大手サービスで安心感のあるマッチングアプリ『Pairs(ペアーズ)』ですが、退会方法で悩んでいる人も多いようです。

ペアーズを使うにあたって、「解約方法が面倒なのでは」「解約できずにずっと引き落としされてしまうのでは」と不安になる方も多いのではないでしょうか。

今回はペアーズの退会方法や注意点について徹底的に詳しく分かりやすく解説していきます!

※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

あわせて読みたい

『Pairs(ペアーズ)』の口コミ・評判 男女180人のレビュー評価&他アプリとの比較も - 出会いコンパス
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

年齢・目的別マッチングアプリ分類図

大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。

▼気になるアプリは早速クリックして使ってみよう

会員の真剣度
アンジュ

30代~50代

Match

30代~40代

マリッシュ

30代~40代

ゼクシィ縁結び

20代~40代前半

ユーブライド

30代~40代

Omiai

20代~30代

婚活アプリ結婚したい人向け
Ravit

20代~50代

カップリンク

20代~40代前半

おすすめ!
Pairs

18歳~40代前半

With

18歳~30代前半

イヴイヴ

18歳~30代前半

タップル

18歳~20代後半

恋活アプリ恋愛を楽しみたい人向け
50代
40代
30代
東カレデート

20代後半~30代

20代
Dine

20代

デートアプリデートしたい人向け

『Pairs(ペアーズ)』はアプリを削除しただけでは退会できない!

Pairs
アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

ペアーズを退会する時は、有料プランの解約をしなければ料金の請求が停止されません。

他にもペアーズの退会時に注意すべき点がいくつかあるので詳しく見ていきましょう。

『Pairs(ペアーズ)』を退会する時に注意すること

ペアーズを退会するときには、以下の点に特に注意する必要があります。

退会後は30日間再登録ができない!

ペアーズは不正利用などを防ぐために、退会後は30日間再登録することができないシステムになっています。

一時的に利用を停止したいだけなら、有料のプライベートモードに加入するのがおすすめです。

退会したアカウントを他のアカウントや新規アカウントへ引継ぎはできない

ペアーズは一度退会してしまうと、他のアカウントや新規アカウントへ引継ぎすることはできません。

やり残したことがないかよく考えてから退会手続きをしてください。

各種有料会員プランの月割り・日割り返金はできない

有料会員の場合、サービス利用期間内に退会する場合も月割りや日割りの返金はされません。

例えば、12ヶ月の長期プランに加入して1ヶ月で退会しても、残りの11ヶ月分は返金されないということです。できれば有効期間が終わってから退会した方が損をせずに済みます。

退会するとトーク履歴やプロフィール情報がリセットされる

Pairs ペアーズのメッセージ画面

退会すると、それまでのトーク履歴やプロフィール情報などもすべてリセットされます。気になる相手と連絡を取り続けたい場合は、事前にLINEなどの連絡先を聞いておいた方が良いでしょう。

『Pairs(ペアーズ)』には休会システムがない

仕事やプライベートが忙しいなどの理由でペアーズから少しだけ離れなければいけないときもありますよね。しかしペアーズには「休会」というシステムはありません。

ペアーズを一定期間だけ休みたい場合や、自分のプロフィールなどの表示を制限したい時は、2つの方法で対処することになります。

①プライベートモードにする(有料サービス。ON/OFF機能あり。マッチングした相手と「いいね!」をした相手にのみプロフィールが公開される)

②プロフィールを削除する(登録している写真やコミュニティなどは編集画面から削除可能)

【Apple ID支払い/Google Play支払いの場合】の退会前の準備

プライベートモードを利用しない場合や、退会時の注意事項を踏まえた上で退会する場合は、退会手続きの前に有料プランの解約を行いましょう。

特にApple ID支払いやGoogle Play支払いを選択している場合、自動更新を解約をしなければペアーズを退会しても有料プランが更新され、引き続き料金が発生します。

これを忘れてしまうと、「サービスを利用していないのにお金を請求された!」という事態を招くため注意してください。

無料会員になるまで退会手続きができない

Apple ID支払いもしくはGoogle Play支払いの人が解約を考えている場合は、有料会員から無料会員に戻らなくてはいけません。

次回の更新日を迎える前に有料プランの自動更新停止を行い、無料会員になることで解約手続きをすることができます。

Apple ID支払いの解約方法

①設定Appを開く

②自分の名前をタップする

③「サブスクリプション」をタップする

④管理したいサブスクリプション「ペアーズ」をタップする

⑤「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする

Google Play支払いの解約方法

①Google Playアプリを開く

②正しい Google アカウントにログインしていることを確認

③左側にある [定期購入] をクリック

④解約する定期購入「ペアーズ」を選択し解約の手続きを進める

更新日になっても有料サービス加入済みになっている場合

更新日になっても有料サービスに加入済みになっていることがあります。これは、Apple ID支払いやGoogle Play支払いはが猶予期間を設けている場合があるためです。

更新には最大2日程度かかる場合があります。全て未加入に自動更新するまで待ちましょう。

更新日よりも前に退会したい場合

Apple ID支払い/Google Play支払いの人は有料プランの定期購入の解約手続きはいつでも可能ですが、定期購入の更新日よりも前に退会することはできません。

ペアーズのカスタマーサポートに連絡をして手続きしてもらうことになります。お問い合わせフォームから案件カテゴリ「お支払いについて」を選択し、退会したいと伝えて折り返しの連絡を待ちましょう。

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら


CoupLink



タップル

Ravit



with

アンジュ



Omiai

Pairs



CoupLink

マリッシュ



アンジュ

タップル



Dine

with



Tinder

【クレジットカード支払いの場合】退会前の準備

クレジットカード支払いを選択している場合は、いつでも解約と退会手続きが可能です。

使っている端末によって手順は異なります。

Androidアプリ

①マイページ

②「会員ステータス」をタップ

③画面下部「<該当プラン>の解約」をタップ

④画面の案内に従って手続き

ブラウザ版から(スマートフォン)

①画面右上のナビゲーションメニューをタップ

②ナビゲーションメニュー上部の「会員ステータス」をタップ

③画面下部「<該当プラン>の解約」をタップ

④画面の案内に従って手続き

ブラウザ版から(PC)

①画面左のメニューから「その他」をクリック

②「会員ステータス」をクリック

③画面下部「<該当プラン>の解約」をクリック

④画面の案内に従って手続き

有料会員解約後/無料会員の『Pairs(ペアーズ)』の退会方法

ペアーズで有料プランに加入している場合は、有料プランを解約して無料会員になってから退会できます。

会員ステータスが有料会員から無料会員になったかどうかは「会員ステータスページ」で確認可能です。会員ステータスページで有料会員・プレミアムオプション・プライベートモードが「未加入」となっていれば無料会員です。

Pairsのマイページ画面

無料会員の退会手順

①退会したいアカウントにログイン
②「その他」を選択
③「設定」を選択(PC利用の人は手順④へ)
④「お問い合わせ」を選択
⑤お問い合わせフォーム内の「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
⑥「退会手続きの画面へ移動します」の質問で「はい」を選択
⑦注意事項を確認する
(利用上で発生した情報の削除、30日間の再登録制限、再登録後は以前の情報を引き継げない)
⑧「ポイント残高」と「残りいいね!数」を確認
⑨退会理由を選択
⑩「退会手続きに進む」を選択
⑪退会理由を記載して「内容を確認」を選択
⑫「退会する」を選択

退会後の自分のプロフィール表示はどうなるの?

退会した後のアカウントについて、「退会したけど相手にはプロフィールを見られているのではないか」と不安になる方もいるかもしれません。

ペアーズでは退会すると、マッチングした相手やメッセージのやりとりをした相手には「退会されたお相手です」と表示されます。あなたのプロフィールの閲覧ができなくなりますので安心してください。

『Pairs(ペアーズ)』で退会できないときに考えられる原因

ペアーズが退会できない、退会したのに料金の支払いが続いているという場合は以下の点をもう一度チェックしてみてください。

有料プランの更新日が来ていない

退会できないときは、有料プランの更新日を確認してみましょう。

有料プランを解約するためには、有料会員から無料会員に戻らなくてはいけません。次回の更新日を迎える前に有料プランの自動更新停止を行い、無料会員になることで解約手続きができるようになります。

アカウントにログインしていない

退会できない時は、アカウントにログインしているか確認してみてください。退会手続きを行うときはしっかりアカウントのログインを確認してから行うようにしましょう。

Facebookを退会すると『Pairs(ペアーズ)』の連携はどうなるの?

ペアーズではFacebook連携をすることができますが、Facebookを退会した場合のペアーズがどうなるかについても詳しく確認しておきましょう。

Facebookを退会すると『Pairs(ペアーズ)』にログインできなくなる

Facebookのアカウントを利用してログインしている場合は、Facebookを退会するとペアーズにログインすることができなくなります。有料会員になっている場合は特に注意が必要です。

Facebookを退会すれば『Pairs(ペアーズ)』も連動して退会できるわけではない

Facebookを退会するだけでペアーズも連動して退会になるわけではありません。Facebookとペアーズは運営が異なるので、Facebookを退会する前にペアーズで退会の手続きが必要です。

有料会員プランは『Pairs(ペアーズ)』で退会手続きをしていないと請求が続く

ペアーズで有料会員プランに入っている場合は、Facebookを退会してもペアーズで解約の手続きをするまで支払いが続きます。

編集部おすすめのマッチングアプリ3選

編集部調査の結果、マッチングアプリで実際に出会えた人の76%が複数のアプリを掛け持ちしていることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!

「リアルでの出会いがない……」「街コンや婚活パーティーで手応えを感じない……」そんな方におすすめなのが、マッチングアプリです。

▼マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果

マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果

※マッチングアプリで恋人ができた方494名を対象にアンケートを実施。

調査内容の詳細はこちら:マッチングアプリで恋人ができた人の約8割が「複数利用」、同時併用で出会いのチャンスが増加

■マッチングアプリの特徴
・リアルでは会いにくい日本全国の人と出会える!
・利用者の幅が広いため、理想の人を見つけやすい
・日本人の5人に1人が使ってる!だから怖くない!

「良い出会いがしたい!」という方は、マッチングアプリを活用してみましょう!ここからは編集部おすすめマッチングアプリ3選をご紹介します。

「Pairs(ペアーズ)」

Pairs
アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

このアプリのおすすめポイント

  • 累計会員数2,000万人は国内TOP。検索機能で理想の相手が必ずみつかる
  • 15万以上のコミュニティで、ニッチな趣味をもつ人同士で気軽に交流できる
  • 恋愛に本気な18歳~45歳が多く、毎月13,000人に恋人ができている
編集部の紹介コード:ciw2uR8
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事はこちらから

「Pairs(ペアーズ)」の相性とは? 利用者の口コミ・評判からわかったこと - 出会いコンパス
「Pairs(ペアーズ)」の料金プラン徹底解説 有料会員のメリット・金額・キャンペーン - 出会いコンパス

「with(ウィズ)」

with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数700万人以上
※2022年10月時点
目的恋愛
特徴2022年度前年比利用者増加率No.1
※出典:Sensor Tower/2022年度実績
主要マッチングアプリ5社比較
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

このアプリのおすすめポイント

  • 心理学を用いた独自の診断テストが人気。相性のあう相手とマッチング
  • メッセージのアドバイス機能あり。やり取りが苦手な方も続けやすい
  • 内面重視で理想の恋人と出会いたい、18歳~35歳の方におすすめ
編集部の紹介コード:48aa58
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「with(ウィズ)」に関する記事はこちらから

「with(ウィズ)」アプリの口コミ評判! 他のアプリとの違い&男女の体験談も - 出会いコンパス
『with(ウィズ)』料金プラン男性の値段は? メッセージにお金はかかる? おすすめ課金方法も - 出会いコンパス

「タップル(tapple)」

タップル 公式
アプリ名タップル
料金男性 4,400円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数1,700万人以上
※2023年1月時点
目的恋愛、デート
特徴「趣味でつながる」アプリ
友だち感覚で自然な出会い
運営会社株式会社タップル

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

このアプリのおすすめポイント

  • シンプル操作で使い方簡単。マッチングアプリ初心者におすすめ
  • 累計会員数1,700万人は国内トップクラス。直感でマッチングできる
  • 「おでかけ」機能なら共通の趣味をもつ人と24時間以内にデートできる
編集部の紹介コード:5Qqh-ti9rxjRH
タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「タップル(tapple)」に関する記事はこちらから

『タップル』の口コミ・評判から徹底評価!tappleはやめとけって本当? 男女のリアルな体験談も - 出会いコンパス
『タップル(tapple)』の料金プランの値段は? 男性が無料で使う方法・月額課金の仕組み - 出会いコンパス

『Pairs(ペアーズ)』の退会方法のまとめ

・退会は無料会員になってからできるようになる
・退会後30日間は再登録ができない
・以前のアカウントの内容は再登録しても引き継げない
・再登録を考えている場合は退会ではなくプライベートモードへの加入がおすすめ

ペアーズを退会するときは有料プランの解約を決して忘れないように注意し、退会後のアカウントのリセットなどもしっかり考慮した上で手続きしてくださいね。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

おすすめのマッチングアプリはこれ!300個を比較したプロが徹底解説【2023年12月最新ランキングも】 - 出会いコンパス
『Pairs(ペアーズ)』使い方! 初心者向け登録から料金、会うまでのやり方 - 出会いコンパス

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ