登録者が多く気の合う友達や恋人を見つけやすいと評判の、出会い系アプリ『イククル』。
出会いを求めている人なら知らない人はいないほどの人気を誇っていますが、『イククル』でリアルな出会いはあるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。
今回は、『イククル』を実際に使っている人の口コミや評判などをもとに、本当に良い出会いはあるのか・出会うためのコツや攻略法などを解説していきます。
『イククル』で出会いを見つけたい人は必見ですよ!

『イククル』に出会いはある? 口コミ・評判からわかる攻略方法
『イククル』とはどんな出会い系サイト?
まずは、『イククル』がどんな出会い系サイトなのか詳しくみていきましょう。

『イククル』基本情報
アプリ名 | 出会いはイククル |
---|---|
料金 | ポイント制 メール送信1通50円 (女性無料) |
年齢層 | 20代~30代前半 |
累計会員数 | 1,500万人 |
目的 | 恋愛、婚活、遊び |
特徴 | 掲示板・日記など SNSライクな気軽な出会い |
運営会社 | プロスゲイト株式会社 |
『イククル』には真剣に出会いを求めている男女の他に、気軽な飲み友達を探している人や大人の付き合いを探している人など、さまざまな目的を持った人が登録しています。
老舗出会い系サイト
『イククル』は、数多くある出会い系サイトのなかでも老舗です。『イククル』のサービス開始は2000年で、これまでに20年以上も出会い系アプリとしての運用実績があります。
これだけ長く運営しているということは、経営体制が健全でしっかりしていることを表していますね。
『イククル』で利用料金を支払ったのに、運営会社が倒産したりトラブルが発生したりして、ある日突然アプリが使えなくなるなどのトラブルに巻き込まれる心配はほぼありません。
安心できる運営会社
『イククル』を運営しているのは、神戸市中央区にあるプロスゲイト株式会社のイクヨクルヨ事務局です。
『イククル』の公式サイトにも記載があるように、インターネット異性紹介事業にきちんと届け出を行い認定されているため、安心できる運営会社といえます。
また、クレジットカードやコンビニの決済情報のデータは、セキュリティの高い外部機関に保護を委託しています。
さらに、完全前払い制なので後から請求をされたり督促をされたりすることもありません。
出会い系アプリやサイトは運営元が明記されていない怪しいところもありますが、『イククル』は非常に信頼できますね。
万全のサポート体制
出会い系マッチングアプリでは、万が一のトラブルを考えるとサポート体制も気になります。『イククル』は365日24時間、専門スタッフがサイト内を監視し不正会員の排除をしています。
業者らしき行動をしているアカウントや、暴言など他の利用者への迷惑行為をするユーザーのアカウントなどを通報するとしっかり対処してもらえます。
さらに、24時間年中無休で専任アドバイザーがメール・電話の両方でユーザーの質問対応をしているのも『イククル』の魅力です。
登録者数は1,500万人以上
『イククル』は登録者数は、2022年2月現在1,500万人を超えています。これは、出会い系アプリのなかでもトップクラスの数です。
出会い系アプリでは男性と女性の登録者数を比較するとどうしても男性の方が多くなる傾向があります。一方、『イククル』は登録者数が多いため男性も女性も好みの相手を見つけやすいと言えます。
『イククル』で気長に出会いを探していれば、理想の相手と出会うチャンスも十分期待できます。
女性は完全無料・男性はポイントを購入
『イククル』アプリの利用料金は、女性は完全無料です。男性は1ポイント約10円を事前に購入して利用します。
購入にはクレジットカードのほか、銀行振り込み、コンビニ決済、BitCashのような電子マネーなどの支払い方法を選ぶことが可能です。
ポイント消費はメッセージの送信に5ポイント、アプローチに使う「タイプ」の送信に1ポイントなど、それぞれアクションによって異なります。
また『イククル』では男性は新規登録時に最大80ポイントのプレゼントがもらえるため、最初はその無料分を使って出会いに繋げることも可能です。
『イククル』は出会い系アプリの中でも利用料金はリーズナブルであり、これも多くの人に選ばれている理由になっています。
『イククル』の評判は?
出会い系マッチングアプリの『イククル』は利用者が多いため、ネット上にはたくさんの口コミが投稿されています。

実際に『イククル』を利用している人の感想の他、ネットワークビジネスの勧誘や個人情報を抜き取ろうとする業者や、金銭目的の悪質ユーザーが存在しないかをチェックしておきましょう。
「イククルは大手なので安心して利用できますね。いつも楽しく使って出会いを楽しんでいます。
最近は女性会員がかなり多くなった気がします。
イククルはかなり前から使っていますが、プロフィールが無料になったのがとても助かります。おかげでたくさんの女性と出会う事ができました」(一部抜粋)
「仕事が忙しくて、異性との交流が途絶えていましたが、友人からこのアプリを教わり、実際に会員登録をして試したところ、何と使用1ヶ月目に彼女ができまして、驚きと嬉しさで震えています!
このアプリに出会えて本当に良かったです。」(一部抜粋)
「イククルは安全で優良アプリだと思います。 ただ中には金銭の援助を伴う交際目的の輩がいるから注意が必要。メッセージを重ねていくと必ず会えます。」(全文)
『イククル』の口コミを見てみると、女性会員数の多さやリアルな出会いの体験談などもあります。
『イククル』には出会いを求める男女をマッチングさせるさまざまな機能があるため、コツさえつかめばリアルな出会いに繋げることも十分可能です。
『イククル』で出会いを探すコツ
出会い系マッチングアプリでは、自分をいかに魅力的に見せられるかが重要です。
『イククル』で出会いたいなら、下記のコツを参考にしてみてください。

プロフィールの項目・文章
『イククル』は最初に自分のプロフィールを設定する必要があり、名前や年齢のほかに身長やスタイル、よく遊ぶ地域などさまざまな項目があります。
自分がどんな人物か、共通する経歴や趣味はないかなど、相手に興味を持ってもらうためにもできる限り埋めておくことが大切です。
自由記述の自己紹介文では、項目で設定した情報以外のことをアピールできるだけでなく、言葉遣いや内容から人柄を伝えることもできます。
自己紹介文のポイントは下記の通りです。
・300文字程度
・ですます調で
・改行を適度に入れて見やすくする
・プロフィールを見てくれたことへの感謝の挨拶を書く
・登録したきっかけ、目的を書く
・趣味や好きなものなどを書く
プロフィール文を作るのが苦手な方は、はじめにテンプレートが入力されているのでそちらを利用してみるのもよいでしょう。
また、『イククル』の「一口コメント欄」は自由に文章を書けるスペースなので、趣味やマイブームなどを詳しく書いておくとリアルな出会いに繋がりやすくなります。
マッチングアプリでモテる自己紹介のコツと例文はこちら
写真は複数枚用意
真剣に出会いを求めている人は、写真設定は必須項目です。『イククル』では、顔写真がない人とは会わないようにしていると書いている人も見かけます。
『イククル』では顔写真3枚・それ以外の写真3枚の計6枚掲載でき、6枚全て準備できるのがべストですね。
1枚だけでは業者と疑われる可能性もあるため、下記のような写真を準備できるとよいでしょう。
・顔や全身がはっきり写っている写真
・視線を外した自然な表情の写真
・趣味に打ち込んでいるときやスポーツしているときの写真
・趣味や好きなものを映した写真
以上のような写真をそれぞれ用意しておきましょう。
自撮りよりも他撮り
『イククル』のプロフィールに掲載する画像は、自撮りよりも他撮りの方がおすすめです。他撮りのほうが自然な雰囲気があり、より魅力的に見えます。
友人などに撮ってもらうのが一番ですが、自分で撮るならタイマー付きのカメラやスマホを使ってみてください。
『イククル』で出会いを求めるなら、写真は画質が綺麗で明るいイメージのものを選ぶのもポイントですよ。
マッチングアプリの顔写真撮影のコツや注意点はこちら
アプローチする相手を厳選しすぎない
『イククル』はたくさんの男女が登録しているため、じっくり時間をかければそれだけタイプの人と出会える可能性は高くなります。
しかし、より効率的に出会いたいならアプローチをする相手を厳選しすぎないことも大切です。
『イククル』には気軽に連絡し合えるライトな関係を探している人も多いため、その出会いから関係を深めていくのもよいですね。
相手の目的を理解する
『イククル』のような出会い系マッチングアプリは、さまざまな目的を持った人が集まっています。確実に出会いたいなら、相手の目的をまず理解して受け入れることも意識してみてください。
真面目な出会いを考えているのか、割り切りですぐに会いたいのか、友達探しで出会いを求めているのかなど、相手の目的を理解すれば会える可能性が高くなります。
募集(掲示板)へマメに投稿を行う
『イククル』には男女の交流の場として、「募集(掲示板)」機能があります。『イククル』の募集(掲示板)は、出会える相手を探している人が利用するところです。
マメに投稿を行うことでたくさんの人に自分を知ってもらい、アピールできるようになります。
募集(掲示板)は最新のものから順番に掲載されるため、古い投稿は埋もれてしまいます。1日1回は無料で投稿ができるので、『イククル』で出会いたいなら、少なくとも1日1回は投稿しておきましょう。
親しみやすいと馴れ馴れしいは違う
『イククル』でマッチしてメッセージを送るときや掲示板の投稿にコメントを残すときは、礼儀正しい丁寧な言葉遣いをすることも忘れてはいけません。
ただし、ビジネスメールのように堅苦しい必要はありません。
「はじめまして!話しやすそうな方だと思ったのでコメントをさせていただきました!よければお喋りしませんか?」のように、少し崩した表現で問題ないでしょう。
逆に、親しみやすさを前面に出そうとして、初対面なのにタメ口で話しかけるのはNGです。
最初のアプローチ法を間違えると相手からの返事は返ってきません。『イククル』で出会いを探している人は、親しみやすさと馴れ馴れしさを混同しないように注意しましょう。
『イククル』で出会いを探すときの注意点
『イククル』で出会いを探すときは、注意しなければいけない点もいろいろとあります。
トラブルになりやすいポイントを紹介するので、確認しておきましょう。

遊び目的や割り切りが多い
『イククル』はその性質上、どうしても遊び目的の出会いや、体目的の出会いを望んでいる人が一定数存在します。
真剣に出会いを求めている人は、遊び目的の人に引っかかってしまうとお金も時間も無駄になってしまいます。
『イククル』は男女とも完全無料の出会い系アプリに比べると遊び目的の数は少なくなりますが、注意しておきましょう。
金銭目的の利用者
『イククル』で遊び目的よりも厄介なのは、金銭目的で行動する人です。主に若い女性に多いですね。
男性と食事やデートに出かけるときにメッセージで事前に金銭の要求をしてきたり、場合によってはデート以上のことをしたりして金銭を得ようとしています。
『イククル』では掲示板でこのような募集をしている女性がいるため、真剣な出会いを求めている人は要注意です。
他サイトへの勧誘
『イククル』にはサクラはいませんが、業者が紛れ込む可能性も。
少し親しくなると「『イククル』よりももっと使いやすいサイトがあるからそっちで話そう」などと言って、ほかのサイトへ誘導しようとする業者も多いのです。
『イククル』のメッセージでサイトのURLを送ってくる人はほぼ業者なので、騙されないように気をつけましょう。
マルチ・ビジネスへの勧誘
『イククル』には、マルチや在宅ビジネスなどへ勧誘してくる業者もいます。一見普通の出会いを求めているように見せかけて近付いてくるため、厄介な存在ですね。
必要以上に高収入をアピールしてきたり、上手い儲け話があると誘ってきたりするのは間違いなく業者と考えてください。
管理体制のしっかりしている『イククル』でも、定期的に業者が登録を繰り返しており、出会いを装った業者を完全に排除するのは難しいため、自衛することが大切です。
個人情報収集業者
『イククル』には、LINEのアカウント名のほか、電話番号やメールアドレス、名前、勤め先、住所などの個人情報を収集する業者もいます。
『イククル』は男性会員は有料のため、そこを利用して「お金がかかるからLINEでやりとりしよう」などといって個人情報を集めています。
『イククル』で女性から積極的に連絡先交換を申し出てくるときは、出会いよりも業者をまず疑った方が良いケースもありますね。
キャッシュバッカー
キャッシュバッカーとはたくさんの人とメッセージのやりとりをしてポイントを稼ぎ、それを換金して儲けている人のことです。
当然ですが、キャッシュバッカーは出会いをチラつかせながらも実際に会えることはありません。『イククル』でキャッシュバッカーに騙されてしまうと時間もお金も無駄にしてしまいます。
メッセージを無理やり続けようとしてきたり、しつこく連絡してこられたりしても、むやみに反応しないようにしてください。
マッチングアプリに潜む業者の手口や特徴・見分け方はこちら
ポイントと注意点をしっかり把握し『イククル』で出会いを
マッチングアプリ『イククル』で出会いたい人が覚えておきたいポイントは、次のようになります。
・『イククル』は出会い系でも老舗のサイトである
・ポイントを押さえればきちんと出会いがある
・サクラはいないが業者・悪質なユーザーがいるので注意する
遊びの目的で出会いを求めるなら、『イククル』は出会いやすいアプリです。金銭を要求されたり個人情報を抜き取ろうとする業者や悪質なユーザーなどに注意して、効率的に活用してみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ