【2023年】ホラーアドベンチャーゲームアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2023年3月22日13:42

昨今は多数のホラーアドベンチャーゲームアプリが配信されており、アクションタイプや謎解きタイプなどさまざまなものがあります。

本記事ではランキング形式でホラーアドベンチャーゲームを紹介。選び方を参考にしつつ、興味のあるアプリを見つけてください。

ホラーアドベンチャーゲームアプリおすすめランキングTOP10

121件中/1~10位をおすすめ順で表示

ホラーアドベンチャーゲームの選び方

こちらではホラーアドベンチャーゲームの選び方を紹介しています。いろんなタイプがあるので、自分が遊びたいものをチェックしてみてください。

スリルを味わいたいなら、逃げる要素のあるゲーム

チェイス(追いかけっこ)、またはステルスゲームの要素があるホラーアドベンチャーゲームは多く配信されています。後ろから迫ってくる緊迫感や、命がけのかくれんぼのスリルを味わいたい人におすすめ

中でも『青鬼』は絶大な人気を誇るゲームで、全シリーズおもしろいですよ。

謎解き要素があるものは、ミステリー好きにおすすめ

スリルよりも隠された謎や、敵の企みを探りたいという人は、謎解き要素があるアプリがおすすめです。謎解きがメインのアプリは、びっくり表現やグロ表現などが少ないものが多く、ホラーゲーム初心者にもぴったりでしょう。

幽霊やゾンビと渡り合いたいなら、アクション要素があるアプリ

アクション要素があるホラーアドベンチャーゲームも多くあり、拳銃やナイフなどで恐ろしい敵とバトルが楽しめます。こちらは難易度が高いアプリが多いので、ゲーム慣れしている人におすすめです。

じっくり物語を楽しみたい人はノベルゲーム

物語にどっぷり浸かりたい、考察がしたいという人には、ノベル形式で進むアプリがおすすめです。じわじわと迫る恐怖が特徴で、びっくり系が苦手な人にもぴったりです。

またノベル形式のアプリは長編のものが多め。時間にとらわれず、ゆっくりゲームを進めたい時にプレイするといいでしょう。

周回要素が楽しいマルチエンド形式のゲームも

マルチエンド形式のアプリはかなり多くあり、周回することで複数のエンディングを楽しめます。選択肢や行動によってエンディングが変化し、さまざまな展開が見られるでしょう。

ひとつのゲームを長く楽しみたい人、濃密な物語を体験したい人におすすめです。

ホラーアドベンチャーゲームのよくある質問

無料で遊べる?

基本無料のアプリのほか、有料のアプリや完全無料のアプリなどさまざまなものがあります。基本無料のアプリは普通にプレイするだけなら無料。進行速度を早めたり、広告削除したりする際に課金が発生することが多いです。

複数人で遊べる?

ほとんどのホラーアドベンチャーゲームが一人プレイを推奨しています。しかし中には『デッドバイデイライト・モバイル』のように、オンラインで協力プレイが楽しめるものがあります。

カテゴリで絞り込む

関連するカテゴリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });