無料で『MyEdit』を試してみる

動画のノイズを除去する方法

ここでは無料でも使える動画編集ソフトの『PowerDirector』を使って、動画からノイズを除去する方法を紹介します。

  • STEP1

    素材をトラックに表示して編集

    ノイズが気になる映像をトラックに表示して「編集」をクリックします。

  • STEP2

    映像ノイズを除去する

    「動画」タブから「映像ノイズを除去」にチェックを入れると、モスキートノイズやブロックノイズなど、映像ノイズが除去できます。

    動画の長さによっては処理に時間がかかり、プレビューに反映されていない可能性もあるため「レンダリングプレビュー」をクリックしてから、映像を確認するといいでしょう。

  • STEP3

    音声ノイズを除去する

    「音声」タブから「音声修復アシスタント」か「音声ノイズ除去」を選択するとホワイトノイズやポップノイズなど、音声ノイズを軽減できます。

    また、動画内でなにか話している場合には「スピーチ強調」を選択しておくと、発声以外の雑音がきれいに消えます。

動画ノイズを撮影時に軽減する方法

ノイズを抑えて除去せずに済ませる方法

ここでは、編集以外の方法でノイズを軽減する方法を紹介します。ちょっとした意識や工夫で、ノイズのない映像や音声が作れるようになるため、ぜひ参考にしてみてください。

カメラの設定を見直す

フレームレートをできる限り高い数値に設定したり、カメラのシャッタースピードを調整したりすると、映像ノイズが発生しづらくなります。

また被写体だけでなくカメラマンも動きながら撮影する場合には、手ブレをしないようにカメラを固定する工夫も有効です。

撮影環境を改善する

ホワイトノイズや風音、走行音などは静かな環境で撮影・録音をするだけで大幅に軽減できます。

窓とカーテンを締め切ったり、ぬいぐるみや毛布など音を吸収しやすい素材のものを置いたりするのがおすすめ。

またPCやエアコンなど、騒音を出す機器から離れた場所で撮影・録音をすることも有効です。

機材の性能を高める

撮影環境を替えられない場合には、性能のいい機材を導入することでノイズの発生を軽減できます。

例えば単一指向性のマイクを使うことで、マイクの正面のみ音を拾うため、周辺機器から発生する雑音を軽減しやすくなります。

ポップガードを使えば、ポップノイズの軽減が可能に。またハムノイズは、機材を繋ぐケーブル類を変更することで改善される場合もあります。

口を適度に湿らせておく

水分補給を行い、口の中を適度に湿らせておくと粘膜がくっつきにくくなるため「ぺちゃっ」というリップノイズを軽減しやすくなります。

動画内でたくさん話をする人は、こまめな水分補給がおすすめ。また、撮影前に歯磨きやうがいをしておくのもいいでしょう。

動画ノイズの除去に関するよくある質問

スマホでもノイズ除去はできる?

スマホアプリでは音声ノイズのみ除去できます。映像のちらつきを除去・修正したい場合にはPCソフトを利用してください。

ノイズ除去は無料でもできる?

ノイズ除去は無料のスマホアプリでもできます。ただし性能面で比較をすると、有料のアプリやソフトの方が優れているので、無料アプリの性能に満足できない場合には、有料のものを検討するといいでしょう。

ノイズ除去できるサイトもある?

AIが自動的にノイズ除去を行ってくれる『MyEdit』などのサイトがあります。ただし、スマホアプリやPCソフトと比べると、簡易的なノイズ除去しかできない点には注意が必要です。

こちらの記事もおすすめ

マイクノイズ6種の原因と除去方法 PC設定を改善してクリアな配信・録音を - Appliv
音声ノイズを除去するおすすめアプリ・ソフト5選 音質をクリアにするやり方 - Appliv