【2024年】育児・授乳・子育ての記録アプリおすすめランキングTOP10 成長記録を夫婦で共有

更新日:2024年3月22日18:01

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

育児記録を簡単につけられるのが育児・子育てアプリの良さです。無料で使えるうえに授乳や食事・排便など細かく記録できるものや、先輩ママたちの体験談が見られるものなど種類も豊富。

夫婦で育児記録を共有することや、両親に写真をシェアする機能が備わったアプリもあり、育児をより楽しくしてくれる存在です。

本記事ではおすすめの育児・子育てアプリランキングと、アプリの選び方やメリット&デメリットを紹介します。

育児・授乳・子育てアプリおすすめランキングTOP10

42件中/1~10位をおすすめ順で表示
1

家族アルバム みてね

iOS無料
Android無料
注目ポイント

我が子の成長をいつでも、どこでも、いつまでも 家族の思い出を一つに

良い点
  • 共有枚数は無制限。生まれた時も入学式も……いつまでも思い出を残せる
  • 一緒に住むパパ・ママも、遠くに住む祖父母も。家族で写真を共有できる
  • フォトブックなどのオリジナルグッズを作れる機能も搭載
気になる点
  • 写真の追加とコメントは一緒に表示。履歴を遡る手間がある
  • 写真・動画ごとに検索できない
注目ポイント

子育てに役立つ動画や離乳食レシピの動画も収録 これで育児悩みも解決!

良い点
  • 国内最大級のママ向けメディア「MAMADAYS」の公式アプリ
  • 育児記録から離乳食動画まで多彩なコンテンツ。育児の悩みも解決!
  • 100均アイテム活用術など、毎日の家事・育児がラクになるグッズも掲載
気になる点
  • 項目内でキーワード検索することはできない
  • ホーム画面に戻ると頻繁に広告が表示される
注目ポイント

フォトアルバムを毎月「無料」で作成! 家族の思い出を手元に残そう

良い点
  • 写真を21枚選ぶだけ。毎月1冊、無料でフォトアルバムが手元に届く
  • 難しい編集作業はナシ。おしゃれに仕上がるテンプレートを用意
  • 写真だけでなくコメントも添えられる。家族との思い出の記録を残そう
気になる点
  • デザインはあらかじめ決まっている
  • 20枚以下だとフォトアルバムが作成できない
  • アルバムの中は柄無しでシンプル
4

育児記録 - ぴよログ

iOS無料
Android無料
注目ポイント

赤ちゃんの成長を夫婦で共有 お出かけ中にミルクをあげたか確認できて安心

良い点
  • 子育ての情報をパパママで、リアルタイムに共有できる
  • タイムバー機能で、ミルクをあげた時間や就寝の時間が一目瞭然
  • 成長記録をグラフで見られ、赤ちゃんの成長を実感できる
注目ポイント

赤ちゃんにも、両親にも気遣いを 家族にやさしい育児手帳

良い点
  • 家族で育児記録を共有可能。外出先からでも育児の様子を把握できる
  • AIによる泣き声分析機能搭載。適切な対処を行うことが可能に
  • 育児を記録しておくことで、診察を受ける際の参考にできる
注目ポイント

離乳食に食パンは大丈夫? 離乳食アプリは新米ママの強い味方

良い点
  • ゴックン期・モグモグ期など、発育ごとの「食べていい」食材がわかる
  • 好き嫌いやアレルギーなど、離乳食以降も役立つ機能が満載
  • 離乳食Q&Aも収録。何か困ったことや知りたいことがあったら調べられる
注目ポイント

家族の思い出をアプリで見える化 ライフプランの計画にも使える

良い点
  • 家族の年齢や誕生日を一覧で表示。ライフイベントを通知でお知らせ
  • 自分史を見ながら人生を振り返ったり、将来の目標を立てたりできる
  • 家族の成長や物の管理も一元化。家庭に関する情報管理がかなりラクに
注目ポイント

スマホでポチポチ育児記録 忙しくてもアプリなら続きやすい

良い点
  • 総授乳量や睡眠時間といった計算を、自動で行ってくれる
  • ミルクの飲ませ忘れ防止の授乳タイマーがとくに便利!
  • 操作性重視のシンプルデザイン。大きめアイコンで誤タップを防ぐ
注目ポイント

子供の成長記録をフォトカレンダーやDVDに残せる、便利なアルバムアプリ!

良い点
  • 毎月4枚までの写真を、無料でフォトカレンダーにできる
  • アプリに保存した写真や動画を、3ヶ月ごとに自動でDVD化
  • 本アプリに子供の写真を保存して、スマホのデータ容量の節約に!
注目ポイント

授乳・オムツ・おねんね……大変な育児記録を、1つのアプリで簡単管理

良い点
  • 赤ちゃんの発育に大事な授乳ペースを管理。1日の授乳記録が見やすい
  • 授乳アラームを使えば、時計を気にしなくてもタイミングがわかる
  • 同じ悩みを抱える人たちの「ママびより」。参考になる体験談が多数

育児・子育てアプリの選び方

育児・子育てアプリの選び方を詳しく解説していきます。どのアプリを使ったらいいのか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

育児アプリが使いやすいかどうか

育児アプリは使いやすさが大切です。育児日記に関しては文章入力だけでなく、スタンプ機能を搭載していると◎。また音声入力に対応していれば赤ちゃんを抱っこしながら記録ができるので、育児の邪魔にもなりません。

授乳や食事、排便など細かく記録ができると便利

授乳や食事、排便の記録など子供の様子を細かく記録できるタイプがおすすめです。病院にかかるときに、医師に普段の様子を伝えやすくなります。体重があまり増えない、便秘気味といった体調不良にも気づきやすくなるでしょう。

スケジュール機能があれば、健診や予防接種も忘れない

スケジュール機能が搭載されていると、健康診断や予防接種の管理が可能です。予定が近づくとスマートフォンに通知が届くので便利。またアプリによってはスケジュールを自動で組んでくれるので、忙しいパパ&ママの手助けになるでしょう。

かわいい瞬間を残したいなら、写真保存機能があるものを選ぶ

写真保存機能があると、そのときあったことを写真に残せるので、鮮明に思い出しやすくなります。アプリによってはフレームでかわいく演出できるものも。ほかのアプリを使用しなくても育児アプリ1つで完結できます。子供のかわいい瞬間を残したい人は要チェックです。

初心者ママ&パパは育児関係のコンテンツが豊富なものを

コンテンツが豊富だと子供の年齢に合わせた、育児に関するアドバイスが見られたりします。なかには子育てアドバイザーに直接相談できるタイプもあります。子供が体調を崩したときにすること、離乳食に関する情報などが記載されているので参考にしてみるといいでしょう。

育児アプリのメリット&デメリット

育児・子育てアプリのメリット&デメリットを解説。どのようなものがあるのか紹介していきます。

育児アプリを使用するメリット

子供の成長に合った情報が得られる

子供の年齢を設定すると月齢に合わせた情報が定期的に届くアプリもあります。悩みやこれからすべきことなどの、課題解決に役立つでしょう。

先輩ママたちの体験談を見られる

先輩ママたちの体験談を見られるものも。リアルタイムで相談や質問ができるタイプがあり、育児に役立ちます。同じ境遇で子育てをしている先輩ママを見つけたら、進んで見てみるといいでしょう。

子供の様子や育児の状況を、パートナーと共有できる

授乳時間やおむつの交換回数など、パートナーと情報を共有できるのがメリット。共有することで、育児に関する悩みや改善点などを話し合えます。そのほかにも写真をシェアできるものもあるので、祖父母も合わせて子供の成長を一緒に見守れます。

育児アプリを使用するデメリット

バグで記録がされない場合がある

バグが起きると記録が反映されない場合があります。しかしそういった不具合は、運営がすぐに対応してくれるはずです。また気になる場合は問い合わせフォームから問い合わせてみるのもアリでしょう。

無料だと使用できる機能に制限があるタイプも

アプリによっては、無料だと限られた機能しか利用できないことも。ほとんどのアプリが無料でも十分使えるので、まずは使い心地を試してみるといいでしょう。そのあと月額課金を検討してみてください。

スマホのバージョンによって使い心地が変わることがある

スマホのバージョンが低いとアプリの読み込みや、立ち上がりが遅いといったこともあります。動作が遅いと感じたら、バージョンをチェックしてみましょう

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });