
【2023年】高校受験対策アプリおすすめランキングTOP8
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
8件中/1~8位をおすすめ順で表示
注目ポイント
受験生の強い味方 5教科の苦手分野をクイズで克服しよう
良い点
- 小学生~大学受験まで対応。3万問以上収録した学習アプリ
- 暗記カード・4択クイズなど、さまざまな出題方法で楽しく学べる
- 自分で作った問題を追加&シェアできるから、理解度も高まる
注目ポイント
中学生、必見! 英語・数学・社会の過去問がひとつに集結
良い点
- 高校入試に使われた問題を収録。英語・数学・社会を勉強できる
- 収録している問題数は2,266問と大ボリューム。4択問題で出題
- 間違えやすい問題にチェックを入れて、繰り返し挑戦できる
注目ポイント
クイズに答えて勉強しよう! 中学生理科が楽しくなるアプリ
良い点
- 問題を解いて、ガチャを回そう! ゲーム感覚で勉強ができる問題集
- 1回のプレイ時間は5~10分程度。通学時間や休憩時間に気軽にできる
注目ポイント
根性だけでは戦えない 記憶の働きを生かして1,800語を得点源に
良い点
- 高校受験レベルの英単語を1,800語収録。5択クイズ形式で学習できる
- 独自開発のエンジンが記憶のメカニズムに沿って復習すべき単語を出題
- 自分で単語を追加できるので全部覚えた後でもお役御免にならない
注目ポイント
面接官「安藤さん」とより実践的な練習ができる 本番対策バッチリ
良い点
- スマホが面接官に。豊富な質問が用意されているので練習にピッタリ
- 高校/大学受験、就職試験の3パターンの面接シーンをご用意
- 受け答えの不明瞭さ、滑舌の悪さなど改善点を発見しやすい
注目ポイント
漢字、対義語、ことわざ……高校入試国語のニガテはアプリで解決!
良い点
- 出題数を設定できるので、勉強時間に合わせやすい!
- 問題は全部で500問。無料とは思えないボリューム
- 間違えた問題を重点的に出題。ニガテ克服にぴったり