『ミート矢澤』といえば、常に行列ができることで有名な五反田のステーキ・ハンバーグ専門店。筆者の職場も五反田なので、ぜひとも行ってみたいのですが、行列に並ぶのが嫌なんですよね……。

そこで見つけたのが、Googleマップの「お店の混雑状況をリアルタイム表示」する機能。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

混雑状況がリアルタイムに分かる機能とは

Googleマップでお店を検索すると、混雑する時間帯が表示されます。お店近くにいるスマホ利用者の数から、混雑状況を割り出していて、「通常に比べてとても混んでいます」といった情報を掲載。

青いグラフが普段の混み具合で、赤いグラフがリアルタイムの混み具合です。

※リアルタイムの混雑表示に対応していない店舗もあります。

リアルタイム混雑表示について詳しい説明はこちら

はたして本当に、お店の混雑状況が分かるのでしょうか? そこで本記事では、実際にミート矢澤に張り込んで検証してみました。

オープン前にお店まで行ってみると、もうすでに行列ができていました。恐るべしミート矢澤……!

検証方法

それでは混雑状況が正しいのかを、実際に検証してみましょう!

今回調査したのは、最もミート矢澤が混んでいるランチタイム。11時~14時まで張り込みを行い、10分ごとに行列の人数を計測してみました。お店の座席数(59席)に行列の人数を足した数を、客数とします。

客数 = 座席数(59人)+ 行列の人数

客数の推移をグラフで見ていき、混雑状況のグラフと一致しているかを比較していきます。

▲12時前というのに、道路を挟んでまで行列ができていました。ちなみに、この日の気温は10度前後。寒空の下、3時間張り込むのはさすがに辛かったです……!

▲そのときの混雑状況はこちら。「やや混んでいる」と出ているので、実際の状況と対応しているみたいです。

比較結果

まずは、客数の推移から見ていきましょう。

客数の推移

11:10から14:10までの客数をグラフにしてみました。縦軸が客数で、横軸が時間になっています。

これを見る限り、「11:40」と「12:40」と「13:50」あたりに行列のピークができていますね。山なりのグラフになると思っていたのですが、実際には13時あたりは行列が少なかったみたいです。

次は、Googleマップのリアルタイム混雑表示をグラフ化。赤いグラフがリアルタイムの混み具合なので、その部分を時系列に並べてみました。

Googleマップのリアルタイム混雑状況

「11:40」のピークはちょっと分かりづらいですね。しかし若干のタイムラグはあるものの、「12:40」と「13:50」のピークは出ています。

2つのグラフを重ねた結果

10分のタイムラグを調節し、2つのグラフを重ねてみました。するとピークが上手く対応しています。正直疑心暗鬼でしたが、ほぼ正確なデータを表示しているようです。寒さをこらえながら調査した甲斐がありました!

▲ちなみに、ミート矢澤の「平均的な混雑表示」はこちら。実際の客数の推移と比べると結構違うようです。リアルタイム混雑表示の方が遥かに信頼できる結果に。

行列に並びたくないときは、「それほど混んでいません」を狙え!

データが正確なのが分かったので、ここでは行列に並ばずに入るコツを伝授しましょう。

行列ができていないオープン時や、13時の行列が少なくなった時、「それほど混んでいません」という表示が出ていました。この表示が出ているときを狙えば、比較的空いている時にお店に伺うことができます。

お店の混雑状況が分かれば、あまり並ばずに入店できそう。

ランチタイムだと時間が限られていて、なかなか行列に並んでまでは待てません。Googleマップを使えば、空いている時間帯が分かるので、スムーズに食事を済ませることができます。

リアルタイム混雑表示を活用して、「行列のできる店」に並ばず入店してみてはいかがでしょうか。

割り勘するときは、こちらのアプリがおすすめです

クレジットカードで”割り勘”が簡単に。『paymo』の使い方を紹介

Google マップ - 乗換案内 & グルメ

Google

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

Google マップ - 乗換案内 & グルメに関する記事

『Google マップ』アプリの使い方。基本からストリートビュー、タイムラインまで
地図苦手な人に朗報。Googleマップ、曲がり角でストリートビューを表示可能に
Googleマップの便利機能16選。意外と知らない使い方・テクニック
『Google マップ』と『Uber』が連携を強化。マップ内で配車手続ができるように