『イククル』を使用していて、スマホやケータイの機種変更をすると、ログインできるのか不安になりますよよね。
『イククル』は機種変更をしても、ログインできます。またデータや『イククル』のポイントも、機種変更後も引き継ぐことが可能です。
本記事では機種変更前に『イククル』でするべきことや、ログインの仕方、ログインできない場合の対処法を紹介します!

『イククル』は機種変更しても引き継ぎ可能? アカウントを継続利用する方法
機種変更をしてもアカウントは引き継ぎできる?

『イククル』基本情報
アプリ名 | 出会いはイククル |
---|---|
料金 | ポイント制 メール送信1通50円 (女性無料) |
年齢層 | 20代~30代前半 |
累計会員数 | 1,500万人 |
目的 | 恋愛、婚活、遊び |
特徴 | 掲示板・日記など SNSライクな気軽な出会い |
運営会社 | プロスゲイト株式会社 |
機種変更をしても、簡単に『イククル』のアカウントは引き継ぎできます。『イククル』はあらかじめ電話番号とメールアドレスを登録するため、その情報からログインが可能です。
また『イククル』には、Facebookなどのログイン方法はありません。
そのため、機種変更をする際には『イククル』に登録した電話番号、メールアドレス、パスワードは覚えておくことが大切です。
機種変更時の『イククル』アカウント引き継ぎ方法
機種変更をした後『イククル』ではどのようにログインをすればよいのでしょうか?
電話番号やメールアドレスで『イククル』にログインをする方法を紹介します。
電話番号でログイン
機種変更後『イククル』を電話番号でログインするやり方は、下記のとおりです。
1.『イククル』をダウンロード
2.「会員の方はこちら」をタップ
3.「電話番号」「パスワード」を入力しログインする
メールアドレスでログイン
機種変更後『イククル』をメールアドレスでログインするやり方は、以下の通りです。
1.『イククル』をダウンロード
2.「会員の方はこちら」をタップ
3.「メールアドレス」「パスワード」を入力し、ログインする

『イククル』で機種変更をする前にやっておくべきこと
機種変更後の引き継ぐ方法は上記の通り。また機種変更前にやっておくと引き継ぎがスムーズになる作業もあります。
機種変更前に『イククル』でやることをチェックしておきましょう。
アプリの場合、メールアドレスとパスワードの登録が必要
アプリ版の『イククル』では電話番号やメールアドレス、パスワードなしで登録が可能となっています。
そのため、機種変更後にアプリをインストールしても紐づける情報がありません。
機種変更前にアプリの「メールアドレス設定」「パスワード設定」「簡単ログイン設定の解除」の作業が必須です。
アプリ版手順① メールアドレス登録を済ませておく
『イククル』でのメールアドレスの登録方法は、下記のとおりです。
1.「マイページ」の「各種設定」をタップ
2.「メールアドレス設定」をタップ
3.「空メールを送信する」をタップし、メールアドレスを入力
4.届いたメールのURLを開く
5.案内に従って登録操作すれば完了
メールが届かない場合は『イククル』のメールが、迷惑メールに分類されている可能性があります。メールアドレスの設定を、一度確認してみましょう。
アプリ版手順② パスワード設定
『イククル』でのメールアドレスの登録方法は、下記のとおりです。
1.「マイページ」の「各種設定」をタップ
2.「パスワード設定」をタップ
3. 4~8桁の英数字のパスワードを設定
アプリ版手順③簡単ログイン設定の解除
簡単ログイン設定の解除の方法は、下記のとおりです。
1.「マイページ」の「各種設定」をタップ
2.「簡単ログイン設定」をタップ
3.「簡単ログイン処理の変更」をオフにする
これにてメールアドレスとパスワードでログイン可能となります。
ブラウザ版の場合は事前作業不要
ブラウザ版の場合、登録時にメールアドレスもしくは電話番号・パスワードのログイン情報を設定しているため、機種変更後も通常通りログインをすることで利用できます。

『イククル』で機種変更した時にパスワードを忘れてしまった場合
うっかり機種変更前に、ログイン情報をチェックするのを忘れてしまった場合は、どうすればよいのでしょうか?
機種変更前に『イククル』のパスワードを忘れてしまった場合や、機種変更後にログインできない場合の対処法を紹介します。
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」からSMSに送信
『イククル』では、機種変更後にパスワードを忘れてしまっても大丈夫です。機種変更後に『イククル』のパスワードを忘れた場合は、以下のような手順で進みましょう。
1.ログイン画面、下部分の「パスワードを忘れた方はこちら」をタップ
2.パスワードを通知したSMSが届く
メールアドレスを登録した場合は、メールアドレスで届きます。
ログインができなければ運営にお問い合わせ
機種変更後に、『イククル』にログインができない場合は『イククル』の運営に問い合わせてみましょう。
運営に「機種変更をしてイククルにログインできなくなってしまった」旨を伝えれば、対応をしてくれます。
『イククル』は電話や、メールでもお問い合わせができます。一人でいろいろな方法を試してみるより、一度『イククル』に相談してみるのが早いことがあります。
新規登録の手段も考える
『イククル』では、新規登録するという手段もあります。機種変更をきっかけに『イククル』も新しく登録し、心機一転するのもひとつの手です。
しかし『イククル』で新規登録をする場合は、ポイントやデータは引き継がれないため、注意が必要です。一番簡単で手っ取り早いですが『イククル』のデータが消えても良いという場合の最終手段です。

『イククル』は機種変更してもポイントも引き継がれる?
せっかく購入したポイントが機種変更がきっかけで使えなくなってしまう事態は、避けたいですよね。
また『イククル』には「イククルG」というポイントシステムもあるため、機種変更後も、ポイントや「イククルG」を引き継げる場合があります。
『イククル』では機種変更をしても、ポイントや「イククルG」をそのまま引き継げます。ポイントは購入したポイントだけではなく、獲得したポイントも全て引き継ぎが可能です。
メールアドレスの登録とログイン情報のメモを忘れずに
『イククル』は機種変更をしても、電話番号・メールアドレス・暗証番号で再ログインできます。そのため、引き継ぎをする際には、ログイン情報をメモしておくことが大切です。
またメールアドレスを登録しておくと便利なので、引き継ぎ前にメールアドレスの登録もしておきましょう。引き継ぎしてもポイントはそのままなため、安心して利用できます。
こちらの記事もおすすめ