「失恋のショックで何も手につかない」「辛い失恋の傷を早く癒したい」この記事を読んでいる人は、そう考えているのではないでしょうか。
わたしも過去に失恋したとき、強烈な自己否定におそわれて正常な判断ができなくなったり、何もやる気が起きずぼーっとしてしまったりしました。
この記事では、失恋の辛さから立ち直りたい男女に向けて、しんどい時こその乗り越え方やNG行動、実際に失恋を乗り越えた人の体験談を紹介します。
※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
編集部おすすめの悩み解決方法4選
恋愛や失恋、離婚などの悩みは一人では解決できません。専門家に相談することが解決への近道。話すことで気持ちが救われることもあります。無料で24時間受付しているところもあるので辛くなったら一人で抱え込まないでくださいね。
編集部おすすめの悩み相談4選
- 総合探偵社クロル 電話相談やメールで無料で相談できる
- 原一探偵事務所 24時間365日いつでも相談可能!辛いときに即連絡
- 響・Agent 弁護士が代表を務めているから法律相談も安心!
- 【電話占い】ロバミミ 恋愛・不倫・浮気相談なら話すことで解決の糸口が見つかるはず
失恋が辛い理由はなぜ?
失恋が辛いのは自然なことですが、意外と自分自身でも「なぜこんなに辛い?しんどい?」という理由がわかっていなかったりするものです。
以下のどれかに当てはまるのではないでしょうか?
パートナーを失った途方もない喪失感があるから
失恋が辛いのは、パートナーを失った喪失感によるものです。今まで当たり前のようにしていた連絡がなくなったことや、週末の予定が埋まらないことなど、急な日常の変化に喪失感は増していきます。
私自身も失恋した際は、連絡が来ないか期待してしまうほどでした。経験上、喪失感を減らすには、時間が必要なので焦らずいきましょう。
自分の価値がなくなってしまったと感じるから
パートナーから「もう会うのはやめよう」と言われたことで、まるで自分の価値がなくなったように感じてしまいますよね。
もちろん、恋人に振られてもあなたの価値が変わることはありません。しかし、自分が一番大切にしている人から必要ないと告げられてしまうと、強烈にショックを受けてしまうものです。
ネガティブな感情でいっぱいになってしまいますが、予定を入れて忙しくしたり、趣味に打ち込んだりしてリセットするのが鉄板です。
過去を振り返り後悔が押し寄せるから
失恋が辛いのは、「あの時ああしておけばよかった」などの後悔が押し寄せることも理由の1つです。特に大きな失恋であれば、繰り返し同じ場面を思い浮かべてしまいがち。
過去にはどうやっても戻れないので、失恋の直後は後悔の気持ちが続いてしまいますよね。ただ後悔の気持ちは簡単には消えないので、できるだけ頭を使う作業をして思い出さないようにするのがいいですよ。
辛い失恋からの立ち直り方・心を軽くする方法
辛い失恋から立ち直るのは、簡単ではありません。私は連絡先をブロックされてひどく落ち込んだり、相手にすぐ新しい恋人ができて涙が出てしまったりしたこともありました。
しかし何もしないでいるよりも、早く立ち直る方法はいくつかあります。大好きな人を忘れられる方法がわからず苦しんでいる人は、試してみてください。
辛い思いを我慢せず全てを吐き出す
失恋を忘れるためには、感情を押し殺さずに辛い気持ちを隠さないことが大切です。溜め込んだ感情をそのままにしていると、気持ちに余裕がない状態が続いてしまいます。何気ない失敗をしやすくなるので、メンタルはさらにガタガタに。
私は失恋のショックがバレないように我慢していたのですが、普段ならしないようなミスを頻発し、自己嫌悪が酷くなるだけでした。ここでは同じように悩むあなたに向けて、筆者が実際に失恋から立ち直れた「辛い気持ちを吐き出す方法」を紹介します。
失恋の辛い気持ちを吐き出す4つの方法
- 我慢しないで泣けるだけ泣く
- 友達や誰かに話を聞いてもらう
- 占い恋愛相談を使ってみる
- 辛い気持ちを紙に書き出す
1.我慢しないで泣けるだけ泣く
喪失感や罪悪感に襲われるときは、我慢しないで泣けるだけ泣いて感情を洗い流しましょう。「泣く」という行為は、心のデトックス作用やリラックス効果などが得られると言われています。
わたしも失恋したときに、一日中、目が溶けるほど泣いたこともあります。次の日は目がひどく腫れてしまい、学校を休んだほど。
しかし、思いっきり我慢せずに泣いたので、少し気持ちがすっきりし、前を向いて歩けるようになりました。泣く行為には安眠効果もあるので、辛くてよく眠れないという人にも効果的ですよ。
2.友達に話を聞いてもらう
仲のよい友達に話して慰めてもらうのもよい手段です。辛さを誰かに共有することで、自己肯定感がうまれやすくなります。
私も失恋当初は、一人で抱え込んでしまっていましたが、友達に失恋のことを話すと気持ちが落ち着き、少しだけ心が軽くなりました。
特に仲のよい友達と話していれば、励ましやあなたのいいところを教えてくれるので、自分の存在価値を取り戻しやすいです。また誰かと居ることで寂しさも紛れ、メンタルもある程度落ち着いていきます。
3.占いや恋愛相談を使って悩みを聞いてもらう
友達に話を聞いてもらうと、一時的に安堵感は生まれますが、どうしても自分寄りの慰めになってしまいます。また、何度も友達に話を聞いてもらうのも迷惑をかけるようで気を遣ってしまいます。
そんなときに便利なのは「占い」や「恋愛相談」です。メンタルが健全なときであれば頼らなくても大丈夫ですが、失恋や過去の恋愛問題を引きずっている場合は、専門性の高いプロに聞いてもらうのがおすすめです。
「占い」であれば、スピリチュアルなど一見怪しそうですが、お金を払うことで的確な意見や悩みを聞いてもらえ、解決策や少し先の未来への展望が見えてくるので、気持ちが前向きになれるでしょう。
一時的な癒やしと割り切って試してみるのもいいかも。「ココナラ」など大手サービスでは電話だけでなくメールでやりとりできるのもあります。思い悩まず気軽に相談してみて。
4.辛い気持ちを紙に書き出す
失恋で感じている辛さや悲しさ、後悔などを紙に書いて吐き出すのも有効な手段です。紙に書き出すと、失恋で混乱した気持ちが整理されやすくなります。
私は、相手に対して思うことをノートに書き殴りました。暴言や相手の嫌いな部分だけでなく、自分がしてしまったことも。
「ああ、実は自分って、こんなことを思ってたんだ」と自分でも気付かなかった感情を見つけ、次第に気持ちが落ち着いていきました。
また、感情のまま手を動かす行為に熱中すれば、一時でも苦しい気持ちを忘れられます。自分の心と頭がすっきりするので、おすすめの方法です。
自分を慰め失恋を考えないようにする
たくさん泣いたり、辛さを吐き出したりして気持ちが落ち着いてきたら、自分に対して優しくしましょう。
いつも頑張っていることも、数日は怠けて自由なことをしてOKです。私が失恋したときもできるだけ自分を甘やかすことで気持ちが楽になり、立ち直りが早くなりました。
より気持ちを平常時に近づけるためには、傷ついた自分をいたわって、いつもより大切にしてあげましょう。
自分をいたわる2つの方法
- 自分にご褒美を買ってあげる
- 自分の好きなことに没頭する
自分にご褒美を買ってあげる
失恋の辛さをある程度落ち着かすことができたなら、そのご褒美を自分に与えましょう。
今まで我慢していた欲しいものを買ったり、ちょっと高価なスイーツを食べたりするなど、人によってご褒美はさまざまです。
私は、欲しかった本をシリーズで大人買いして、憂さ晴らしをしました。欲しかったものを手に入れるのは非常に嬉しいことなので、失恋の傷が少し和らいだような気がします。
自分に対して「頑張ったね」という意味を込めてご褒美を買うと、辛い気持ちに踏ん切りがついて前を向きやすくなるので有効な手段です。
また、何かを購入すること自体がストレス発散にもなるので、すっきりした気持ちにもなるでしょう。
自分の好きなことに没頭する
趣味や特技などの好きなことに没頭するのもよい手段です。熱中することで気が紛れ、いつの間にか前向きになっているケースも少なくありません。
私は、ひとりカラオケで自分の気持ちを代弁するような歌詞の歌を熱唱して、心のもやもやを解消しましたが、あなた自身が楽しめて熱中できる何かをするのがおすすめです。
絵が好きなら一日中絵に没頭したり、スポーツで体を動かし汗をしたりするのも効果的です。
心に溜まったストレスを吹き飛ばす効果も期待できるので、楽しいことを存分にやってみましょう。
全てを吐き出す前にしてはいけない、3つのNG行動
無理に忘れようと他の異性にアプローチする
失恋の辛さは、無理に忘れようとしても簡単には忘れられません。実際、すぐ新しく恋人を探そうとしましたが、悲しさは深まる一方でした。
失恋後すぐに他の人へアプローチしても、失恋相手と比較してしまいうまくいきません。
失恋した相手のSNSをチェックしたり執着したりする
失恋相手のSNSをチェックしたり執着したりするのもNG。SNSの様子が楽しそうなら余計に傷つきますし、執着すれば嫌がられて相手から強い言葉で拒絶される可能性があります。
自分の中で一つの恋愛をきちんと終わらせるためにも、相手とは距離を取りましょう。
思い出のものを感情のままに捨てる
物に罪はないので、もらった物で気に入っているなら、無理に捨てる必要はありません。愛着のある物を捨てると喪失感も大きくなります。
私も昔、失恋相手からもらって愛用していたブローチを捨てたことがあります。結果は、過去の自分を否定するような気持ちになり「捨てなければよかった」と後悔しました。
もらった物を整理するのは、十分に気持ちが落ち着いてからにしましょう。
失恋から立ち直るまでは時間がかかるもの
今感じている辛さが、どれくらいの期間続くのか不安な人も多いでしょう。失恋で傷ついた気持ちが落ち着くまでの期間には、男女で差があります。
一般的に女性は長く、男性は短い傾向にありますが、個人差もあります。女性でも1週間程度で切り替えられる人もいれば、長く引きずる男性もいるでしょう。
女性である私自身も、大好きだった人を忘れるのに最長4年かかりました。その間、お付き合いした男性も複数人いましたが、大好きだった人を忘れることはできず、新しい恋人ができても長続きできませんでした。
しかし、今はすっかり失恋の傷も癒え、新しい恋人ととても幸せに暮らしています。もう失恋相手を思い出すこともありません。
辛い失恋は早く忘れたいと焦ってしまいがちですが、自分に必要な時間をじっくりかけるのも、大切ですよ。
失恋の辛さが落ち着いたらするといいこと
失恋の辛さが落ち着いたら、失恋を糧にして未来に向かって一歩踏み出せるように、すべきことを紹介します。
失恋は辛いものですが、きちんと対処すればより素敵な自分に出会えますよ。
相手と自分の悪かったところを客観的に考える
失恋の辛さが和らぎ冷静に考えられるようになったら、自分と相手の双方について悪かったところを客観的に考察しましょう。
なぜうまくいかなかったのか、あの時どんな言葉をかければよかったのかなど、自分の悪かったところや足りなかったところを見つめ直すと、次の恋愛に活かせます。
また、冷静になれば相手の悪かったところも見えてきます。「恋は盲目」という言葉があるように、恋愛中は相手の悪い部分は見えにくく、自分ばかりを責めがちです。
冷静になって客観的に相手の悪いところが見えれば、気持ちも吹っ切れます。私が気持ちを切り替えられたのも、自分や相手をしっかり見つめ直し、失敗を次に活かそうと思えたからです。
未来の自分がより素敵な恋愛をして成就できるよう、自分だけでなく相手のことも見つめ直してみましょう。
新しい恋を探す
冷静になって自分や相手の悪かったところを客観的に見つめ直せたら、次の新たな恋を探し始めましょう。次の恋と出会えれば、失恋は完全に「過去」のものになります。
新しい恋を探すためには、待っていても何も起こりません。普段参加しないコミュニティの集まりに出向いたり、習い事を始めてみたりなど、気分転換をしながら交流を広げてみましょう。
筆者はマッチングアプリを使って似た境遇の人と話をして、徐々に失恋から立ち直れた経験があります。
しかし、あせってはいけません。じっくり時間をかけて、どんな相手が自分にあうのかを見極めるのが大事です。新たな恋愛ができる頃には、失恋の傷はほとんど癒えているでしょう。
辛い失恋を乗り越えてきた人の体験談
実際に辛い失恋を経験し、それを乗り越えた人の体験談を紹介します。大きな悲しみや喪失感から立ち直った人の生の声なので、ぜひ参考にしてください。
紹介する体験談は、必ず立ち直れるという希望になるでしょう。
失恋に関するQ&A
失恋に関するよくある悩みをQ&Aとして解説します。失恋すると多くの人が悩むポイントなので、ぜひ参考にしてください。
復讐はしてもいい?
復讐したいと感じている人は、自分を磨き、失恋相手よりも素敵なパートナーと恋をしましょう。
単純に嫌がらせやリベンジポルノなどをすると、犯罪になる可能性もあります。自分の価値を下げてしまいより暗い気持ちが積もっていく場合もあるので、やめましょう。
実際、筆者は失恋相手に同窓会で再会したことがありますが、その人が周囲に「めちゃくちゃきれいになったね……」とこぼしていたそうです。
「逃した魚は大きい」と思わせることに成功し、気持ちは完全に吹っ切れました。
失恋しても復縁は可能?
可能性は高くはありませんが、ないとはいえません。復縁を持ちかける場合には、時間をかけたほうがよいでしょう。
復縁するには、以下の手順がスマートです。
①1〜3ヶ月程度の冷却期間をおきお互いに落ち着く
②失恋した原因を客観的に考えて直す
③連絡を取って相手の趣味や好きなものを利用し会う約束をする
④デートをして復縁を持ちかける
失恋直後は、自分も相手も冷静ではありません。少し期間をおくとお互いに悪かったことを反省できたり、お互いの存在の大切さを再認識できたりする可能性があります。
1〜3ヶ月程度の冷却期間をおいたら、その間に客観的に失恋の原因を考察してみましょう。
気持ちが落ち着き、なにが悪かったのかを把握したうえで「やっぱり復縁したい」と思ったら、勇気を出して相手に連絡をとってみてください。
「観たがっていた映画が公開になったから一緒に観に行こう?」「よく一緒に行っていたカフェの新作が出て、すごく美味しかったから久しぶりに一緒に行かない?」など、相手の好きなものを持ちかけると効果的です。
無事にデートができたら、思い切って復縁を提案してみましょう。冷却期間中に思い至った自分の悪かった点や、相手を大切に思う気持ちを正直に伝えるのが円満に復縁できるコツですよ。
失恋した相手からもらったプレゼントは処分するべき?
すべて処分する必要はないでしょう。ただし、どうしても思い出してしまうのであれば、処分したほうが楽になります。
実際、失恋相手からもらった香水やアクセサリーを処分したら「なんであんなに執着していたんだろう」と不思議になるほど、きれいに気持ちが晴れた! なんてことも珍しくありません。
ただし、物自体に罪はありません。よく使っているものや気に入っているものであれば、そのまま愛用してあげましょう。
すでに以前の恋を乗り越えたあとも利用し続ける場合には、次の恋人ができた際には注意が必要です。
「そんなに大事にしているなら、元恋人を忘れていないのかな」と相手を不安にさせてしまい、トラブルに発展しかねません。
新しい恋人には、もらった経緯などは言わないのがベターです。
元恋人の連絡先は削除する?
基本的には、ブロックや着信拒否にしておくのがおすすめです。削除をするとなると、自分からは相手に連絡ができなくなります。
何かのきっかけで連絡を取る必要が出てくる可能性も否定できません。筆者は、別れた直後に相手の忘れ物や一緒に参加する予定だった行事をどうするかなど、事務的な連絡が必要でしたので、しばらく連絡先は消しませんでした。
削除してしまうと、再び連絡を取ろうとするのは手間も時間もかかり、面倒です。結局復縁したいとなったときにも、連絡先がわからず取り返しがつかなくなるリスクもあります。
衝動的に削除するのは控え、冷静になり落ち着くまではブロック・着信拒否に設定する程度にしておくのがよいでしょう。
辛い失恋を経験することで成長できること
失恋の経験は辛いことですが、人間として成長できる機会でもあります。決してデメリットだけではありません。以下のようなメリットもあります。
●次の相手と依存しない関係になれる
●次の恋を成功させやすくできる
●辛いことでも乗り越えられる強さが身につく
それぞれ詳しく紹介していきます。
次の相手と依存しない関係になれる
好きな人や恋人には精神的に依存しがちです。しかし、依存しすぎてしまうと相手の重荷になったり、束縛されて息苦しいと感じやすくなったりするため、失恋の原因にもなります。
まったく依存しないのがよいとはいえません。しかし「一緒にいない時間は不安でなにも手につかない」「相手のために自分を犠牲にするのも苦にならない」などの過度の依存は、お互いに不幸になります。
わたし自身、相手に強く依存された経験があります。過去のトラウマや生い立ちすべてを受け入れるのは、非常に難しく精神的にも疲れ果て、長続きしませんでした。
お互いに依存しすぎないことが、結果的に失恋しにくくする要素のひとつです。
また失恋を経験すると、自分が至らなかった点や悪かった点を見つめ直せます。結果、次の恋では相手に依存しすぎないように適切に寄り添えるので、よい関係が続きやすくなるでしょう。
次の恋を成功させやすくできる
失恋の経験は、糧になり、自分を成長させてくれます。恋愛の経験値も上がるので、失恋の失敗経験を活かせれば次の恋が成功する可能性が高いです。
私は自分の都合通りにいかないことに腹を立てやすかったことが失敗の原因と気づき、次の恋では相手も自分と同等に尊重するようにしました。結果、そのお相手と10年以上一緒にいるので、失恋の失敗を上手く活かせたのではないかと思っています。
また、失恋を経験したことで、恋に対して盲目になりにくくなる効果もあるでしょう。「恋に恋する」ような恋愛ではなく、お互いの内面を重視した尊重しあえる関係を築けるようになります。
次の恋がうまくいき、成就しやすくなりますよ。
辛いことでも乗り越えられる強さが身につく
失恋という辛く悲しい経験をしたことで、メンタルを鍛えられます。失恋のショックは、自分を否定されたような大きなダメージを受けるため、それを乗り越えるのは非常に大変なことです。
しかし、失恋を乗り越えられたなら、恋愛だけでなく仕事や苦手なことに対しても上手に対応できるようになります。
失恋以前のわたしは非常に自己肯定感が低く、マイナス思考になりがちでした。失恋を経験して辛さを乗り越えたことで、少しのことでは落ち込まなくなり、自分の頑張りを認めてあげられるようになったと思います。
人生には難しい問題が立ちはだかることが多いですが、失恋を乗り越えた経験があればさまざまな苦難を乗り越える術を得られたのと同じです。
ひとりの人間としての幅が広くなり、懐深く優しい人間になれるでしょう。
失恋はより魅力的な人間になれる大きなきっかけ
失恋はとても辛い経験ですが、泣いたり新しい恋を見つけたりすれば、自然と回復していきます。今とても辛いと感じている人は、まずは自分を責めすぎず、甘やかして傷を癒してあげましょう。
失恋を乗り越えられれば、より素敵な相手との恋がうまくいく可能性が広がります。失恋しないと見えなかった人間の内面に気づき、あなたは以前よりも魅力的な人間に成長していますよ!
最後に次の恋を見つけやすいマッチングアプリをもう一度、確認しておきましょう。
年齢・目的別マッチングアプリ分類図
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
こちらの記事もおすすめ
20代の時に当時付き合っていた彼氏から、「気に食わない」という理由で唐突に振られてしまった経験があります。急な失恋だったので、かなり辛く心に穴が空いてしまったような感覚に陥りました。
失恋直後は大泣きというほどではなかったですが、泣いたことですっきりして失恋を引きずることなく、次の恋を探し始められました。
いろいろな人と出会えるかなと感じたため、「Pairs」を利用して新しい恋を掴みましたね。
わたしの経験ですが失恋した人は、直ぐにではなく1週間以内に新たな恋を探す事が1番良いと思います。ずっと引きずっていても何も変わらないので。