恋愛初心者がぶつかる壁「デートマナー」。女性は男性の想像以上に、細かいマナーをチェックしています。

せっかくデートの約束を取り付け、店選びやデートコースにこだわったとしても、デート中のマナーがイマイチな男性は1回きりでサヨナラなんてことも……。

1回きりのデートにならないよう、最低限知っておきたいデート中のマナー8箇条をしっかりチェックしておきましょう。このマナーが身に付いたら、恋愛ビギナー男性でも好印象間違いなし!

マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年6月】 - Appliv出会い

デートマナー①:清潔感ある身なりが基本

デートで何を着たらいいのか迷いますよね。無理に新しく洋服を買う必要もないし、流行を意識した服装でなくてもOK!

ただ「清潔感ある服装」だけは意識しましょう。

部屋着と勘違いしそうなヨレヨレのTシャツは、デートにふさわしくありません。汚れている靴やしわしわのズボンもNG!

靴磨きをしたりアイロンをかけたりするなど、ちょっとしたお手入れだけで、きちんとした清潔感ある服装になります。

きっと女性もデートのためにオシャレをしてくるはず。そんな女性の気持ちを考えたら、自分もひと手間かけて準備をしたいですよね。髪や髭などを整えることも忘れずに!

デートマナー②:時間に遅れない

約束の時間より前に待ち合わせ場所に着くようにしましょう。

デートでは相手を待たせないようにしたいもの。電車が遅れる可能性もあるので、時間には余裕を持って家を出発しましょう。

また、待ち合わせ場所でスマホをいじるのはNGです。せっかく先に着いていても、スマホばかり見ているあなたを見つけたら女性はがっかりしてしまいます。

デートマナー③:歩くペースを合わせて

歩くペースはさりげなく相手の女性に合わせるようにしましょう。「会話を盛り上げないと!」などと頭がいっぱいになるあまり、一人でさっさと歩いてしまう男性は案外多いものです。

女性はデートのためにオシャレして、履き慣れない靴をはいている可能性もあります。そもそも男性と女性は、歩く速度が違います。女性に合わせて速度を歩くのが「思いやり」。つまりマナーです。

デートマナー④:レディファーストを心がける

・ドアの開け閉めはエスコート
・エスカレーターは一段下に立つ
・歩道を歩くときは車道側を歩く
・席に着くときは上座やソファー席を譲る

など、デート中のあらゆるシーンでレディファーストを徹底しましょう。ヨーロッパでは自然と行われているレディファーストですが、日本の男性はシャイなのか、このレディファーストができない人が意外と多いのです。

だからこそ、さりげない気遣いができると「気が利く人!」と好印象に。何より、女性に「この人は自分を大切にしてくれる人」という気持ちが芽生えるのです。

デートマナー⑤:食べ方も要注意

食事中に肘をつきながら、または音をたてながらごはんを食べていませんか? 口の中にいっぱい詰め込むのもキレイとはいえません。

ごはんをきれいに食べられる人は、それだけで好印象。食べ方を見れば、家の育ちがわかるといわれています。

自分が思っているよりも、相手の女性から食べ方を見られていると思ってください。

また、食事中は携帯をいじらないのもマナーです。食事中にスマホをいじりながら「うん」「そうなんだ」と生半可な返事をされたら、女性はいい気がしないでしょう。

スマホを見るだけもNG。女性もそんなあなたが気になり、その場を楽しめません。できるだけスマホを手元に置かず、会話や食事を楽しむようにしましょう。

デートマナー⑥:店員さんに対しても気遣いを

店員さんに対しての態度も重要なデートマナーのひとつです。時折、店員さんに対して横柄な態度の人がいますが、一緒にいる人にとっては恥ずかしいもの。また、些細なことで怒る気性の荒い人と感じてしまう女性も多いです。

注文したものがなかなか来なくても、イライラしないこと。注文するときも、丁寧な言葉遣いが理想です。「お願いします」「ありがとうございます」といった一言がサラッと店員さんにも言える人は、素敵ですね。

デートマナー⑦:会計はスマートに済ませる

デートマナーの鉄板ともいえる会計は、女性がトイレに行っている間にサッと済ませておくとスムーズです。

もし最初のデートできっちりと割り勘にしたら、幻滅してしまう女性もいます。もちろん毎回ごちそうする必要はありません。

でも、女性にとって最初のデートはやっぱり特別なもの。

「ケチな人」と思われたくないですよね。女性がバッグから財布を出す前に、会計を済ませるようにしましょう。もし、相手が「半分払う」と言ってくれても、ここはやっぱりごちそうするのがベストです。

デートマナー⑧:見送るときは女性が見えなくなるまで

帰り際に「バイバイ」といった後、すぐに帰ってしまったりスマホをチェックしたりしていませんか? デートはまだ終わっていません。

女性が見えなくなるまで見送ること。途中で一度振り返り、相手の表情や様子を見たくなる女性は意外と多いもの。そのときに姿が見えなかったら、悲しい気持ちになってしまいます。

見送るとき、そして帰宅後は「今日は楽しかったね」「ありがとう」と気持ちを伝えるのを忘れずに。

女性は、相手のマナーで「人となり」をチェックしている

マナーはいわゆる女性への思いやり、そしてあなたの「人となり」を表わすものです。

初デートで女性に好印象を与えるためにも、ぜひ本記事でお伝えしたデートマナーを身に付けておいてくださいね。

1回のデートでサヨナラにならず、2回目、3回目の楽しいデートに繋がりますように!

デートマナーの実践に役立つ「タップル」「Dine」

紹介した8つのコツを心がけるのも大切ですが、実践こそがマナーを身に付ける近道です。

そんなデートマナーの実践におすすめしたいのが、人気マッチングアプリ「タップル」「Dine」。

タップルは女性の「〇〇に行きたい」という投稿に対し、デートのお誘いができるマッチングアプリ。

デートと言っても気負った感じではなく、友達感覚のカジュアルなもので、デートを楽しみながらデートマナーの実践感覚を養えます。

女性の行きたいデートプランに応募できる!
マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

Dineは「デートを前提とした相手」を探せるアプリ。タップル同様に友達感覚の出会いで、マナーの実践をしながらデートを楽しめるでしょう。

マッチング成立で即デート!
Dine(ダイン):婚活・恋活マッチングアプリ

Mrk & Co

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

もしもの時に慌てなくていいよう実践の中でデートマナーを身につけておくことは、男性にとって損はありません。

もちろんマッチングアプリで理想の女性に出会えるチャンスだってあります。この機会にデートマナーの習得を兼ねて、マッチングアプリでの出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ