ホラーアドベンチャーゲームアプリおすすめランキングTOP10
ホラーアドベンチャーゲームの選び方
こちらではホラーアドベンチャーゲームの選び方を紹介しています。いろんなタイプがあるので、自分が遊びたいものをチェックしてみてください。
スリルを味わいたいなら、逃げる要素のあるゲーム
チェイス(追いかけっこ)、またはステルスゲームの要素があるホラーアドベンチャーゲームは多く配信されています。後ろから迫ってくる緊迫感や、命がけのかくれんぼのスリルを味わいたい人におすすめ。
中でも『青鬼』は絶大な人気を誇るゲームで、全シリーズおもしろいですよ。
謎解き要素があるものは、ミステリー好きにおすすめ
スリルよりも隠された謎や、敵の企みを探りたいという人は、謎解き要素があるアプリがおすすめです。謎解きがメインのアプリは、びっくり表現やグロ表現などが少ないものが多く、ホラーゲーム初心者にもぴったりでしょう。
幽霊やゾンビと渡り合いたいなら、アクション要素があるアプリ
アクション要素があるホラーアドベンチャーゲームも多くあり、拳銃やナイフなどで恐ろしい敵とバトルが楽しめます。こちらは難易度が高いアプリが多いので、ゲーム慣れしている人におすすめです。
じっくり物語を楽しみたい人はノベルゲーム
物語にどっぷり浸かりたい、考察がしたいという人には、ノベル形式で進むアプリがおすすめです。じわじわと迫る恐怖が特徴で、びっくり系が苦手な人にもぴったりです。
またノベル形式のアプリは長編のものが多め。時間にとらわれず、ゆっくりゲームを進めたい時にプレイするといいでしょう。
周回要素が楽しいマルチエンド形式のゲームも
マルチエンド形式のアプリはかなり多くあり、周回することで複数のエンディングを楽しめます。選択肢や行動によってエンディングが変化し、さまざまな展開が見られるでしょう。
ひとつのゲームを長く楽しみたい人、濃密な物語を体験したい人におすすめです。