[ Sponsored Content ]
今や出会いの場として定着しつつあるマッチングアプリ。アプリで出会った人と付き合ってるカップルも、珍しくはないでしょう。
ですがマッチングアプリって「恋愛しよう!」「早く恋人作らなきゃ!」みたいなガチ恋活なイメージがあって、「気軽に出会えなさそう……」と思っている人もいるのではないでしょうか。
※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
[ Sponsored Content ]
今や出会いの場として定着しつつあるマッチングアプリ。アプリで出会った人と付き合ってるカップルも、珍しくはないでしょう。
ですがマッチングアプリって「恋愛しよう!」「早く恋人作らなきゃ!」みたいなガチ恋活なイメージがあって、「気軽に出会えなさそう……」と思っている人もいるのではないでしょうか。
※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
▲『ハッピーメール』は、“恋人・友達・婚活・恋活・恋愛など様々なパートナーとの出会いの場を提供”とのこと。
そんな中「ハッピーメール(ハピメ)」は、公式ストアの情報では「友達探しもできるマッチングアプリ」とのことですが、本当なのでしょうか?
そこで真相を突き止めるべく、実際にハッピーメールを使っている女性を直撃! 早速インタビューの依頼を数十人の女性にしたのですが、ほとんどが既読無視……。
たまに返信があっても「怪しいから無理」と心無い言葉にメンタルがボロボロになりながら、「高級焼肉&お酒」のお礼をチラつかせ、やっとの思いで3人の女性に取材OKを頂くことに成功しました!
決死の思いで取り付けたインタビューを無駄にしないためにも、「気軽な出会いってできるの?」「友達から恋人に発展することは?」など、ハッピーメールの使い方について根掘り葉掘り聞いてきました。
あわせて読みたい
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
▲出会った男性は50人以上! 約5年近くもハッピーメールを使い続けている“まやさん(仮名)”。
― 「ハッピーメール」で恋人を探してないんですか?
プロフィールで「恋人探してます」ってちゃんと書くくらい恋人募集中ですよ!(笑) ただメインの出会いは「一緒にご飯してくれる人」を掲示板で募集するって感じです。
― なんで恋人探しに専念しないんですか?
最初から「恋人探してます!」って感じで使っても、1回ご飯行っただけで関係が終わっちゃうことが多いんです。
でも「ご飯してくれる人募集」って感じで使えば、出会いの間口が広がって出会える人も増えますし。自然にその後「普通に遊びたい」ってなることも増えるんです。
「美味しいご飯を食べたい!」ってのがメインですけど、「イイ人がいれば恋人とか結婚も!」って感じで使ってますね。もういい年齢ですし(笑)。
実際、ご飯行った人と関係が発展したことも何度かありますね。
― ご飯行った人とは、どんな関係まで発展したんですか?
1年くらい前に知り合ってご飯食べに行った男性とは、お付き合いしました!
― その男性との出会いを詳しく教えてください!
最初は「今日焼肉行こう!」みたいな感じで誘われて! それで行ってみたら、めっちゃタイプのイケメンがいたんです!
私今までに50人くらい会ってるんですけど、始めて待ち合わせの時に嬉しくなったくらいで。「もっと気合入れた格好すればよかった!」って後悔するくらいでした(笑)。
― 相手がイケメンだったから、恋愛感情が芽生えた?
やっぱりイケメンだったから、すぐに「いいかも!」ってなりました(笑)。でも恋愛感情が芽生えたのはそれからだいぶ後で……たしかその人と10回くらい会った後でしたね。
もともとその人は茨城に住んでて……。あんまりたくさん会える関係じゃなくて、月に1回東京でご飯みたいな関係を1年くらい続けてたんですよ。
でも私の誕生日が近くなったタイミングで、初めて「ご飯以外でおでかけしよう」ってなって! それでディズニーに行ったんですけど、その帰りに告白されて。
もちろんOKの返事はしたんですけど、その時に初めて「好き」って気持ちが芽生えた気がします。
― 告白されたタイミングで恋愛のスイッチが入るんですね!?
アプリで出会うと「向こうは遊びなんじゃ?」って疑う部分もあるんです。でもある程度会った上で告られるってことは、私のことを真剣に考えてくれてるって思えて。
だから告白されると、初めて私の中で恋愛感情が芽生え出すんです。もういい歳ですし、真剣度の低い人と交際しても意味がないですから。
― 告白された後、その人との関係は?
実はその人とは関係がほぼ終わっちゃったんですよ……。
なんかその人は重度のヘルニアで。前から悪いってことは知ってたんですけど、告白されてからかなり悪化したみたいで、全然会えなくなっちゃって。
それでイライラして「こんなに会えないなら、1回友達に戻りませんか?」ってLINEしちゃったんです。
そしたら「わかりました。身体が良くなったら、またお食事誘います」って返信が来て……。一応今でもまだ連絡は取れると思うけど、誘われてないし、今後誘われることもないだろうなって。
でも今思えば、あんなに性格も見た目もタイプだった人いなかったし、こんな関係になったのはショックですね。正直自分から会いに行くこともできたんですけど、その時は自分が好かれてるっていう過信があって、ちょっと調子こいてたんだと思います(笑)。
― かなり後悔してますね……。
私は「見た目でいいなー」って思うことがほとんどなかったんで、「もったいない」って思っちゃいます(笑)。
でもそんなステキな人でも、恋人作る気マンマンな人だったら引いちゃう部分もあったろうし。ご飯友達として1年くらい会って、ちゃんと気が合うってわかったから貴重な経験ができたんだと思います。
▲趣味は飲み歩き。今回の取材も「昼からお酒が飲める場所なら!」とリクエストしてきた“ゆまさん(仮名)”。
― 「ハッピーメール」で恋人は探してないんですか?
自ら恋人を作る気はあまりなくて……作る気30%くらいです(笑)。
というのも私、1人で飲み歩くのが好きで。よく飲み屋で出会った人と「1軒行こう!」とか「また今後飲みに行こう!」とかしちゃうんです(笑)。でも恋人がいたら気を遣って飲み歩きできなくなっちゃうので……。
― じゃ飲み友達を探すために「ハッピーメール」を使ってる?
飲み友達探しもしてるんですけど、私の場合はちょっと変わった使い方してて……。
実は最近、飲食店の店長からWebエンジニアに転職しまして(笑)。それで「現役のWebエンジニアの人と話して、業界のこと知らなきゃ!」思って、転職相談みたいなカンジで使ってるんです。
ただ恋人が欲しい気持ちも30%くらいはあるんで、「この人いいかも」と恋愛を意識した人が1人だけいましたね。
― 唯一気になった、その男性のお話聞かせてください!
最初「僕もエンジニアやってます!」って来たのがキッカケでやり取りを始めたんですけど、約1ヶ月間ずーっとアプリでやり取りしてくれて! 男性はメール送るのにお金かかってるの知ってたから「お金持ってるなー」ってのが第一印象でした(笑)。
でも連絡先交換のタイミングは私に委ねてくれて、とても誠実な感じがしました。もちろんこの時は恋愛感情は全くなかったんですけどね。
― どのタイミングで恋愛対象として意識し始めた?
何回か会っていくうちに、少しづつ気になり始めたってカンジですね。
しかも当時の私は飲食店勤務で、夜中の1時に仕事が終わるのがザラだったんですけど、相手の男性も深夜でもバリバリ働くタイプらしく、夜遅くからでも飲みに行けたんです。
しかも会ってみたら、お互い極度の海外好きってことが判明して(笑)。転職の話だけじゃなくて、話がすっごい盛り上がったんですよ。
話も生活サイクルも合うから、月に3回とか、かなりハイペースで会ってましたね。なんか「早く会いたいね!」とか「次いつ会う?」みたいな付き合う前の一番楽しい時期みたいな期間もありましたね(笑)。
あれは付き合ってたのかなって感じです。
― 結局お付き合いはされたんですか?
ほとんど付き合ってたのと同じだと思うんですけど、4回会ったタイミングで相手の男性が告白してこなくて……。それで「あ、向こうはその気ないんだ……」って思ったら、私が恋愛する気なくなっちゃったんです。
それからは相手の男性のお仕事が忙しくなって、会う機会は減っちゃいましたね。でも今も月に1回会うくらい会う、お友達としての関係は続いてますが。
― 今でも友達としての関係があるのはスゴイですね!
でもその「気軽に友達になれて、気が合ったら付き合おう!」ってカンジがハッピーメールの特徴かなって思ってます。
他のマッチングアプリも使ってみたんですけど、「恋人探してます!」とか「すごい付き合いたいです!」みたいにお堅い人が多くって……。気軽に会いたい私には、ちょっと合わないなって感じたんです。
でも「気軽に友達になれて、気が合ったら付き合おう!」ってカンジだと、恋人になることも友達のままでいることもできるので。「恋人作る気が30%」の私には、ちょうどよかったのかもしれないです。
▲いきいきとした笑顔でハッピーメールで出会った人のことを語ってくれた“さやかさん(仮名)”。
― 「ハッピーメール」で恋人を探してないんですか?
私は恋人ほしいですよ!(笑)
ただ「まずはご飯から仲よくなろうよ!」みたいな、気軽な関係を希望している人の方が、まともな人が多いかなーって気がするんです。
― 「気軽な関係を探す人の方がまとも」って、どういうこと?
「ご飯行きましょう」とか「友達からだんだんと仲良く」って人は、まず話して私のことをちゃんと知ろうとしている人だと思うんです。
でも最初から「恋人欲しいんです」みたいな人は、なんか誰でもイイような感じがして……。そんな私のこと知ろうとしないで、自分の願望を押し付ける人なんて信用できなくないですか!?
だからか他のアプリ使ってる時期もあったんですけど、気軽な出会いを探す人が多いハッピーメールに落ち着いちゃいましたね。
― 気軽な出会いじゃ、恋人に発展することはない?
いやいや! 私はハピメで友達として知り合った人と恋人になったことありますよ!
― その人との馴れ初め、詳しく聞かせてください!
「ゲームとかアニメとか好き」ってプロフに書いてたら「僕もオタクなんでお話ししませんか?」ってメールしてくれた人なんです。お互い好きな作品が似てたせいか、メールがめっちゃ盛り上がって! 結構早い段階でご飯に誘われたんですよ。
会ってみても「話合いすぎ! ヤバイヤバイ!」みたいな状態で(笑)。それから何度かあったんですけど、ひたすら趣味の話をしてるくらいで、恋愛対象のない純粋なオタ友みたいな感じだったんです。
― 純粋なオタ友から、異性として意識し出したタイミングって?
「ある出来事から好きになった」みたいな明確なキッカケはないんですよ。ただやり取りしていく中で「いい人だなー」「面白い人だなー」「楽しいなー」みたいな感情が積み重なって、「あ、この人のこと好きかも」って意識するようになったんです。
なんか学校の友達みたいな? 最初は意識してないけど、だんだんと仲良くなるうちに「好きかも」って意識しはじめたり、たまにLINE途切ると「今どうしてるー?」って聞きたくなるみたいな(笑)。
― その人とは付き合ったんですか?
「付き合ってください!」みたいな明確に告白はなかったんです。でも相手の男性に他の女性がいる様子もなかったし、なによりピュアな恋愛をしてるって感じたし! ほとんど恋人みたいな関係だったと思います。
でも私の仕事が忙しくなっちゃって。その人と全然タイミングが合わなくて、今じゃ自然消滅って感じになっちゃいました……。お互いの好意はあっても、タイミング合わないと難しいですし、こればっかりは仕方ないですよね。
― 他にも「友達から恋人に発展」した経験はありましたか?
付き合いはしなかったんですけど、お互いに恋愛対象として意識し始めたことは何度かありましたね。
やっぱりマッチングアプリで出会う以上、心のどこかに恋愛をしたい気持ちがあると思うんです。だからか恋人に発展しやすく、気軽な出会いが楽しめるんだと思います。
― 気軽に恋愛を楽しむコツってあるんですか?
私の場合は「趣味が合うかどうか」をすごく大切にしてますね。やっぱり会ってみて話が合わないんじゃ、つまらないし。友達として関係が発展することがないんですよ。
あとはご飯に行った時「割り勘」にしやすいのも、個人的には大切にしてたポイントです!
― なんで「割り勘」が重要なんですか?
仲良くなるには「対等な関係」が大切だと思うんです。
なのに男性におごってもらってばかりだと、男性も「たかられてる!?」って思ったり、女性も遠慮しちゃったりして、仲が発展しないというか……。
だからご飯に行った時は、割り勘にするのが大事だと思うんです。仮に男性が奢ってくれても「次のお店は私が出すね!」って言えば、「一緒にいて楽しかったから、まだ一緒にいたいよ!」ってことも伝えられるし。
対応な関係だからこそ気が許せる部分が出てくるし、気軽な出会いだからこそ「相手と対等」であり続けるのがコツだと思います。
編集部調査の結果、出会い系アプリで実際に出会えた人の76.88%が複数のアプリを掛け持ちしていることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
▼マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果
※マッチングアプリで恋人ができた方494名を対象にアンケートを実施。
調査内容の詳細はこちら:マッチングアプリで恋人ができた人の約8割が「複数利用」、同時併用で出会いのチャンスが増加
複数のアプリを並行して使うと以下のメリットがあります。
・出会いのチャンスが増え、マッチング率が高まる
・利用者の幅が広がるため、理想の人を見つけやすい
・やり取りの機会が増えるので、攻略法を掴みやすい
「出会い系アプリを使うからには絶対に出会いたい」という方は、複数のアプリを掛け持ちしてみましょう!ここからは、並行して登録すべきおすすめ出会い系アプリ3選をご紹介します。
アプリ名 | ハッピーメール |
---|---|
料金 | 男性 61P/610円~ 女性 無料 |
年齢層 | 20~60代 |
累計会員数 | 3,000万 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 近くの”すぐ会える”人と出会える |
運営会社 | 株式会社アイベック |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
「ハッピーメール」に関する記事はこちらから
アプリ名 | Tinder |
---|---|
料金 | 男性 無料 女性 無料 |
年齢層 | 10〜20代 |
累計会員数 | 非公開
(全世界累計4億3000万以上DL) |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 完全無料で出会える |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
「Tinder(ティンダー)」に関する記事はこちらから
アプリ名 | PCMAX |
---|---|
料金 | 男性 65P/610円〜 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,900万人以上 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 積極的な女性が多め |
運営会社 | 株式会社 マックス |
※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
「PCMAX(ピーシーマックス)」に関する記事はこちらから
筆者もマッチングアプリを使ったことがあるのですが、出会った人に見定められている雰囲気があったり、出会いに焦っている感じがしたり……。なんだか恋人を作ることに必死すぎる印象がありました。
ですが今回お話ししてくれた3人の口から出たのは、「友達からだんだんと恋人に」や「自然と好きになった」などの純粋な恋バナばかり。どうやらハッピーメールはガチ恋活にはない、自然に出会いや恋愛を楽しめる環境と思って間違いないようです。
こちらの記事もおすすめ
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ