「with」は「心理学×統計学にもとづいた診断」で、自分と相性の良い人を探せるマッチングアプリ。

そんな「with」に興味を持って登録しようと思ったけど「登録にお金はかかる?」「どうやって登録するの?」などのギモンを持っている人も多いでしょう。

そこで本記事は「with」の登録料金や登録手順、さらにはログイン方法などをわかりやすく解説していきます。

※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

編集部おすすめのマッチングアプリ3選

編集部調査の結果、実際に出会えた人の76.88%が複数のマッチングアプリを利用していることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!

編集部おすすめのマッチングアプリ3選

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数800万人以上
※2023年11月時点
目的恋愛
特徴2022年度前年比利用者増加率No.1
※出典:Sensor Tower/2022年度実績
主要マッチングアプリ5社比較
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

マッチングアプリ「with」とは?

②「新規登録の方はこちら」を選択

「with」は年収やスペックだけでなく価値観や気が合うといった「性格の相性」で相手を選ぶことのできるマッチングアプリです。

診断テストを利用して「性格」「コミュニケーションのとり方」「メールの仕方」「デートの仕方」など、さまざまな側面から自分の恋愛観を分析できます。

診断テストの結果によって、相性の良い相手をレコメンドしてもらえるので、思ってもみない相手と遭遇できる可能性も!

運営している会社は、上場企業である株式会社イグニス。365日24時間体制で監視が行われているので安心して利用することができます。

「with」への登録は、男性&女性ともに無料

「with」への登録自体は男性、女性、共に無料で行うことができます。

女性はすべての機能を無料で、男性は一部機能を無料で利用できます。具体的には以下の機能を男性も無料で利用可能です。

・登録
・相手の検索
・いいね送信
・マッチング
・診断テスト

メッセージする場合は、男性のみ料金が発生

マッチングをするまでは男性も無料ですが、メッセージ交換のタイミングから有料になります。

「with」は月額料金で、1カ月4,200円。

長期契約にすると、月々の料金は安くなり、3カ月プランで3,267円、6カ月プランで2,967円、12カ月プランで最大2,233円となります。

with 料金

「with」を登録する前に知っておきたいこと

「with」がどういったアプリで、どのような料金設定か分かったところで、登録方法について解説していきます。

まず、登録する前に確認しておきたい項目が以下の2点。

・年齢が18歳以上でないと利用できない
・LINE・Facebookアカウント・電話番号・Apple IDいずれかの方法で登録可能

これらがクリアできないと「with」の会員になることができません。

1.年齢が18歳以上でないと利用できない

「with」は18歳未満の場合登録できません。18歳になってから利用しましょう。

2.LINE・Facebook・電話番号・Apple IDいずれかの方法で登録できる

「with」は、LINE・Facebook・電話番号・Appleいずれかの方法で登録することができます。

サクッと登録を済ませたい方はLINEかAppleを選択しましょう。連携するサービスにログインしていれば数タップで連携が完了し、すぐに「with」を始めることができます。

メールアドレスを持っていない方は電話番号での登録、身バレを避けたいという方にはFacebookでの登録がおすすめです。

「with」に会員登録する流れ

ここからは「with」の会員登録手順について説明します。アプリでの登録方法を解説していきますが、Webサイトから利用する場合も同じ流れになります。

>>LINEで登録する手順
>>Facebookで登録する手順
>>電話番号で登録する手順
>>Appleで登録する手順(※iOSのみ)

LINEで「with」に登録する手順

①「with」のアプリを起動

まず「with」へ会員登録するためにアプリを起動しましょう。

▼ダウンロードが済んでない人は以下からダウンロード

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
with 登録画面

アプリを開いたら「新規登録の方はこちら」をタップします。

③「LINEで新規登録」を選択する

with 登録 LINE

アプリを起動すると、登録方法を選択できる画面が表示されます。

一番上の「LINEで新規登録」を選択します。

④LINEの認証画面で「許可する」をタップする

LINE 確認画面

LINEの認証画面が出たら、注意事項を読み「許可する」を選択します。

Facebookで「with」に登録する手順

Facebookを経由して「with」に登録する際は、事前に以下の2点を確認しましょう。

・Facebookの友達が10人以上いるか
・Facebookのステータスが交際中・婚約・既婚ではないか

facebookアカウントで登録する場合、なりすまし防止策として友達が10人以上のアカウントでないと登録ができなくなっています。

アカウントだけを持っていても、友達がいない場合には使えないため注意が必要です。

また恋人がいる、結婚している人は利用できません。もしFacebookのステータスを恋人と別れてから変更していなかった!という場合には、Facebookのプロフィールから変更しておきましょう。

①「with」のアプリを起動

まず「with」へ会員登録するためにアプリを起動しましょう。

▼ダウンロードが済んでない人は以下からダウンロード

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

②「新規登録の方はこちら」を選択

with 登録画面

アプリを開いたら「新規登録の方はこちら」をタップします。

③「Facebook」で新規登録を選択する

with 登録方法 Facebook

アプリを起動すると、登録方法を選択できる画面が表示されます。

上から2番目の「Facebookで新規登録」を選択します。

④ログイン情報を入力

「“with”がサインインのために”facebook.com”を使用しようとしています。」と表示されるので、「続ける」を選択しましょう。

自身のFacebookアカウントで使用している「メールアドレス&パスワード」を入力し、「ログイン」を選択します。

⑤Facebookアカウントで「with」にログインする

次に「〇〇としてログイン」をタップし、Facebookの情報と『with』を連携します。もちろん連携してもFacebook内の情報がwithに投稿されたり、withの使用がFacebook上でバレたりすることはありません。

またFacebookに登録している「生年月日」が間違っていると、年齢確認できずにメッセージ機能が使えなくなる可能性があります。連携する前には必ず「Facebookで生年月日の確認」をしておきましょう。

③ニックネーム、居住地を入力

続いて「ニックネーム&居住地」を入力して「withをはじめる」を選択します。

④メイン写真の選択

最後にプロフィール写真をFacebookと同じにするか聞かれるので、そのままで良い場合は「この写真で登録する」を、気に入らない場合は「選び直す」を選択します。

以上でFacebookアカウントを利用したwithへの会員登録は完了です。
>>登録できなかった場合はこちらをチェック

電話番号で「with」に登録する手順

①「with」のアプリを起動

まずはアプリを起動して、「with」への会員登録を進めていきましょう。

▼アプリのダウンロードが済んでない人は以下からダウンロード

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

②「新規登録の方はこちら」を選択

with 登録画面

アプリを開いたら「新規登録の方はこちら」をタップします。

③「電話番号で新規登録」を選択

with 登録方法 電話番号

アプリを起動すると、登録方法を選択できる画面が表示されます。

上から3番目の「電話番号で新規登録」を選択します。

④電話番号登録の注意点が表示される

電話番号で登録する場合「withで友達と遭遇する可能性がある」という注意が表示されます。問題ない方は「電話番号ではじめる」を選択します。

⑤電話番号を入力

ご自身の携帯電話「11ケタの番号」を入力しましょう。

⑥SMSコード認証

電話番号を入力するとSMSで送信される「6桁のコード」を入力します。

コードは電話番号を入力した直後に送られてくるので、受信しない場合は電話番号の打ち間違いがないかチェックしましょう。

Appleで「with」に登録する手順(※iOSのみ)

①「with」のアプリを起動

まずはアプリを起動して、「with」への会員登録を進めていきましょう。

▼アプリのダウンロードが済んでない人は以下からダウンロード

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

②「新規登録の方はこちら」を選択

with 登録画面

アプリを開いたら「新規登録の方はこちら」をタップします。

③「Appleでサインアップ」を選択

with 登録方法 電話番号

アプリを起動すると、登録方法を選択できる画面が表示されます。

一番下の「Appleでサインアップ」を選択します。

④Appleの認証画面が表示されたら「続ける」をタップ

with Apple 確認画面

Appleの認証画面が表示されるので、「続ける」を選択します。

④ニックネーム、性別、生年月日、居住地を入力

「withへようこそ」と書かれる画面が表示されたら、「ニックネーム・性別・生年月日・居住地」を入力して登録完了です。年齢・性別は後から修正できないので、間違いのないよう登録してください。

以上で携帯電話番号を利用した「with」の登録は完了です。お疲れ様でした。

>>登録できなかった場合はこちらをチェック

「with」に登録できない場合

「with」に登録したいけど、なぜか登録できない……。そんな人は、次のどちらかの原因に当てはまっていないか、確認してみてください。

1.Facebookのステータスが「交際中」「婚約」「既婚」

「with」は真剣に恋活・婚活をする人のアプリなので「恋人がいる&結婚している」場合は利用できません。

Facebookのステータスを別れてから変更していなかった、という方は変更してから登録しましょう。

2.重複登録

以前に「with」に登録したことがある場合、退会していないと以前のアカウントでログインしてしまいます。

以前のアカウントで問題ない場合は、そのまま再度ログインすればOK。ですが新しくアカウントを作成したい場合は、「今までのアカウントから退会→30日後に再入会」しなければなりません。

まだ登録していないLINE・Facebook・電話番号・Apple IDを使って「with」への登録申請はできます。ですが過去のアカウントから退会しないと「二重登録」で利用停止の対象となるので気を付けましょう。

「with」に登録したら、まずやっておくこと5つ

「with」の登録自体はおよそ1~2分で完了します。

登録してから1週間は、プロフィールに「今週入会」と目立つ表示がされます。登録日が新しい順に検索する人もおり、新規会員はマッチングに有利!

この有利な状況を利用するためにも、登録が終わったら以下の5つを設定しておくのがおすすめです。

1.メイン写真
2.自己紹介文
3.年齢認証
4.診断テスト
5.好みカード

-

1.メイン写真

「80%のユーザーがメイン写真を重要視する」という公式データがあるように、「with」に登録したら一番最初に登録しておきたいのがプロフィール写真です。

写真の審査は通常1時間程度で完了するようですが、場合によっては24時間かかることも。審査時間も見越して早めの登録がおすすめです。

2.自己紹介文

withによると、自己紹介があると「平均マッチング率が約50%」。自己紹介がない場合の「平均マッチング率13%」と比べると、格段にマッチング率がアップするようです。

またwithには簡単な質問に答えるだけで自己紹介が完成する「自己紹介文の自動作成機能」があります。この機能を使うと1~2分で設定が完了するのでぜひ使ってみてください。

3.年齢認証

年齢認証をしておかないと、異性とマッチングした後メッセージを交換することができません。

送った書類を運営が確認する時間も考えると、早めに提出しておいた方が良いでしょう。

4.診断テスト

「with」には、月1回くらいの頻度で入れ替わる診断テストのイベントがあります。診断の結果、相性が良いと判定された相手に対しては「いいね」が毎日無料で10回まで可能に。

マッチング率がグンとアップするので、最初に「期間限定診断テスト」を受けておきましょう。

5.好みカード

診断テストと並んで「with」のマッチング率を引き上げているのが「好みカード」。好みカードは登録しておくと同じ趣味の異性に見つけてもらいやすくなるものです。

なんでも「with」によると「好みカードを20個登録すると、足跡が6倍以上」になるとか。より好みが合う異性と出会うために登録しておきたいところです。

以上の5つを設定しておけば、マッチング率アップは間違いありません。「with」に登録したら最初に登録しておきましょう!

「with」にログインする流れ

ここまで「with」の新規登録の流れについて説明してきましたが、最後にログイン方法について解説していきます。

「with」のアプリはログアウトしない限り、ずっとログイン状態になっているので基本的に毎回ログイン情報を入力することなく使用できます。

初めて利用する機種やWebブラウザを利用する場合は、改めてログインが必要です。

>>LINEでログインする手順
>>Facebookでログインする手順
>>電話番号でログインする手順
>>Appleでログインする手順(※iOSのみ)

LINEで「with」にログインする手順

①「with」トップページにアクセス→「LINEで続ける」を選択

アプリを起動、もしくは「with」ログインページを表示させます。

「with」ログインページはこちら
https://with.is/welcome

with ログイン方法

ログインページの「LINEで続ける」を選択します。

②LINE認証

LINE 確認画面

LINEの認証画面が表示されます。

注意事項を読み、「許可する」を選択すればログインが完了します。

Facebookで「with」にログインする手順

①「with」トップページにアクセス

アプリを起動、もしくは「with」ログインページを表示させます。

「with」ログインページはこちら
https://with.is/welcome

Facebookで続ける

ログインページの「Facebookで続ける」を選択します。

②Facebook認証

Facebook認証

「“with”がサインインのために“facebook.com”を利用しようとしています。」と表示されるので、「続ける」を選択します。

「すでにFacebookを利用してログインしたことがあります。このまま次へ進みますか?」と表示されるので、「次へ」を選択します。

以上で、ログイン完了です。

電話番号で「with」にログインする手順

①「with」トップページへアクセス→「電話番号で続ける」を選択

アプリを起動、もしくは「with」ログインページを表示させます。

『with』ログインページはこちら
https://with.is/welcome

電話番号で続ける

ログインページで「電話番号で続ける」を選択します。

②電話番号で登録する場合の注意

電話番号で登録する場合「withで友達と遭遇する可能性がある」という注意点が表示されます。「電話番号ではじめる」を選択します。

③電話番号の入力

ご自身の携帯電話「11ケタの番号」を入力しましょう。

④SMSコード認証

SMSで6桁のコードが送信されてきますので、入力してログイン完了です。

※電話番号で登録した場合、Webサイトや別の端末からログインした場合も、SMS認証が入ります。

Appleでログインする場合(※iOSのみ)

①「with」トップページへアクセス→「Appleで続ける」を選択

アプリを起動、もしくは「with」ログインページを表示させます。

「with」ログインページはこちら
https://with.is/welcome

Appleで続ける

ログインページで「Appleで続ける」を選択します。

-

Apple認証

サインインの画面が表示されるので、内容を確認し「続ける」をタップすることでログインが完了します。

「with」には「本当に相性の良い相手」を探せる機能が盛りだくさん!

「with」には「診断テスト」や「好みカード」など、「with」は他のマッチングアプリと比べて本当に相性の良い相手と出会える機能が多数揃えられています。

登録だけなら1~2分で完了しますし、プロフィール作成も簡単にできます。ぜひ気軽にダウンロードしてみてください!

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「with」の使い方まとめ

「with」の使い方
登録・ログインの仕方
男性の料金
料金の支払い方法/課金方法
マッチングしない場合の対処法
退会・アカウント削除の方法

年齢・目的別マッチングアプリ分類図

大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。

▼気になるアプリは早速クリックして使ってみよう

会員の真剣度
アンジュ

30代~50代

Match

30代~40代

マリッシュ

30代~40代

ゼクシィ縁結び

20代~40代前半

ユーブライド

30代~40代

Omiai

20代~30代

婚活アプリ結婚したい人向け
Ravit

20代~50代

カップリンク

20代~40代前半

おすすめ!
Pairs

18歳~40代前半

With

18歳~30代前半

イヴイヴ

18歳~30代前半

タップル

18歳~20代後半

恋活アプリ恋愛を楽しみたい人向け
50代
40代
30代
東カレデート

20代後半~30代

20代
Dine

20代

デートアプリデートしたい人向け
おすすめのマッチングアプリはこれ!300個を比較したプロが徹底解説【2023年12月最新ランキングも】 - 出会いコンパス

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ