タップル誕生は業界トップレベルのマッチング率をほこる人気恋活アプリ。ですが、登録前にどうしても気になるのが「料金プラン」についてではないでしょうか?
・タップルって月あたりいくらかかる?
・料金プランが知りたい!
・自分がどのプランに契約するべきかわからない……
本記事ではこのような悩みを感じている男性ユーザーの方へ向け、タイプ別(目的別)のおすすめプランを徹底解説していきます。自分に合ったプランがわかれば、もっとお得に出会いを楽しむことができますよ。さっそくチェックしていきましょう!

タップル『料金プラン』がお得に! タイプ別おすすめプランを徹底解説
タップル誕生の料金プランをまとめてチェック

まずはじめに、タップル誕生の料金プランを確認していきましょう。
原則として、女性は完全無料。男性も無料会員として活動できますが、男性は有料会員とくらべてかなりの機能制限がつきます。
有料プランでできること

気になる女性とのマッチングまでは無料会員のままでも可能。ですが
・メッセージ交換
・デートパス機能の活用
・お出かけ機能の活用
※タップするとそれぞれの詳細記事にジャンプできます。
上記のように、マッチングしたお相手との距離を縮めるさまざまなサービスは有料会員でなければ利用できません。
タップルの有料料金プラン一覧
次に、タップル誕生の料金プランを一覧表でチェックしていきましょう。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
1ヶ月 プラン |
3,600円/月 | 無料 |
3か月 プラン | 3,134円/月 (一括9,400円) |
|
6ヶ月 プラン | 2,734円/月 (一括16,400円) |
|
12ヶ月 プラン | 2,192円/月 (一括26,300円) |
※価格はすべて税込
表からもわかるように、料金プランは全部で4つ。
・1ヶ月プラン
・3か月プラン
・6ヶ月プラン
・12ヶ月プラン
ベースとなる1ヶ月プランは月額3,600円(税込)で利用できます。また長期プランに加入するほど、1ヶ月あたりの利用料金がお得になるよう設定されています。
ただし分割払いには対応しておらず、支払いは一括払いのみ。一度支払った金額は返金されない点に十分注意しましょう。
どれが一番お得?タイプ別おすすめプラン

料金プランについては分かったものの、
・自分に合ったプランはどれなのか?
・無駄なくお得に利用するにはどのプランが最適なのか?
こんな疑問が頭に浮かんだ方もいるでしょう。
そこでここからは、``4つのプランがどんな人におすすめなのかをタイプ別でくわしくご紹介**! タップルを通してどんな出会いを求めているのか、自分の目的と比較しながら読み進めてみてください。
1ヶ月プランがおすすめのタイプとは?

1ヶ月あたりの利用料金は割高ではあるものの、1度の支払いにかかる金額を抑えられるのが特徴です。
そんな『1ヶ月プラン』がおすすめなのは、以下の3つのタイプの方。
・短期集中タイプ
・まずはお試し!慎重派タイプ
・複数アプリの併用タイプ
それぞれのタイプについて簡単にチェックしていきましょう。
短期集中タイプ

1か月間で絶対に彼女を見つけるぞ!という強い意志を持っている方は、こちらの短期集中タイプに該当します。
空いた時間にタップルをフル活用し、最短時間でサクッとお相手探しがしたい方は1ヶ月プランが最適です。
まずはお試し! 慎重派タイプ

・マッチングアプリが初めて
・タップルがどんなアプリか試したい
などなど、いきなり3か月以上のまとめプラン契約に不安のある方はこちらのタイプに該当します。お試し利用の希望がある方は、まず無料会員で一通りの機能を試してみるのもあり。
また男性会員でもすべての機能を無料で利用できる「裏ワザ的な方法」もあります! 慎重派の方こそ、上手に活用してみましょう。
>>先に裏ワザ的な方法をチェックする方はこちら
複数アプリの併用タイプ

複数のマッチングアプリを併用している方も、まずは1ヶ月プランがおすすめです。
いくつかのアプリの中から自分に合ったものを探せるため、仮にタップル以外のアプリを主力とする場合に、契約期間を気にせずに解約できる点はメリットだといえるでしょう。
3か月プランがおすすめのタイプとは?

1ヶ月あたり3,134円(税込)と、1ヶ月プランと比べて500円近くお得になるのが3か月プラン最大の特徴です。
お得感も大きいうえ、3か月という手軽な期間が人気を集めるプランだといえるでしょう。そんな『3か月プラン』がおすすめなのは以下の2つのタイプの方。
こちらもそれぞれチェックしていきましょう。
じっくり恋活タイプ

気になるお相手とじっくりやりとりを重ねたい方がこのタイプ。期間を気にせず恋活に集中できるため、1ヶ月プランよりも3か月プランがおすすめです。
ライトな出会いを楽しみたい方はさらに長期のプランもありですが、あくまで“恋活”目的の場合は3か月プランがベスト。
あまりにも長期のプランを契約した場合、契約期間中に「彼女ができて退会する」となっても返金されません。結果的に損をしてしまう可能性があるため、注意しましょう。
いろんな出会いを楽しみたいタイプ

じっくりタイプは時間をかけて“気になるお相手”を探したい方でしたが、気軽にいろんな人と出会ってみたい!という方はこちらのタイプに当たります。
業界トップレベルのマッチング率をほこるタップルだからこそ、気軽に出会える人を探せるのが大きな魅力だといえます。そんなタップルの醍醐味を肌で感じたい方は、適度な期間で出会いの可能性を実感しやすい「3か月プラン」がおすすめです。
6ヶ月以上の長期プランがおすすめのタイプとは?

6ヶ月以上の長期プランの特徴は、期限などを気にせずにどっぷりとタップルに浸れる点です。
1ヶ月プランと比べて月900~1,400円近くお得に利用できるため、下記の2つタイプに当てはまる方は迷わず長期プランを検討してみましょう。
注意点として、長期の契約である分つい自動更新時期を忘れてしまいがち。タップルでは自動更新は現在契約中のプランがそのまま引き継がれます。
忘れたまま更新されてしまうと、急にまとまった金額が請求されることになるので注意しましょう!
※自動更新の確認・停止方法については、下記記事でくわしく解説しています。
それでは、長期プランをおすすめする2つのタイプについてご紹介していきます。
気軽な出会いを重要視タイプ

彼女候補となるお相手を探す“恋活”というよりも、女性との気軽な出会いそのものを重要視している方はこちらのタイプに分類されます。
「彼女ができたら退会する」という可能性がないのであれば、月あたりの利用料金が最安値となる12ヶ月プランを検討してみてもいいでしょう。
タップル一筋タイプ

さまざまなマッチングアプリが浸透していますが、「自分はタップルしか使わない!」というタップル一筋タイプの方にも長期プランはぴったり。
よほどのことがない限りタップルを退会することはない、という見通しがある方は、お得な長期プランを検討することをおすすめします。
ただし、くり返しになりますが、
・長期プランの支払いは「一括のみ」
・一度支払った金額は返金されない
この2つの注意点はしっかりと理解しておきましょう。
確実にタップルを使い続ける確証がない限り、月額料金のお得さに惹かれて最初から長期プランを契約するのは避けた方が安心です。
もっとお得に!男性も無料でタップルを利用する方法
月額利用料金が必要な男性会員ですが、もっとお得にタップルを利用する方法があるんです! それが『ボーナスページ』を活用すること。

ボーナスページに記載されたミッションをクリアすれば、一定期間無料で有料会員と同じサービスを利用できるようになります。
これからタップルへの登録を検討している方は、無料会員のままボーナスページをフル活用することで、一定期間ですが完全無料でタップルでの出会いを楽しめます。
ボーナスページの詳細は下記記事でご紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
あなたのタイプは?タップルでお得に恋活を楽しもう!

タップル誕生の料金プランとお得なプランの選び方について解説してきました。
少しでも利用料金を抑えるには、自分に合ったプランを見つけることが大切です。料金プランで迷った方は、ご紹介したタイプ別おすすめポイントを参考にしてみてくださいね!
タップル誕生の使い方まとめ
「使い方が知りたい」「詳しい料金が知りたい」など、もっとタップル誕生の使い方&攻略法を知りたい人は、下の記事をチェック! 不安な点をなくしてからタップル誕生を使い始めるようにしましょう。
タップル誕生の使い方
登録・ログインの仕方
男性の料金
おすすめ料金プラン
料金の支払い方法/課金方法
課金するベストなタイミングとは
年齢確認の方法
引き継ぎ・機種変更する場合の注意点
プレミアムオプションとは
みんなでおでかけとは
スーパーいいかもとは
モテタイマーとは
ドリームマシーンとは
まきもどステッキとは
きっかけキャンディとは
とうめいマントとは
ふたりのヒミツとは
デートパスとは
サクラ/業者の特徴
平均いいかも数
出会える確率/付き合う確率
プロフ写真の撮り方
自己紹介文の書き方のコツ
メッセージのコツ
メッセージの既読をチェックする方法
ブロック・非表示されるとどうなる?
身バレしない・バレない方法
ドタキャンされないコツ&対処法
退会・アカウント削除の仕方
退会後の再登録の仕方