マッチングアプリ「タップル」を使うにあたって、「解約方法が面倒なのでは」「解約できずにずっと引き落としされてしまうのでは」と不安になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では「タップル」の正しい解約方法や注意点を解説します。

「タップル」でマッチングした人と付き合うことになった方も、そうではなく別の事情で「タップル」を使い続けることができなくなった方も、正しく退会してトラブルを防いでくださいね。

※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

年齢・目的別マッチングアプリ分類図

大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。

▼気になるアプリは早速クリックして使ってみよう

会員の真剣度
アンジュ

30代~50代

Match

30代~40代

マリッシュ

30代~40代

ゼクシィ縁結び

20代~40代前半

ユーブライド

30代~40代

Omiai

20代~30代

婚活アプリ結婚したい人向け
Ravit

20代~50代

カップリンク

20代~40代前半

おすすめ!
Pairs

18歳~40代前半

With

18歳~30代前半

イヴイヴ

18歳~30代前半

タップル

18歳~20代後半

恋活アプリ恋愛を楽しみたい人向け
50代
40代
30代
東カレデート

20代後半~30代

20代
Dine

20代

デートアプリデートしたい人向け

「タップル」を退会する時はアプリ削除だけではNG!

「タップル」は、アプリを削除するだけでは退会したことにはなりません。登録したデータが消えることはなく、有料会員の場合は、料金が請求され続けてしまいます。

「タップル」を退会したいときはアプリをアンインストールするだけでなく、きちんと退会の手続きを取りましょう。

退会する時の注意点! 退会する前に確認しよう

タップル 退会画面

「タップル」を退会しようと思ったとき、アンインストールする前に退会の手続きを取る必要がありますが、その前にいくつか確認しておきたいポイントがあります。

データや料金にまつわることをしっかりとチェックしてから、退会の手続きに進んでください。

「タップル」を退会すると一定期間再登録ができない

「タップル」を退会した後に再登録することは可能ですが、一定期間は再登録ができなくなっています。

「すぐに再登録できないと困る!」という事態にならないよう、出会った人とアプリ外で連絡が取れるようにしておくなど準備をしておきましょう。

再登録してもデータが引き継げない

「タップル」は一度退会すると、登録した自分の写真やプロフィール情報、マッチングした会員の情報、メッセージの履歴、カードやアイテム、本人確認で使用した写真、登録したメールアドレスを含むすべてのデータがすべて削除されます

再登録しても上記のデータを引き継ぐことができず、新規アカウントとして新たに登録する必要があることを覚えておきましょう。

契約期間に途中解約しても返金はされない

「タップル」の有料会員は一括で支払っているため、途中で退会・解約しても返金されません

「タップル」の有料プラン、特に長期プランの場合は契約期間が残っていないかどうかを確認した上で、返金されなくても良いかどうかを検討しましょう。

【Apple ID/Google Play決済の場合】退会だけでは自動更新の解除はされない

クレジットカードを除くApple IDやGoogle Playで決済している場合、退会の手続きをするだけでは自動更新が止まりません。退会を考え、有料プランの自動更新を解除したいときは、それぞれのストアで手続きをしましょう。

具体的な手続きは、後ほどお伝えします。

【クレジットカード決済の場合】退会すれば自動更新が停止される

有料プランをクレジットカードで決済している場合は、自動更新を止める手続きは必要ありません。タップルを退会すると同時にクレジット決済が停止します

退会後に料金の引き落としが続いている場合は、「タップル」の運営に問い合わせましょう。

「タップル」は「休止」機能が無いので注意

「タップル」には、他のマッチングアプリにあるような休止機能がありません。マッチングアプリをお休みしたいときは、プロフィールの目立つところに「しばらく休みます」という文面を載せておきましょう。

休むときは、表示したくない内容があれば削除し、プロフィールや写真すべてを非表示にしたいのであれば「タップル」のアイテム「とうめいマント」を使用すると、マッチングしていない異性からはプロフィールが見えなくなります。

有料プランの自動更新を利用している方は、休止する前に解除しておく必要があります。有効期間の2日前までに手続きをするようにしてくださいね。

「タップル」退会後の個人情報やアカウントはどうなる?

「タップル」を退会するとき、プロフィールなど登録した個人情報が悪用されることはないか、他の会員からアカウントがどう見えているのか気になりますよね。

退会後の個人情報の扱いはどうなっているのか、「タップル」が公式に発表している内容を確認してみましょう。

アカウント情報は削除される

「タップル」を退会すると、プロフィール写真や入力したプロフィール情報、所持カード、「いいかも」をした履歴や「いいかも」をもらった履歴、マッチング履歴、ブロック、非表示状況などすべてのアカウント情報が削除されます

利用中の「タップル」会員はもちろん、メッセージを交わしたことのある人も、退会した人の個人情報を悪用することはできません。

メッセージのやりとりや内容も残らない

「タップル」を退会すると、登録したデータだけでなく、送ったメッセージやもらったメッセージなどの内容も削除されます。出会った人との思い出としてやりとりを残したい場合は、履歴をスクリーンショットするなどしてタップル外の場所に保存しておきましょう。

【無料会員】「タップル」の退会方法

無料会員がアプリ版でタップルを退会するときは、アプリ版タップルを起動したら画面下部の「マイページ」をタップし、続いて画面上部の歯車マークをタップします。設定ページ下部にある「退会」を選択すると、退会ページにアクセスすることができます。

「退会手続きを進める」をタップしたらパスワードを入力し、「再認証」を選び、退会理由にチェックを入れ、「退会する」をタップしたら手続き完了です。

ブラウザ版でタップルを退会するときは、タップル公式の「ヘルプ」から「退会」を検索して「【ブラウザ版】退会方法を教えてください」のページを見つけてください。そのページに「退会方法はこちら」という記載があり、そこから退会ページにアクセスすることができます。

「次へ」をクリックし、退会理由にチェックを入れ、「退会する」をクリックしたら手続き完了です。

【有料会員】「タップル」の退会方法

続いて、有料会員が「タップル」を退会するときの手続きを解説します。有料プランの支払い方法によって手続きが異なるので、事前に確認しておきましょう。

この手続きを間違えてしまうと自動更新が止まらない場合があるので、どの決済方法を利用しているかしっかり把握しておいてくださいね。

クレジットカード払い/ブラウザ版の場合

クレジットカード決済を利用している有料会員がブラウザ版で退会するときは、無料会員の退会方法と同じと考えて大丈夫です。クレジットカード決済の場合はタップルを退会すると自動的に支払も停止されるので、過剰に支払うリスクはありません。

クレジットカード決済と思い込んでいて違った場合、損害が発生する可能性があるので、必ず決済方法を確認してから退会手続きに進んでくださいね。

Google Play決済の場合

Google Play決済を利用している場合は、「タップル」での退会手続きとは別に、Google Playストアで定期購入を解約する必要があります

Google Playストアの「お支払いと定期購入」を開き、「タップル」を選択します。そこから「定期購入を解約」を選び、「出会いは趣味から‐タップル」を選択、「定期購入を解約しますか?」の右下に表示される「定期購入を解約」をタップすると、解約できます。無事に解約できた場合は有料プランの解約日が表示されるので、チェックしておきましょう。

なお、Android端末を所持していない場合は、ブラウザでGoogle Playストアを開き、画面上部にある歯車マークの右上「ご自身のアイコン」をクリックし、有料プランに登録したGoogleアカウントにログインし、画面左の「定期購入」をクリックします。

「管理」→「定期購入を解約」を選択すると「定期購入を解約しますか?」と表示されるので「定期購入を解約」を選ぶと解約できます。

Apple ID決済の場合

Apple ID決済を利用している場合は、「設定」の「自分の名前」から「サブスプリクション」を開き、「タップル」を選びます。そこから「サブスプリクションをキャンセルする」をタップすると、解約処理ができます。

無事に解約処理ができると「キャンセルする」ボタンが表示されなくなるので、念のため確認しておいてくださいね。

「タップル」が退会できない理由と対処法! 再度確認すべきこと

「タップル」を退会したつもりなのに料金が引き落とされていると、「タップルは退会できないアプリなのか」「個人情報を悪用されているのか」と不安になりますよね。

退会できないときの原因と対処法をお伝えしますので、慌てずに確認してみてください。

アプリをアンインストールしただけではないか

すでにお伝えした通り、「タップル」のアプリをアンインストールしただけでは、退会・解約したことにはなりません。何か事情があり慌ててアンインストールして、後ほど退会の手続きをしようとしてそのまま忘れてしまった可能性はありませんか?

一度「タップル」を再インストールし、ログインを試みてみましょう。ログインでき、アカウントが残っているときは、退会の手続きが済んでいないということです。

自動更新の停止の手続きがきちんと完了しているか

こちらもすでに解説済みですが、Apple IDやGoogle Playで決済しているときは、「タップル」の退会手続きとは別にそれぞれのストアでの手続きが必要です。

自分ではクレジットカード決済を選択したつもりで実は違った場合、自動更新が退会と同時に停止すると思い込んでいる可能性があります。

上記でお伝えした方法を試してみて、Google Playなら「定期購入を解約」、Apple IDなら「キャンセルする」ボタンが表示されないかどうかを確認してみましょう。表示される場合は、解約できていないということです。

編集部おすすめのマッチングアプリ3選

編集部調査の結果、マッチングアプリで実際に出会えた人の76%が複数のアプリを掛け持ちしていることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!

「リアルでの出会いがない……」「街コンや婚活パーティーで手応えを感じない……」そんな方におすすめなのが、マッチングアプリです。

▼マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果

マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果

※マッチングアプリで恋人ができた方494名を対象にアンケートを実施。

調査内容の詳細はこちら:マッチングアプリで恋人ができた人の約8割が「複数利用」、同時併用で出会いのチャンスが増加

■マッチングアプリの特徴
・リアルでは会いにくい日本全国の人と出会える!
・利用者の幅が広いため、理想の人を見つけやすい
・日本人の5人に1人が使ってる!だから怖くない!

「良い出会いがしたい!」という方は、マッチングアプリを活用してみましょう!ここからは編集部おすすめマッチングアプリ3選をご紹介します。

「Pairs(ペアーズ)」

Pairs
アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

このアプリのおすすめポイント

  • 累計会員数2,000万人は国内TOP。検索機能で理想の相手が必ずみつかる
  • 15万以上のコミュニティで、ニッチな趣味をもつ人同士で気軽に交流できる
  • 恋愛に本気な18歳~45歳が多く、毎月13,000人に恋人ができている
編集部の紹介コード:ciw2uR8
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事はこちらから

「Pairs(ペアーズ)」の相性とは? 利用者の口コミ・評判からわかったこと - 出会いコンパス
「Pairs(ペアーズ)」の料金プラン徹底解説 有料会員のメリット・金額・キャンペーン - 出会いコンパス

「with(ウィズ)」

with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数700万人以上
※2022年10月時点
目的恋愛
特徴2022年度前年比利用者増加率No.1
※出典:Sensor Tower/2022年度実績
主要マッチングアプリ5社比較
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

このアプリのおすすめポイント

  • 心理学を用いた独自の診断テストが人気。相性のあう相手とマッチング
  • メッセージのアドバイス機能あり。やり取りが苦手な方も続けやすい
  • 内面重視で理想の恋人と出会いたい、18歳~35歳の方におすすめ
編集部の紹介コード:48aa58
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「with(ウィズ)」に関する記事はこちらから

「with(ウィズ)」アプリの口コミ評判! 他のアプリとの違い&男女の体験談も - 出会いコンパス
『with(ウィズ)』料金プラン男性の値段は? メッセージにお金はかかる? おすすめ課金方法も - 出会いコンパス

「タップル(tapple)」

タップル 公式
アプリ名タップル
料金男性 4,400円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数1,700万人以上
※2023年1月時点
目的恋愛、デート
特徴「趣味でつながる」アプリ
友だち感覚で自然な出会い
運営会社株式会社タップル

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

このアプリのおすすめポイント

  • シンプル操作で使い方簡単。マッチングアプリ初心者におすすめ
  • 累計会員数1,700万人は国内トップクラス。直感でマッチングできる
  • 「おでかけ」機能なら共通の趣味をもつ人と24時間以内にデートできる
編集部の紹介コード:5Qqh-ti9rxjRH
タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「タップル(tapple)」に関する記事はこちらから

『タップル(tapple)』口コミ・評判から徹底評価!男女のリアルな体験談も - 出会いコンパス
『タップル(tapple)』の料金プランの値段は? 男性が無料で使う方法・月額課金の仕組み - 出会いコンパス

「タップル」の退会方法まとめ

「タップル」を退会するときは、アプリをアンインストールするだけでなく、退会の手続きをする必要があります

Apple IDやGoogle Play決済を利用している有料会員は退会手続きとは別に自動更新を停止しなければ請求が継続されてしまうので注意が必要です。

退会後に再登録してもデータの引継ぎはできないこと、退会後は一定期間再登録できないことも覚えておいてくださいね。

タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

おすすめのマッチングアプリはこれ!300個を比較したプロが最新人気ランキングなどからあなたに合うアプリを提案 - 出会いコンパス
『タップル(tapple)』口コミ・評判から徹底評価!男女のリアルな体験談も - 出会いコンパス